【おかえりお土産】

3月 14th, 2019

【おかえりお土産】

先日のアイスブレイク
プチラッキーについて話すという場面で・・・
とあるメンバーさんが東京に遊びに行くと
話してくれました。

なんでも彼の趣味はプロレス観戦。
とても穏やかで優しそうな雰囲気の反面
実は闘いに燃えるタイプ?!?!笑

数日後。。。

おや??
その手には東京土産と思わしき箱。

スタッフ「わ!どうしたんですかこれ」

メンバー「こっちの人に東京のお土産にって買ってきたんですけど、、、」

スタッフ「そうなんですか。これ上野動物園のパンダじゃないですか~」

メンバー「そうなんですけど、いやちょっとこれ見てください!」

そう言って見せられたのは製造元。

なんだ、どこか有名な製菓会社が
作ってるのだろうか??

そう思いつつ製造元に目をやると、、、、、

え?!?!?!
まさかの?!?!?!?!

あーー、、こんなことってあるんですね笑
これは笑ってしまいました(´^д^`)

オチは画像でご確認ください。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【SST】

3月 13th, 2019

【SST】

先日のSST
テーマは「ちょっと困った連絡(LINE/メール)」

SNSやLINEの普及により
対面ではなく画面越しのコミュニケーションが
増えています。

そんな中で困った連絡を経験したことありませんか⁇

例えば、ご飯のお誘い。
乗り気がないのに勝手に日にちを決められたり。。。

返信していないのにどんどんメッセージが
送られてきたり。

ちょっと困っちゃうなぁ
という事案に対してどう対応するかを
メンバー同士でディスカッション。

皆さん経験があるのか
意外と盛り上がっていましたね( ̄▽ ̄)

途中で終わってしまったのでまた
次回続きをやりますよー!

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【本日のお昼】

3月 13th, 2019

【本日のお昼】

さぁさぁみなさんお昼の時間ですよー!
飯じゃ飯じゃ!🍱😋

今日のお弁当は6種類!

✩.*˚酢豚
✩.*˚サバの味噌煮
✩.*˚すき焼き風煮
✩.*˚トマトソースのチーズハンバーグ
✩.*˚白身魚のムニエル
✩.*˚かれいの甘酢あんかけ

……なのですが。

ほとんどの方が
トマトソースのハンバーグを注文www

ワンズで1番人気です。

お弁当はアツアツを用意してます。
実はその用意もメンバーが担当しております( ´罒`*)✧

ワンズでは約26種類のお弁当を用意。
日替わりで様々なものが出てきます。
さぁ、全種類制覇にチャレンジしてみませんか笑

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【ワンズれぽ4月号作成】

3月 12th, 2019

【ワンズれぽ4月号作成】

本日はワンズれぽ4月号の打ち合わせ()/
4月号作成メンバーが集まり、みんなで意見交換をしました♪

どの様な打ち合わせをしているのかな??
邪魔にならないように耳を傾けてみました…( ..)φフムフム

(メンバーさんの会話一部)
・4月と言えば、福祉関係者の移動もありそうだから、その人達に向けた内容はどうか?

・ワンズではどの様な事を学べるのか載せたらどうかな?

・実習先はどのような会社さんがあるのかを載せたらどう?

・前回のアンケート結果(ランキング)で1位になった講義の特集をしたらどうか?

・デザインは〇〇さんと〇〇くんの担当でどうか?

・〇〇さんはどう思いますか?

・校閲作業は誰が何時、何処でやるのか? 〇〇さんでどうかな?

・メンバーさんに〇〇のアンケートを取ってみたらどうか?

・たまにはアクティブ系の記事も良いんじゃない!?

などなど…。

打ち合わせに参加した皆さん、
真剣に意見を出し合っています!聴いています!

そして、決議がどんどんされていきます!!

発言する人は自分の思った意見を素直に伝え、聴く側は、否定する事なく一度しっかりと意見を受け止める。そして話をまとめていく。

この様にして「ワンズれぽ」は毎月制作されていくのですね(^_^*)v

みなさま、来月号もどうぞ宜しくお願い致します()/

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【ワンズれぽ3月号】

3月 11th, 2019

【ワンズれぽ3月号】

ワンズれぽは毎月ワンズが発行している活動報告です。

多くの方にワンズの中身を知ってもらいたく
その月ごとの活動をお便り形式で配らせていただいています。

以前から何回もFacebookでは
ご紹介していますが、今では打ち合わせから記事の作成、レイアウト決めまで、ワンズメンバーが協力して作成しています。

そのすべてに携わったメンバーに
ちょこっと感想を聞いてみました(・ω<)

――――――――――――――――――――――――――

ワンズれぽやってグループワークといった点で
勉強になりました。

みんな作るのものなので協調性も必要だし、
コミュニケーションも。

自分が一番勉強になったのは
スケジュール管理の部分です。

締め切りがあって記事の編集やレイアウトなどの
タスクがあって。

自分はスケジュール管理やタスク管理が
課題となっていたので意識しました。

あと今回のワンズれぽの作成を通して
やっぱり自分はこういったレイアウトとかデザイン?を
するのが得意というか好きなんだなと実感しました。

とても楽しめながら取り組むことができました。
今回のが今までで一番楽しかったかも(笑)

あと手を抜いて楽しむことができたかと思います。

私は完璧主義なところがあって記事内容も、
レイアウトも一つもミスなく完璧にやりたいと
思っていました。

そのせいでガチガチに硬くなってしまって
疲れちゃうことがあったので…。

肩のチカラをぬいてやる、ということが
今回できたと思います。

――――――――――――――――――――――――――

はい、ありがとうございました。
お昼のを食べながらのインタビューでした(笑)

ワンズれぽを通して
たくさんの発見ができて私たちスタッフも嬉しく思います。

随時各相談機関や福祉施設に配布いたします。
ぜひ手に取り回覧して頂けたら幸いです。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【薬について①】

3月 11th, 2019

【薬について①】

発達障害は生まれもった
脳の機能はたらきによるものです。

お薬で治せる疾患ではありません。

しかし、お薬でその特性の症状を緩和
改善させることができます。

ADHDはドーパミンと、アドレナリンの働きを
低下することが原因のひとつと言われています。

不注意や多動性・衝動性の症状に
次の2種類のお薬が効果的です。

①ストラテラ

②コンサータ

今回はストラテラについて説明しますヽ(´ー`)ノ

―――――――――――――――

【ストラテラ】
一般名は「アトモキセチン塩酸塩」

その効果は集中して物事に取り組めるようになったり
雑音が気にならなくなる。
スケジュール通り行動ができるようになる。

―など。

脳内の神経伝達物質に働きかけ不注意、衝動性、
多動性の症状を改善します。

ストラテラは効果が安定するまでに
6~8週間と時間がかかりますが、
依存性がないため乱用されることがなく
規制もされていません。

半減期(薬が代謝されて血液中の濃度が
半分になってしまうまでの時間)は短いことから

理論上は1日2回の内服を必要としますが、
実際には1日1回の服用であっても同等の効果を示すようです。

つまり、ストラテラの特徴は半減期が短い割に
終日にわたって効果が持続するところにあります。

18歳以上の大人である場合
服用量は40㎎から開始します。

1週間以上間をあけて1日80mgまで増量し、
最大量は1日120mgまで。
服用は1日1回でも2回に分けても大丈夫です。

またカプセル薬以外に液体状の薬もあります。
カプセル錠が苦手な方は医師に相談してみるとよいでしょう。

【副作用】

・心拍数が上がる
・血圧が上がる
・不眠
・眠気
・めまい
・悪心
・イライラ・攻撃性が上がる
・口が渇く
・吐き気・嘔吐
・腹痛
・食欲減退
・排尿障害
・発汗(異常に汗が出る)
・性機能障害(性欲減退、男性では勃起不全

などがあります。
中でも悪心と食欲減退が
副作用として現れる方が多いようです。

副作用がでるのは服用し始めた最初の頃が多く
飲み続けていると副作用もだんだんと落ち着いてきます。

しかし中にはその限りではない人もいます。
副作用がずっと続くようであれば
医師に相談し服用量の調節やコンサータへの
切り替えなど自分に合ったお薬を出してもらいましょう。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

今回の作業アセスメント

3月 8th, 2019

今回の作業アセスメント

「作業アセスメント」は
・・・
提示された課題をどう達成できるか
出来なくともどんな工夫が出来たか
そもそも指示を理解出来ているか
どんな適応能力があるか などなど…

適正も含めてメンバー自身とスタッフで見ています。

今回の「ピックアップ 作業アセス!」

◆データ入力作業編◆

領収書内にある文字、数値などの紙媒体データを
パソコンに取り込むデータ化作業です。

入力項目は4つ。

①日付
②金額
③勘定科目名
④相手先名

そして今回の目的、目標は3つ。

①作業時間内の集中、持続
②入力ミスをしない
③1枚あたりの入力所要時間を知る

あっと言う間にデータ入力作業は無事に終了(^0^)v
参加したメンバーさん、しっかり時間内を集中し取り組めました()/

ちょっと気になる結果発表(ベスト)♪

最高入力枚数・・・174枚!

1枚あたり約13秒!!

そして前回行った結果の数値を更に更新!!

自身の可能性、そして成長に
どんどんチャレンジしていって欲しいと思います。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【自立支援医療とは】

3月 8th, 2019

【自立支援医療とは】

障害をお持ちの方。
最近手帳を取得したという方。・・・

医療費の自己負担を
軽減するための制度を
ご存知でしょうか?

自立支援医療の適用となると
本人の自己負担は基本的に1割負担になります。

今日はそんな医療制度のお話をしたいと思います。

さて、自立支援医療には3種類あります

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

①精神通院医療:主に精神疾患の方が対象

②更生医療:18歳以上で身体障害者手帳が交付されている肢体不自由、視聴覚障害、心臓・ 腎臓・小腸・免疫機能等の内部障害のある方

③育成医療:18歳未満で身体に障害を有する児童で、肢体不自由、視聴覚障害、心臓・腎臓・小腸・免疫機能等内部障害のある方

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

今回は精神通院医療について説明をさせて頂きます。

〈対象者〉

自立支援医療に適用される
代表的な疾患としては、
以下のものが多くを占めます。

・統合失調症、妄想性障害
・気分障害(うつ病、双極性障害)
・知的障害
・自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群など)
・パーソナリティ障害

しかしそれ以外でも、以下のもので、
症状・経過によっては適用となります。

・認知症、高次脳機能障害など器質性精神障害
・アルコール・薬物などの物質使用による障害
・てんかん
・不安障害(不安神経症)
・摂食障害(過食症・拒食症)

要は継続的な精神科通院が必要な方ですね。

原則として1割負担です。
ただし、世帯の所得や「重度かつ継続」に
あたるかどうかで月の上限額が設定されます。

市町村によって自己負担額がないところもあります。

基本窓口は各市町村の障害福祉担当課となますので詳しくはそちらにお問い合わせくださいませ♪

そのため申請も市町村の福祉課になっています。

申請には以下のものが必要です。

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

✿自立支援医療(精神通院)支給認定書

✿自立支援医療(精神通院)診断書

✿世帯(保険単位)を確認するための書類(保険証のコピー)

✿税務情報の閲覧および提出に関する同意書

✿ご本人非課税収入(年金)の確認書類
(年金証書、振り込み通知のコピー)

✿重度かつ継続に関する意見書
(「重度かつ継続」の申請をする場合)

✿印鑑

✿マイナンバーカード

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽

申請後、1~2カ月ほどで判定結果の通知が届きます。

この制度には期限があり
窓口受理日から1年となっています。

そのため毎年更新が必要なので注意しましょう。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【アイスブレイク】

3月 7th, 2019

【アイスブレイク】

アイスブレイクとは…

参加者の緊張をほぐし・・・
気軽に話し合える雰囲気を作り出す
ウォーミングアップです。

内容は様々ですがグループで行う
ちょっとしたミニゲームですね。

今日行ったアイスブレイクは
【絵しりとり】

絵のみでしりとりをしていきます。
喋っちゃだめですよ~っ( ̄∇ ̄)

絵しりとりでは推測する力や
表現する力、また連想する力が必要です。

そんなアセスメントも兼ねながら。

全員で答え合わせでは

「あ!これって○○だったのか!」
「これわかりやすかったよね!」

などなどワッと盛り上がり自然とコミュニケーションがとれていました。

さてみなさん。
写真のしりとり推測してみてください笑

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

アイスブレイクとは…

参加者の緊張をほぐし・・・
気軽に話し合える雰囲気を作り出す
ウォーミングアップです。

内容は様々ですがグループで行う
ちょっとしたミニゲームですね。

今日行ったアイスブレイクは
【絵しりとり】

絵のみでしりとりをしていきます。
喋っちゃだめですよ~っ( ̄∇ ̄)

絵しりとりでは推測する力や
表現する力、また連想する力が必要です。

そんなアセスメントも兼ねながら。

全員で答え合わせでは

「あ!これって○○だったのか!」
「これわかりやすかったよね!」

などなどワッと盛り上がり自然とコミュニケーションがとれていました。

さてみなさん。
写真のしりとり推測してみてください笑

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください