3月 10th, 2023
おはようございます
ワンズネクストです。
個展を開催したメンバーのTさん
個展をきっかけに
小学校時代の担任の先生と再開され
その縁で小学校にて80名の6年生を前に講演されました。
小学生たちに語りかけるように
ご自分の不登校になったことや
その時間をどう過ごしたかなど
印象的であったのは、
「自己表現をする」ではなく
「自己表現を正しくする」でした。
自己表現は絵や音楽などアートに限らず
文字や言葉、運動などあらゆる手段や方法がある
その中で具体例として
「具合が悪い」
という表現だけでは相手に何をしてほしいのか伝わらない。
「具合が悪い。だから僕は休みたい」
どうしたいのかを相手に届けることまでが自己表現と
話をされていました。
Tさんはイラストや音楽を通じて自己表現を続けています。
イラストや音楽を通じて相手に何を伝えていきたいのかも考えていることから
言葉の中に説得力を感じました。
自己表現を正しくしたことで
出会いや縁がつながり
新しいことへの挑戦の窓も開いていく
働くためにも大切な自己表現を正しく伝えていくこと
ネクストの講座でも意識していきたいと
改めて感じることができました。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
3月 9th, 2023
おはようございます
ワンズブリッジです✨
気候も温かくなってきて、
いよいよ春ですね❗温かくなると
日中眠くなりますよね😪
私はお休みの日は時々お昼寝をします。
調べてみると、最適な時間は、
およそ15〜30分ほどに留めておくのが
良いとされています。
私、1時間も寝ていました(笑)
日中にとる15〜30分程度の短時間睡眠は
「パワーナップ」と呼ばれ、
その後の作業効率を向上させるとして
厚生労働省でも紹介されているそうです。
パワーナップに期待できる効果としては
下記のようなものが挙げられます。
・眠気の解消
・集中力の向上
・記憶力の向上
・ストレス低減効果
・認知症の予防効果
午後の作業の前に15分くらい眠ると
午後の作業がはかどるかもしれません!
この写真のノートはお昼寝を記録する
私愛用のノートです✨
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
3月 9th, 2023
こんにちは
アルファ&ステップです^ ^
暖かい日が続いていますね
今日の最高気温は19度
桜の開花も
楽しみです🌸
さて、先日一人のメンバーさんが
新たな環境へ出発しました
仲の良かったメンバーさんへは
これまでなかなか言えなかったようで
出発直前に呼び出し
僅かな二人の時間…😌
辛い気持ちを
笑顔に変え
手を振り見送る姿に
胸が詰まりました
二人はアルステで出会い
いつしか
何でも話せる仲に
見送った後
話す相手がいなくなった…とポツリ
大丈夫?と声をかけると
大丈夫じゃないって言ったらどうにかなるの?と返されました…
残される身としては辛さもありつつ
仲間を見送る事により
自分の未来も更に強く意識できたようです
一年程前は、アルステを移動になったスタッフを想い、気持ちのコントロールができないでいた事を思い出すと、日々成長しているんだなぁと嬉しい変化と頼もしさを感じました。
いつも側で
応援してます!
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
3月 9th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
昼夜の寒暖差はありますが、日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます。
最近、ジェイでは暖かな日を狙って公園に行き、思い切り体を動かして遊んでいます。
大型遊具をくり返し楽しむ子、広場で鬼ごっこをする子と様々ですが、皆とても良い表情で遊んでいます。
外遊びは、「とりあえず、やりたい」という欲求から始まり、遊んでいくうちに「自分ってこんなことができるんだ」と発見したり、自分なりのゴールが見えて来たり。
大人からすれば行き当たりばっかりな行為のくり返しが、「やればできる!!」という自信につながっていくのかなと思いました。
そして、そんな体験が次の新しいことに対しても「できるかもしれない!」という気持ちを生み、「チャレンジする力」となっていくのだと・・・。
この日も裏の芝生公園へ行き、一目散に駆けて行った場所は、小川!!
だんだん暖かくなったとはいえ、まだまだ冷たい水に手を真っ赤にしながら
「僕が〇〇するから、そっちお願い!」
と分担し合って遊びが進んでいきました。
力のない低学年のお友だちが困っていると、助けに行く高学年の男児がいて、他者の気持ちの理解・協力することの楽しさなど、多様な側面も成長させてくれます。
心身ともに健康で過ごすためにもこれからジェイでは、積極的に外遊びを取り入れていきます。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
3月 9th, 2023
みなさん、こんにちは。
ワンズネクストです。
暖かい日が増え始め、春の足音が聞こえてきました。
ワンズネクストでも、真冬に比べて問い合わせや見学が増えてきました。
春は動きたい気持ちを後押ししてくれる季節なのかもしれません。
春は季節の変わり目で暖かくなり始め、自然が活気づいてくるため
そんな影響が私たちにもあるのかもしれません。
しかし、不調を感じやすいのもまた春の特徴です。
季節の変わり目…頭痛やうつ、不安など少し注意が必要です。
日々の寒暖差や低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わるなど気圧変動が大きいです。
寒暖差に対応するため体を活動的にする交感神経優位が続くとエネルギー消費が増え疲れやだるさを感じやすくなります。
ある程度の外部ストレスに、人間は対応できるようにはなっていますが自律神経が正常に機能するための工夫が必要になります。
暑い時には汗をかく、朝食を食べ寝ている間に下がった体温を上げる。ビタミンB1の多く含まれた食品(豚肉・うなぎ・玄米など)を食べる。ゆっくり運動をするなど。
日常生活の中で取り組みやすいものを
少しづつ取り入れてみましょう。
もしも、動き出せない春があってもあわてないでください。
春は毎年訪れます。
その日に向かって一日一日やれることをひとつづつ。
一緒に準備していきましょう。
見学・体験いつでもお待ちしています。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
************************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
3月 8th, 2023
こんにちは、ワンズアルファ&ステップです。昨日気分転換に散歩に行ってきました。
何か気持ちがソワソワする時、
外に散歩に行くのも気分転換になります。
さまざまな場所をゆっくりと風景を眺めながら散歩をすれば気分転換になりますし、
風を感じながらリラックスして歩くことで
脳がリフレッシュするため、
日頃感じているストレスを解消することにもつながるそうです。
散歩をすると脳内でセロトニン
と呼ばれる神経伝達物質が
分泌されることが分かっているそうです。
セロトニンは別名「幸せホルモン」
とも呼ばれ、
興奮した気分を鎮め精神を安定させてくれる効果があるとのこと。
なかなか作業中に散歩
というわけにはいかないかもしれませんが、
休憩やお昼休みに
外を少し歩いてくるのも気分転換
になり
その後の作業に集中する事ができるかもしれませんね❀.(´▽`)❀.
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
3月 8th, 2023
今日もメンバーさんと施設外作業に行ってきました。
今日の最高気温は18度
作業していると汗ばむくらいくらいです。それでも少し前から温度が高くなってきていたので、
メンバーさんも服装などに気を配って、快適に作業できるように調節していらっしゃいました。
途中、少し体調の優れない方がでると、自然と車のドアを開けてくれたり、長靴をさっとしまってくれたり、チームワークで乗り越えることができました!
明日は最高気温20度になる予定です。
しっかり睡眠をとって仕事に備えていきましょう。
お疲れ様でした
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
3月 8th, 2023
こんにちはジェイです♪
ここ最近A君の中でブームになっているのは“皿回し”です!
しかし、やり始めてすぐに習得できるものではありません。
回しているところを見ていると軽々しく回しているイメージですが、意外と難しく、お皿を安定して回したり、手首で棒のコントロールをしたりすることが必要になってきます!
Aくんは、来訪する度に少しずつ練習を重ねています。
すると、「できた!見て!」ときれいにお皿が回っている様子を見せてくれました✨
その時に「継続は力なり」だなぁ☺ と思い浮かべました。
「少しづつコツコツと続けていく力」
「途中で諦めずに回せるまで取り組み続ける姿勢」
素晴らしいと感じました👏
皿回しができたお子さんは、とっても嬉しそうにお友達や職員に「頑張ったんだよ!」と見せていました。
職員は、皿回しが出来たことも褒めつつ、回せるまでの過程もすごいねと褒めました✨
A君が皿回しに取り組んだことで、他のお子さんも「練習すればできる」という事を感じたようで、ジェイではひそかに皿回しブームです!
遊びの中からでも「継続は力なり」とお子さんたちが実感して何事にも、チャレンジと続ける大切さを学べることが出来たら良いなと改めて感じました。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
3月 7th, 2023
こんにちは♪ジェイです☆彡
今日はとりとめのない事をつらつらとアップしたいと思いますm(_ _)m
あしからず…
先週末のジェイはなぜだかとても静かで、とてもゆっくり時間が流れていました♡
(週末で疲れMAXなのかな!?)
お子さん達がそれぞれに遊び初めたので…スタッフはひとまず様子見ということで…。
普段は「先生、遊ぼう‼」「勉強、教えて」
となるのですが、今日はなぜだかそういったお誘いもありませんでした…。
そのためスタッフは密かに安全管理に徹してみました(^O^)/
子ども達の遊んでいる姿を見ていると「本当に想像力豊かだ!!」と思わされることばかり(´艸`*)
(…スタッフの写真のセンスがなくて伝わらないのが残念‼)
子ども達の姿をじっくり見ていると…
「療育・支援が転ばぬ先の杖になっていないか⁉」
「しっかり計画を立て、計画通りに療育・支援を遂行するだけではなく、もっと余白を残した支援も大切なのかな⁉」
という想いが湧いてきました(; ・`д・´)
何事も、
過ぎたるは猶及ばざるが如し
そんな悶々とした気持ちは業務終了後にスタッフ間でシェアをして、次の療育や活動プログラムにつなげていきます(^^)v
もうすぐ春休み。
春休みは様々な体験プログラムを計画しています♪
「豊かな感性が育ちますように」と願いを込めて…
お楽しみに~~~~✨
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »