11月 22nd, 2019
【メンバー投稿🙂】
日だまりが恋しい季節となりました。
朝晩は冷え込みますね!
皆様お元気にお過ごしでしょうか😃
今日はメンバーNさんの投稿です!
なりたい自分になるために・・・
そして
夢を叶えるために頑張っています‼
。.:*:・’゚。.:*:・’゚。.:*:・’゚。.:*:・’゚。.:*:・’゚。.:*:・’゚.:゚
~今、一番手に入れたい物~
何個かありますが、
その中のいくつかを紹介したいと思います。
まずは、免許が欲しいです。
今、勉強をしていまして
良い点数が取れるようになってから
受けに行きたいと思っています。
最近はいい点数が取れてきたので
時期を見て取りに行きたいと思っています。
免許を取ったら
トヨタのアルファードに乗ってみたいです。
それと彼女もですけどね・・・
彼女は仕事をしながら
ゆっくり探していきたと思います。
就職してお金をもらって・・・
Macのパソコンが欲しいです。
自分の部屋にパソコンを3台くらい置き
いろんな事をしていきたいです。
就職したら多分自由が減るので
なるべく自分が楽しめることを見つけていきたいです。
あとは・・・
出来れば3LDKにも住んでみたいと思っています。
個人部屋が欲しいのもありますが、
友達がいつでも泊まれるようにしたいです。
その為にも
まずは教習所に行き免許を取る!
そして就職する事です!
日々、色んな事もありますが
自分なりに頑張ってやっていきたいと思っています。
補足ですが、、、
今、自分が頑張っている事は免許の勉強
そして人とのつながり・・・それを学んでいます。
自分に足りない物があり過ぎて
他の人から聞いたりしながら学んでいます。
それを自分にやれるかは分かりませんが、
少しずつやっていきたいです。
一部ですけど・・・
これが僕の欲しい物です。
皆さんにとって一番欲しいもの、
また
楽しみな事は何ですか?
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
11月 21st, 2019
【先日のパワポ講座の様子】
パワポ講座では
・パワポの基本的操作を知る
・自分の考えを発信する
・人前で話すことに慣れる
以上3つを目標に行っています。
初心者コースとオリジナルコースの2つ
初心者コースはスタッフと一緒に
同じ資料を作成。1からパワポの操作を学びます。
オリジナルコースは
得た知識をもとに自分で資料作成を
進めていきます🎶
資料テーマは自由!
自分が作りやすいテーマで
作るので皆さん楽しみながら取り組んでる様子。
・自分の趣味について
・これからやりたいこと、いきたいとこ
・自分のストレス発散方法
・最近買ったゲーム
…etc
趣味や好きなこと、いまやってることを
テーマにする方が多いですね笑
やってるうちに楽しくなって
夢中になっちゃったなんて声も笑☺️
ぜひぜひ楽しみながら
スキルアップを目指しましょ🎶
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »
11月 21st, 2019
【楽しみありますか⁇】
おはようございます
ワンズネクストです!!
今日はな、な、なんと最低気温が
マイナス2度Σ(´∀`;)
どんどん冬が迫ってきていますね~
みなさん暖かくしてお過ごしくださいね💦
さて、そんな今朝の朝礼
〈一問一答〉です。
今日のお題はこちら
「就職したらやってみたいコト・ほしいモノ
・行きたいトコロは何ですか⁇」
メンバーの皆さんの夢を聞いてみましょう♪
「一人暮らしがしたい。それで自分の部屋に
Mac proを置きたい」
「やっぱり仕事を早く覚えたいね」
「新車が買いたいです。ホンダのNワゴンがいいです」

「やってみたいことはいっぱいあって
まずゲームを作るためにPC一式とあと金沢や京都、
姫路城に行きたい」
「働き始めたら両親をゆっくりできる旅行に
連れて行ってあげたいです」
「自分用のPCを買いたいですね」
「一人暮らしですかねぇ。。。
あと私事なんですけれどプロポーズをしたいと
思っています」
「んー、やっぱり車。スイフトスポーツ」
「私はジムに通い始めたいです~」
「就職したら自分のCDを作りたい」
「僕は家の生活費をしっかり入れたい」
「…考え中です!」
はい!いいですね~✨
たくさんの夢がでてきました✨
ぜひみなさんにはこういった
夢や楽しみを持って就活を進めてほしいです。
就活するためのモチベーションにもなりますし
なにより楽しみがあった方が頑張れる気がしませんか?(笑)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
11月 20th, 2019
【外部講師 金子和夫市議会議員さんに来て頂きました✨】
外部講師として上田市議会議員の金子和夫さんに来て頂きました😊

本当にありがとうございます👏
金子和夫さんは、
2014年に上田市議会議員に当選され
現在2期目に入られています。
丸子町の消防団、上田青年会議所にも所属されていますが、
学生の頃から社会人になってもサッカーをずっと続けていていたそうです⚽
主にスポーツに関する事にも尽力して下さっていますね。
信州爆水RAN in依田川には準備、立ち上げからずっと携わっているそうです。
今年で第24回となり、環境への取り組みも行っている
とても大きな大会となっています。
上田市スポーツ推進委員会の会長などもされています!
金子さんの様々な経験を通じてのお話、
とても興味深いものがあり、
あっという間の2時間でした(^^)
人生の大先輩からのステキなお話でした✨
子供の頃から学生時代、社会人になってからまでの
興味深いお話に、皆さん真剣に聞き入っていましたね。
きっと大変なご苦労をされてきた事と思います。
そんなお話を明るく楽しく人生の経験として
たくさん話をして頂きました。
後半のメンバーの皆さんからの質問の時には
真剣に自分の事について悩みを話したり、
上田市の事についてなど様々な質問に
真摯に受け答えして下さる金子さん✨
皆さんにその真剣な様子はしっかりと伝わった事と思います。
貴重なお時間とお話をして頂きました✨
金子さん、お忙しい中ワンズに来て頂き
本当にありがとうございました👏👏👏
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »
11月 19th, 2019
【睡眠の質がアップする…?!】
こんにちは
ワンズネクストです😎
最近見つけたのですが、これ
知っていますか⁇

「フォースリープ<まろやかミルク>」
(パッケージに色々と書いてあって
どれが商品名なのかと思いましたが
どうやら「フォースリープ<まろやかミルク>」
が商品名らしい)
グリコが出しているチョコレートです。
パッケージにはどーんっと
「睡眠の質を高める」!!
なんて書いてあるので気になって買ってしまいました。
最近よく見かけるようになったこの
【GAVA】という文字。
どうやらリラックス効果があるらしい…
ちょっと気になって調べてきたので
皆さんにご紹介します。
そも、この【GAVA】とは…
私たちの体内にも存在するアミノ酸(タンパク質)の一種。
正式には「γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)」
と言い、一般的に頭文字をとって「GAVA」と言われています。
髪や筋肉を構成するといわれるたんぱく質ですが、
GAVAは脳の脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として
働いています。脳の興奮を鎮めてリラックスさせる効果があるんです。
私たちがストレスや緊張を感じているとき
脳内ではGAVAがリラックス状態になるよう
働きかけているのです。
【GAVAは睡眠中に生成される♪】
GABAは睡眠中に体内で合成されます。
睡眠時間が短かったり、睡眠サイクルの乱れや
ストレスから熟睡できなかったりすると、
体内でのGABAの合成量が少なくなり、
不足してしまいがちです。
【GAVAは食べ物からでも脳に吸収される♪】
GABAは食品から摂取して補給することが可能!
GABAを多く含む食品としては、チョコレートや発芽玄米、キムチ、納豆、じゃがいもなどが挙げられます。
【主なGAVAの効果】
①リラックス効果
②睡眠導入効果
③血圧を下げる効果
④コレステロール・中性脂肪の抑制効果
どうやらこの睡眠導入効果が推されているのが
このチョコレートなんですね🤔
(中性脂肪抑制効果ってもしかしてダイエットにも効く…?!)
GAVAチョコを食べる⇒睡眠導入効果で質のよい睡眠へ
⇒GAVA生成⇒リラックス効果
なるほどなるほど。
ちょっと試しに食べてみますか(笑)
まろやかミルクと書いているだけあって
ほどよい甘さですね。
疲れたときの糖分補給にもちょうど良さそうです。
もし試された方いたら
睡眠の変化があったか教えてくださいませ(笑)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »
11月 19th, 2019
【自己肯定感・他者肯定感】
おはようございます☺️
秋の空がすがすがしく晴れわたっています💥
水辺の鴨さんたちもなんだか楽しそう🦆
皆様はお元気にお過ごしですか?
さて、今日は自己肯定感・他者肯定感について
触れたいと思います。
コミュニケーションにおいて
自分を肯定すること(=自己肯定感)
他人を肯定すること(=他者肯定感)が
とても大事です。
~自己肯定感の重要性~
自己肯定感を持てない人は
◆自信を持って意見を言えない
◆コミュニケーションに消極的になる
◆精神的に不安定
◆卑屈になりがち
と言う問題が起こります。
自己肯定感が持てない
または、自己肯定感が低い人ほど
他人から見ると謙虚に見えても
自分の心の中ではつらい状況に
なってしまいます。
そのため
コミュニケーションに前向きに
なることができません😥
~他者肯定感の重要性~
他人を肯定できない状態だと
◆他人のネガティブな面を中心に見てしまう
◆攻撃的に見られる
◆他人に興味を持てず会話を楽しめない
と言う問題が起こります。
他人に対して否定的な世界観が強くなると
「人と接しても楽しくない」
と言う状態のままコミュニケーションを
することになります。
こういった状態では会話も
楽しむことができません😥
コミュニケーションをする上では
自己肯定感他者肯定感を
育てていくことが大事になります🙆
自分の長所を複数言えますか?
失敗しても自分を許せますか?
自己開示を積極的にするタイプですか?
他人の長所を発見することができますか?
相手の失敗に寛容になれますか?
お互いの価値観を認め会話をしていますか?
ワンズでは
自己肯定感、他者肯定感について
いろいろな講座を通じて学び📘📖
実践するチカラを身に付けていきます
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »
11月 18th, 2019
【スポーツの秋】
こんにちは。
ワンズネクストです(‘ω’)ノ
今日はとっても暖かったですね(*’ω’*)
秋といえば…《スポーツの秋》ですね!
今日のアクティブは、
上田城まで歩いて体育館で運動してきました♪
アクティブの目的は、
就職に向けての体力づくり・自身の体力量を知る事です。
たくさん身体を動かしてきましたよ!
バスケ、ボッチャ、鬼ごっこなどをやりました。

普段は公園で運動することが多いですが
体育館でしかできないスポーツもプレーしました。
バスケは久しぶりという人も
お互い声を掛けコートを走り回り
たくさんの汗を流していました。
ボッチャは、大会に出場し経験者の人もいれば
未経験者の方もいました。
経験者の方が未経験者にルール説明をしている姿も。
難しいと言いながらも
みなさんすぐにコツをつかんでいました。
鬼ごっこは、子供以来という人も
多いのではなかったでしょうか?
大人になってからの鬼ごっこ。
本気(マジ)な鬼ごっこです。
全力で逃げ回って皆さん楽しんでいる様子でした。
最高気温は20℃越え!
11月とは思えない気温でしたが
皆さん汗をいっぱい流して
全力で取り組んでいる様子でした。
これからの時期、
身体を動かす機会も減ってくると思います。
そんな時だからこそ皆さんも
運動をしてたくさん汗を流してみませんか(*^-^*)?
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
11月 15th, 2019
【次は…】
10月はじめに
「まだ、一人じゃ乗れないんだけどね」
と言いながら
写真の付いた仮免許証を見せてくれました。
そんなメンバーさんが
正式な免許証をついに取得(^_-)vパチパチ
今回は「見せなきゃネ」
と言って取得当日、真新しい免許証を見せてくれました。
そんなメンバーさんの一言!
「次は車買わなきゃね」と話してくれました
(
-_-)???
「次は就職だ!」
という言葉を期待していたスタッフとしては
少し拍子抜けてしまいましたが…。
考えてみれば…
うーーん。確かに
交通の便が非常に限られた場所に
住んでいるメンバーさんにとっては
交通機関の運行事情により
曜日や時間に縛られてしまい
実習を始めるにしても
就職先を選ぶにしても
多くの制限が出てしまいます(
>_<)”
“先ずは車”
と考えることは必然なのかもしれません
「次は車」の前に
今はとにかく
「おめでとうございます!」
手に入れた免許証は
ただ車の運転が許可されただけの物ではなく
一生懸命努力して
コツコツとあきらめず頑張ってきた「証」ですね

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
???????????????
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
11月 15th, 2019
【〜台風の爪痕からの回復〜】
WANDSネクストです(*^^*)
前回、台風後のメンバーさん達の様子で
別所線やしなの鉄道などの電車🚃が運休している様子を
お話させて頂きました。

送迎対応もしていましたが、11月に入り先週の5日からしなの鉄道も
たくさんの人達の尽力により、(本当にありがとうございます)
代行バスも学生だけでなく障がいのある人達も利用出来る事となりました👏
本当に良かったです\(^o^)/
分断されて送迎利用していた方達、とても嬉しそうでした😊
やっと自分の力で来る事が出来る✨
情報をいち早くメールで知らせてきてくれていたメンバーさんも
すごく喜んでいました(*^^*)
そして、15日にしなの鉄道は運転再開し通常運行となりました✨
ホントに良かった良かった♪
別所線も代行バスは早くから運行していましたが、
運休区間の運転再開はまだ見通しが立っていません。
国や上田市も頑張って別所線再開に向けて動いてくれています。
被災後、インターネット交流サイト(SNS)には「がんばれ別所線」などと応援の声が寄せられ、
地元の子どもからは「また乗りたい」「がんばって」との寄せ書きも届いているそうです。
寄付の申し出も相次ぎ、ホームページでも紹介しています。
長野県では、台風19号による県内被害額は1449億円・・・
国も長野県も復旧・復興に向けて頑張っています。
たくさんのボランティアも来てくれ、少しずつ、みんな出来る事から始めています。
今回の件で、ワンズのメンバーさん達も学べた事がたくさんありました。
電車から車通勤🚗に切り替える事が出来た人♪
免許を早く取ろうと意気込み早起きが苦手だったのに早起きして頑張っている人♪出来る事が増えました✨
みんな応援していますよ〜(^^)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »