7月 25th, 2024
おはようございます
ワンズブリッジです
あと少しで8月になりますね
上田市では祇園祭から始まり
7月の終りには上田わっしょい!
8月5日には花火大会と
お祭りが沢山あります
ワンズグループホームでは
上田わっしょいに参加される
メンバーさんもいるようです
ブリッジのメンバーさんも祇園祭を
見てきて『屋台で色々食べました
』と
報告を受けました
わっしょいや、花火大会も行かれるかと
思うので、また休憩時間に、お話を
聞いてみたいと思います
会話の中では、お祭りの他に
暑くなってきて、夜なかなか
寝付けない…なんて話もあります。
これから寝苦しい夜も沢山あります。
よく休んで頂きたいですが、眠れない時は
目を瞑るだけでもかまいません。
楽しい事は楽しみながら、
バランスをしっかり保ち、
翌日の仕事に備えましょう
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【もうすぐ8月】 はコメントを受け付けていません
7月 25th, 2024
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
さっきまで天気だったのに
急にゴロゴロ雷が鳴りだし
ザーっと大雨
なんだか夏という感じですよね
夏に雷が多いのは強い日差しによって
地表近くの空気が暖められ
上昇気流が発生することで積乱雲ができます
そのため暑い季節は
午後から夕方にかけ雷が発生することが
多いのだそうです
音に対する反応は人それぞれですが
雷のような大きな音や
ざわざわして音が混在する環境が
苦手という方は
アルステにもいらっしゃいます
他の人にとっては
何気ない日常音や
気にならない我慢できる程度の大きな音も
人によっては苦痛や不快感恐怖に感じ
周囲からは理解されづらいことも
苦痛を増幅させるかもしれません
アルステメンバーの数名も
特定作業ではイヤーマフを使用したり
作業中はイヤホンを使用しています
感覚は人それぞれなので
どこまでそのツラさを
理解して配慮できるのか
配慮するべきなのかで
悩んでしまうこともありますが
まずお話しを聴いて
その方が居やすい環境を
一緒に考えていけたらと思います
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【音との付き合い方】 はコメントを受け付けていません
7月 25th, 2024
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
梅雨が明け
連日の暑さにバテバテです(._.”ll)
施設外就労先の時計で室温がわかるのですが…
なんと
《44.4℃》
暑さのフィーバー中なのかな…(´・_・`)
メンバーさん、スタッフも汗だくになりながら作業に集中しています
就労先の方が心配して
定期的に水分補給の声掛けをしてくれとてもありがたいです( * ॑꒳ ॑*)
水分補給、塩分補給を心掛け
熱中症にならないよう
体調に気を付けていきたいですね☆
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【室温】 はコメントを受け付けていません
7月 24th, 2024
本日は水曜日!
ワンズブリッジです(^^)
「暑い」の言葉が頻繁にでる
季節となりました。
皆さん、相手の「はい」の言葉、
どう受け止めていらっしゃいますか…?
ブリッジのメンバーさん、
作業指導する中で
とても良い返事をしてくれます。
「はい」
「わかりました」
「大丈夫です」
スタッフの受け取り方には、
分かってくれたんだな。
そして、大丈夫かな…。
理解しての返事
していないけど返事
わからないと中々言えない事
口癖になってる。
など、1人1人の捉え方や特性が
あるかと思います
単純作業だと私たちが思っても
理解しにくい事も実際あります。
こんなに簡単な事…とは思わずに、
だからの障害者就労支援と言う事。
ブリッジでの役割を忘れず、
目を配り見守りながら、
根気よく教える事も必要だと感じます
出来ている事、今は難しく感じている事、
自信を持てるように…
しばらくは暑さ対策
普段の生活から…そして勿論
各作業において
いつでも笑顔でスタッフ一同
お待ちしております。
ぜひ、見学、体験を
ブリッジへお待ちしております(^^)
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【その返事の裏には…】 はコメントを受け付けていません
7月 24th, 2024
こんにちは、ジェイです♪
いよいよ、夏休みがスタートしました!
子どもたちは、予定表をみて『楽しみ~!』とテンションが上がっています
今回の活動は、テーブルゲームをしました。
いくつかのゲームを用意して、子どもたちが遊びたいものを選択します!
「ジェンガ」「ナインタイル」「かるた」「音速飯店」「トランプ」・・・
それぞれに遊びたいゲームがあり、ゲームによって人数を集めなければなりません
スタッフが「一緒にやってもらってもいい?」と子どもたちに声を掛けると、それぞれが友だちのやりたいゲームに協力してくれていました
集中が続かない子にはスタッフが様子をみて
「いいね
上手にできたね!」
「次はこれをやってみよう!」
と声をかけると前向きに取り組み、30分間活動をすることが出来ました
様子をみて声をかけていくことも大切ですね
また時には見守ることも大切だと日々感じています
今回はやりたいことを子どもたちが自身で選ぶことが出来ました♪
最近はみんなで活動をしようとスタッフから提供をしていましたが、
今回のテーブルゲームでは、『自分でやりたいことを決めてスタッフに伝える』という活動ができました
日々の活動でも選択肢を作り、やりたいことに参加することが出来るようにしていきたいと思いました!
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【テーブルゲームをしました!】 はコメントを受け付けていません
7月 23rd, 2024
おはようございます。
ワンズ ブリッジです
夏到来。
「あれ?毎年こんなに暑いかな?
今年が今までで1番暑い!」
と、きっと去年も言っていたであろう
ワードを、メンバーさんとの
会話の入り口として話しています。
さて。
ブリッジでは以前より、
メンバーさんの研修会を行っています。
・働く上で必要なマナー
・相談することの重要性
・コミュニケーションスキルの向上
・仕事で、こんな時はどうする?
などなど。
そして今年度からは新たに、
【就職に向けての研修会】を
スタートさせています。
就職に向けて、作業後の
時間を使い、希望者を対象に
月2回行っています。
8月からは、メンバーさんからの
希望もあり、毎週行っていきます
ネクスト(就労移行)スタッフにも
協力して頂き、ワンズ全体で
取り組んでいます。
前回は、
【企業が求める人材】
をテーマに進めていきました。
ブリッジでは、働きながら
就職に向けてのサポートを
させて頂きます
見学、体験、お問い合わせ
いつでもお待ちしております♪
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【就職に向けて】 はコメントを受け付けていません
7月 23rd, 2024
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
車好きなKさん
好きな車のカタログやミニカーをいつも大切に持ち歩いています
先日、作業前の時間にKさんの車コレクションを見せていただきました
好きな車種を中心になんと24台もありました
そんな車好きなKさんは自他ともに認める車好きだからなのか?
洗車の作業もとても丁寧に行っています
この時期の暑さにも負けず
冬の寒さにも負けず
どんな時でもKさんを中心に洗車作業は進みます
好きなことを活かしたお仕事を出来るって本当に素敵なことだと思います
きっとKさんはこれからもたくさんの車をピカピカにしてくれるでしょう
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【好きなもの・こと】 はコメントを受け付けていません
7月 22nd, 2024
おはよう御座います♪
ワンズブリッジです
梅雨が明けて今週は異常な程、
気温が上がる予報になっています。
体調には気をつけてくださいね
さてブリッジでは所内作業が
現在複数種類あり、
施設外作業も何ヵ所かあります。
他にもスポットで入ってくる作業などなど。
それぞれの方に合った作業を提案し、
まずはやってみる!と。
時には苦手だな…と感じる作業にも
挑戦してみましょう!
と言った感じで進めています。
続けられる、得意を見つける、
合う合わないなど就職に向けた
トレーニングを兼ねて、
日々作業して頂いています。
これからまた新しい作業も
増える見込みです。
様々な種類の作業を経験しながら
目標に向かってサポートさせて
頂きます
ブリッジでは一緒に働いて下さる方を
お待ちしております。
見学、相談など
お気軽にご連絡下さい
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【月曜日】 はコメントを受け付けていません
7月 22nd, 2024
おはようございます。
ワンズネクストです。
金曜日の朝礼ではここ最近の良かったことをシェア
していただく時間を設けています。
良かったことを良かったと認識するためだったり、
自己肯定感を上げるためだったり、良いことづくしのワークになります!
そして、その時間にほっこりする出来事がありました。
あるメンバーさんの発表内容が、
「最近、実習がある関係で早めの時間に
ご飯を食べなくてはいけないのですが、
対応していただき昼食準備の方には
本当に感謝しています」
そのメンバーさんも昼食の準備や片付けの経験をお持ちなので
きっとイレギュラーな対応の大変さがわかっているのでしょう。
ちょうどグループ内には当日の昼食準備の担当の方もおり、
嬉しそうに微笑む様子が見られました。
ワークのフォローに入っていただけの私でしたが、
なんだか自分のことのように嬉しい気持ちになりました。
ワークでは自分に関する良かったことはもちろん、
相手の良かったことを褒める・感謝するということもOKです。
やっていただいたことを本人にありがとうと感謝することはあっても、
それをみんなに共有することまではなかなか機会がありませんよね。
褒め合う時間があるとより職場の仲間と結束力が強まったり、
みんながポジティブな気持ちで仕事に臨めることにつながるのかもしれないと思った出来事でした。
皆さんもぜひ、良かったことシェアを友人やご家族、
職場やサークルなどの仲間と行ってみてはいかがでしょうか。
ネクストではさまざまな講座を通して就労へのサポートを行なっています。
見学・体験いつでもお待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【ほっこりする出来事】 はコメントを受け付けていません