【見学】

7月 30th, 2024

おはようございます。
ワンズ ブリッジです(^^)

夏が始まり、もうじき8月へ突入ですっ
暑さに負けないように
スタミナ付けて乗り気っていきましょう!

さて。
事業所の見学対応についてのお話。

福祉サービスの利用が
初めてだというNさん。

問い合わせの電話を頂き、
見学日程を調整しました。

電話でのお話の中では
・福祉サービス自体よくわかっていない
・一般就職へのイメージがわかない
・そもそも働く、という事も初めて
・どのように進めて行けば良いのかわからない
というお話がありました。

私たち事業所側は、事前のヒアリングを
大切にし、より意味のある見学となるよう
心掛けています。

今回は、福祉サービスの説明を
させて頂きながら、ワンズの事業所ごとの
特徴、サービス内容を
お伝えさせて頂きました。

今の自分のスタートラインを
どこにするのか?
まず何を中心に考えていくのか?
どうしたいのか?

たくさんこれからの目標や希望が
見えてくると思いますが、
まずは一つずつクリアしていけるよう
その方に合ったペース、場所など
一緒に考えていけたらと
思っています(^-^)

何からどうすれば良いのかわからない、
福祉サービス自体よくわからない、
利用するには?

などなど、まずは
お気軽にお問い合わせ下さい♪

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【自己ベスト】

7月 30th, 2024

こんにちはワンズアルファ&ステップです。毎日 暑い日が続いています。

それだけでもやる気と体力が
奪われていく今日この頃です

皆さん自分の体であっても
体調管理大変ですよね

オリンピックも始まり
自国の期待を背負い
万全の体調を管理しつつ
最高の記録に向かう選手の皆様
尊敬します

私達アルファ&ステップの
アトリエのエアコンも夏バテでしょうか…
全く涼しくなりません

そんな中で頑張ってクリップ挿しを
しているメンバーさん達です。

作業に対して「今日は何個できた!」
と自身の記録更新に挑戦するメンバーさん
オリンピック選手のように目標もって
自己ベスト目指していくようで素敵ですね

今日も頑張っていきましょう!

・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【雷滝を見てきました!】

7月 29th, 2024

こんにちは、ジェイです♪

今回は雷滝に行ってきました。

雷滝は長野県上高井郡高山村にあります!
裏見の滝とも呼ばれ、高山村の名勝に指定されています

今回初めて行ってみることに

滝と言えば正面から見ることが多いと思いますが、この雷滝は滝を裏側から見ることができます!
迫力満点です

水しぶきも飛んできて、冷たく、気持ち良かったです

子どもたちも「涼しい~!!」「音が大きいね!」と驚いていました

滝の周りでは、山田牧場があったり、温泉があったりしてまた行ってみたいと思いました!
少し遠出でしたが、スタッフと話をして楽しんだり、歌を歌ったりして道中も楽しみました♪

今回の体験は、普段身近に感じることのできない自然に触れることができて貴重な時間になったと感じています

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【月曜日】

7月 29th, 2024

おはよう御座います♪
ワンズブリッジです

毎日暑い

あいさつになってしまうくらい暑くなりましたね

さて、作業中の
『音』みなさんは気になりますか⁇

音が気になり、作業に
集中できなくなってしまうメンバーさんが
いらっしゃいます。
人の話し声や機械の音、BGMなど、、、
ブリッジでは音を軽減出来る様に
ヘッドホン
を使ったり、
自分の好きな曲を聴きながら
作業したり工夫していただいています。
施設外作業では、実際に
一般企業でのお仕事のため
働いた後の環境のイメージが
持ちやすいですね。
そんな事にも、意識して頂きながら
日々の作業に取り組んで
頂いています。

『全く無理』から『少し大丈夫』になった‼︎を
スタッフ、メンバーさんで
知恵を出し合いながら日々の作業に
取り組んでいます。

困り事ありましたらいつでもご相談ください。

今週は8月に入りますね

本日もよろしくお願いします

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【暑い日が続きます】

7月 29th, 2024

こんにちは
ワンズアルファ&ステップです

今年は梅雨明け前から連日猛暑のような日が続き
梅雨が明けてからは更に暑い日が続いていますよね

先日の投稿でもあったように
この時期は施設内・外どちらも暑い中での作業となりますが
メンバーさんスタッフ共に
暑さに負けず頑張っています

写真はワイナリーの写真です
ブドウも順調に大きくなり
今から収穫が楽しみなメンバーさん達です

・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【社会経験】

7月 27th, 2024

こんにちは ジェイです☆

本格的な暑さがやってきましたね(^^;)
皆さま 体調を崩したりなどしていませんか?
水分補給をしながら熱中症には十分気を付けていきたいですね!
 
今日は社会経験の1つとして駄菓子屋さんに行ってきました(^^)♪

自分で好きなものを選び決めること、決められた予算の中で買い物すること、お店の人ともやり取り、お店の中でのふるまい方など お買い物には、社会の中で暮らしていくために大切なことがたくさん詰まっています(^^)

100円という予算の中で、何がどのくらい買えるのか、どのお菓子を我慢するのか、子どもたちが真剣な表情でじっくり考えて選ぶ姿が印象的でした(^^)

また、買ったお菓子をおやつにいただいたのですが、満足そうに大切に食べている子もいれば、「やっぱり あっちにすればよかった。」と後悔している子も(^^;)
どちらも良い経験ができたように感じます(^^)

子どもたちにとって経験は生きる知恵や力につながります。
これからも色々な経験ができるように考えていきたいなと感じています。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【目印】

7月 26th, 2024

おはようございます。
ワンズ ブリッジです。

先日、果樹園での
作業を担当させてもらいました。
作業内容は紙袋を掛けてある
ブドウにさらにネット状の袋を
一つ一つ付けることでした。

夏の日差しをサンサンと浴びながら
果樹園の方から説明を
していただいてからピンク色の目印を
かけてもらい作業スタートです。

しかし最初はわかりやすかった目印も
作業を追うごとに距離が開き
ネットの赤色が重なり、次第に
見えにくくなり見失うことに…
目印まで戻り確認をしました。
 
目印があるからわかるという思い込みや、
作業に夢中になり見失うこともあると
実感する出来事でした。

これは他の作業においても
わかりやすい目印と思っていても
相手が見えていなければ
見失っていることと同じです。
相手の目線になり行動する大事さを
改めて感じることが出来ました。

本日は金曜日、来週も頑張るために
週末は英気を養いましょう!

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【室内でボール遊び力加減】

7月 26th, 2024

こんにちは、ジェイです♫

先日の活動ではカラーボールを使ったゲームをしました。
机を縦長に並べ、机にカラーボールが張り付くようにテープをつけたら準備完了です。
2チームに分かれて行いました。

近くから攻めたり遠くを狙ったりとみんなそれぞれにやり方を模索しながら取り組んでいました。

このゲームの難しいところは力加減の調節です。ですが、単純なルールのためみんなで参加することができました。
テープの位置を変えたり、机をずらす事で簡単にレベルを変えることもでき、飽きずに楽しむことができました

次回は点数制を設けてやってみたいと思います!

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【もうすぐ8月】

7月 25th, 2024

おはようございます

ワンズブリッジです

あと少しで8月になりますね

上田市では祇園祭から始まり
7月の終りには上田わっしょい!
8月5日には花火大会と
お祭りが沢山あります

ワンズグループホームでは
上田わっしょいに参加される
メンバーさんもいるようです

ブリッジのメンバーさんも祇園祭を
見てきて『屋台で色々食べました
』と
報告を受けました

わっしょいや、花火大会も行かれるかと
思うので、また休憩時間に、お話を
聞いてみたいと思います

会話の中では、お祭りの他に
暑くなってきて、夜なかなか
寝付けない…なんて話もあります。
これから寝苦しい夜も沢山あります。
よく休んで頂きたいですが、眠れない時は
目を瞑るだけでもかまいません。

楽しい事は楽しみながら、
バランスをしっかり保ち、
翌日の仕事に備えましょう

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください