【仲間づくり】

9月 26th, 2018

【仲間づくり】

ワンズに通い始めた新メンバー
1ヶ月が経過

「モニタリング」という
担当の相談支援専門員さんから
この利用開始から1ヶ月の
「やったこと」
「それらについての感想」
「希望」
「悩み」
などのヒヤリングがあります

あるメンバーの悩みは
「仲間づくり」
ご自身からの投げかけは「苦手」な方
とても謙虚な方です

でも彼は「仲間に入りたい」という希望があり、でもそれが悩みでした。

「いや、ちょっと…」

他のメンバーから
昼休みのボードゲームにお誘いが
何度かあったのですが

声を掛けた際「困ってる」印象がありました

ここで生まれるのが
~暗黙の了解~

察して
あ、困ってるかな?!

いや、ちょっと…って事は「NO」ということか
だから声掛けるのはもうやめよう(´・×・`)

などと人は認識してしまいます。

本人は
「なんて答えたら良いんだろう」
「ゲームの内容が分からないからムリ」
(急に誘われた💦緊張してしまってダメだ)

ここで「認識のズレ」がうまれます
いわゆる「誤解」です

メンバーの希望を知ったワンズは
さて、どうするか?

>>>>

①SSTで取り入れ皆で対応を勉強してみます

②誤解やズレを埋める作業をします
→本人に具体的にお伝えします
→在籍が長めのメンバー等に声掛けを依頼します

③希望の環境を提供します
→予告してから、お昼休み中のボードゲームにお誘いします

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

ワンズって色んな人いますよね。
とあるメンバー。

社会の縮図かもしれませんよね。
とあるスタッフ。

色んな人がいるから、この世の中は面白い

色んな人がいるから、勉強になる

本当に仲間がいらないという方
ごく少数かもしれません

今日は何となく独りにして欲しい気分
それも尊重しながら、
仲間づくりをしていける雰囲気づくり
その環境づくり
働きかける事ができるメンバー

一人ひとりの想いを尊重していきます

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【ご存知ですか?気象病】

9月 24th, 2018

【ご存知ですか?気象病】

私は最近初めて知りました。

「天気が崩れると体がだるくて…」・・・
「気圧が変わったせいか頭が痛くて…」

なんて会話がワンズの中でも
世間話のようによく交わされますが

(これって気象病?)

そこで調べてみました。

《気象病の症状は?》

頭痛、関節痛やせき、めまい
体のだるさ、イライラ感など

気温や湿度など天気の急な変化
特に気圧が大きく上下するときに症状が出る

《では、気象病の原因は?》

鼓膜の奥にある『内耳』には、
気圧の変化を脳に伝えて体を順応させる働きがあり

その内耳が気圧の変化に過剰反応した結果
交感神経と副交感神経のバランスが崩れ
自律神経が乱れて症状が現れる

仮に症状が重くなると…
朝起きることもできず休職に追い込まれたり
うつになるなど深刻なケースもあり

日本で1千万人の人が気象病とも言われ
他人事ではないと感じます

《気象病の対策は?》

では、どうすれば症状をやわらげることができるのでしょうか

愛知医科大学学際的痛みセンター
客員教授の佐藤純医師の話によると

①気象病の人は内耳の血流が悪い傾向があるので、
首のストレッチや耳の周辺をマッサージし血行をよくすると良い

②天気や気圧の変化と自分の症状がいつ出たのかを記録する

天気や気圧予報アプリを活用するのもいいですね

天気と体調の因果関係を知ることで

例えば
気圧が急に下がると頭痛が起こる
→天気予報から症状が出そうな日を予測し
→大事な予定はあらかじめ変更する

という具合に
体調不良と上手く付き合うこともできるのです

自分は気象病かも…と気になった方は
ぜひ①②を実行してみてください

台風のシーズンであり
季節の変わり目の今の時期は
何となく体調も崩しやすい時期ですよね

この機会に
自分の体としっかり向き合って
みてはいかがでしょうか

( NHK生活情報プログより一部引用)

********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

********************

【お金、どれだけ必要ですか?】

9月 24th, 2018

【お金、どれだけ必要ですか?】

ワンズに通われている方は
皆さん「働いて安定した収入を得たい方」です

しかし、目的は皆さん異なります。

なんのために?
目標がある?
次のスタートのため!
将来の投資として。

ワンズに来た時
そんなお金のことから尋ねることも。

そして
その目標を達成するためには
どんな働き方がしたい?と尋ねます。

即答する方はあまりいらっしゃいません

もちろん、答えの出ない方

漠然としていらっしゃる方は多いです

一緒に「どうしたい」を探し

大まかなワンズ利用の2年間や

その先の「見通し」を時間軸で確認します

ワンズには
親と暮らしているメンバーは多いです。

では実際、家に掛かる
税金や光熱費は
いくらぐらいなのか?
(光熱費って何が含まれる?)
そして光熱費の
変動は季節によってどのくらい生じるのか
知ってますか?
一人あたりの携帯電話の料金は?
一人あたりの食費は?
お住まいの自治区の経費もあること
皆さんはご存知ですか?

家族と暮らしていると
「生活出来ている事があたりまえ」
なので無頓着になりがちですが、
意識することで変わります。

ゆくゆくは自立
またはひとり暮らしを希望する方は

一度家計簿のようなお金の流れが
把握できるものや、
レシートを保管し振り返ることも
カンタンにできる「一歩」です!

今はクレジットカードではなくても
ノーサインで手元にお金が無くても
気軽に買い物ができる仕組みが溢れてます。

「来月だから、まぁいっか」
などの考えですと少額の買い物が
どんどん積み重なっていき、
無駄な買い物をしてしまったり
いつの間にか財布が空っぽになってしまいます。

「お金の使い方を振り返る」こと
これが生活の無駄や
自分にとって効率のいい
生活スタイルが見えてきます

「自分が何にいくら費やしているのか」
「本当に最優先しないといけないものなのか」
「本当に必要か」
「自分にとって必要最小限の生活とは」

毎月、ちょっと振り返り
ご自身の目標達成に近づく生活にしていって欲しいです。

ワンズではこんな生活に関する
「講座」も行ってます。
自分ができること、
又、できる方法を見つけてみましょう

参考資料として
初任給の使いみちのリサーチを掲載しました
これも人それぞれです

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

ワンズブログ:メンバー投稿

9月 21st, 2018

ワンズブログ:メンバー投稿

【 三歩目「通勤(通所)」】

ワンズの作業スペースは三階にあり窓も大きく山々や
空を見ることもでき解放感がある。

中央にある4人掛けのデスクとは別に、
窓に面してデスクが設置されるなど空間への配慮され
『個別の課題』にむかって取り組む時間には集中できる
環境がつくられている。

ワンズでは「通所」することを「出勤」と表現して
就労意識を高める工夫をしている。

私は「出勤」という表現をすることができなかった。

「ワンズあ福祉事業所で勤務先ではない。」
ポジティブに物事を捉えられないままだ。

私のゴールは「就職」=「経済活動への復帰」
ゴールに向けてあきらめていたことや
失ってしまったことを克服していく。

ひとつめ「体力づくり(体調管理)」
ふたつめは「自信の回復」

『体力づくり(体調管理)の課題』

「週一日、自身の良しでワンズへ出勤する。」
就職を目指すなら当たり前のことだ。
この当たり前を行うことに、大きな壁があるのが障害。

朝から夢の中でフラッシュバックに襲われる。
現実か夢かもわからず孤独観と不安に落ち込む。
顔からつま先まで全身の痛みで体を起こせない。
横になっていても体は痛い。

不安と焦燥観は膨れ上がるばかりで、「痛い」と
独り言の悲鳴をあげながら動き出す。
声なんてしぼっても蚊の鳴くほどにもならない。

外に出掛けても、外見は障害が見えないから、
遊んでいるようにしか思われない。

家にいてもテレビから流れる音も光も嫌だった。

夜は見る夢におびえながら眠剤で記憶が曖昧となり
痛みで朝を迎える。

ただ息をして一日を乗り切るだけの生活。

「楽にしてくれ」いつだってそう願っている。
死にたいわけじゃない、ただ楽になりたい。

(悲惨な事故や自己の被害者の身代わりにとなれるなら
世の中のためになるんじゃないかと真剣に考える。)

痛みのない身体で、声が張れて生活できれば
それが一番いい。

楽になりたいけど、もがいているのは
「再開したい」という願いがあるから。

「願い(希望)」は苦痛の日々を乗り切るチカラ。
毎朝「このまま楽にしてくれ」
ネガティブなことが頭を過る。

だけど、明日再開の機会が来るかもしれない
その希望だけで働いてきた。
今も同じだ。

ワンズへの出勤は、周囲の目線が気になり、
体が緊張するばかり。
健常者の生活(会社)と変わらず当たり前に自然の会話がある。

「おはよう」「ありがとう」「ごめんね」
そんな言葉さえも発することができない自分が
情けなくて悔しかった。

たった1日だが帰宅してからは何もできない。

「あきらめたくない」

葛藤に負けそうになりながら、翌日のことは考えず
1日通うことだけを考えていた。

「週1日からでも出勤する。」
1日1っ歩でもあゆむことが明るい日につながることを
先が見えなくとも歩くチカラは「希望」だと信じたい。

―4歩目

【ケア会議】

9月 21st, 2018

【ケア会議】

本人を中心として、
提供している「サービス」が計画に対し
適切に実施されているか

近況をご本人や支援関係者、行政で確認します。

まずはご本人から。
そして、ワンズより。

前回行った会議から、この会議までの事。

本日の会議の方の場合は
3ヶ月前からの「取り組み」や
課題としてた事の振り返りを

生活面と就労の訓練内容、その他含め
状況を共有しました。

彼はワンズの活動報告にもなる
『ワンズれぽ』チラシ作成という
大きな「役割」を与えられ、ご自身の意見
時事ネタもきちんと含まれてました。

成果物としてWordにて残すことが出来ました。
(関係機関へ配布します)

しかし、特性上
「すぐ忘れちゃう」んです。

この数ヶ月大きく成長しました。
忘れてる御自身の「成長」を
ご家族含め、一緒に確認していきました。

9月にチャレンジしてみようと
課題として挙げた「通勤」

チャレンジではなく既に励行し
「達成」しています。

また「生活リズム」は
視覚支援で作成したタイムスケジュールに頼らず
実践しできています。

また
これも特性上の「すぐ怒る」「イライラ」
「理解できないと何も言わずにその場から立ち去る」
ということも
「理由」を確認することが出来ています。
理由を理解出来れば、納得も出来て感情を出さず、
講座に取り組んだりと引き続き作業など続けられます。

これは本当に大進歩
もしかして、またそんな時もあるかもしれませんが、前と違うところは「すぐ相談」「報告」できること。

本当に立派です。

他にもあるのですが割愛します笑

ワンズの日常での彼への支援
特性上、指示や日時などの報告、大切な事は
本人に「復唱」させ確認しています

日々の積み重ねです。

あと配慮は本人に向けて投げかけがある際は
「〇〇さん」と名前を呼び
意識を向けること。

それだけです。

これまで働くということの意識も漠然としてましたが、生活する上でどれだお金が掛かるのか。
そんな事も知り、半年して大きな成長を遂げています。

ワンズのメンバーのケア会議では
家族や関係者に本人の努力や意識、成長を
多く知っていただきたいので

「~が出来てます」

とデキテイル状況報告をメインにしてます♪

どうかケア会議は本人が「自信が持てる」
時間となりますように…

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【人の陰口ばかり話すゴシップ好きな人】

9月 20th, 2018

【人の陰口ばかり話すゴシップ好きな人】

「ねぇねぇ、営業のAさん、・・・
奥さんと別居したらしいよ」

「ねぇねぇ、人事のT子さん
D部長と不倫してるんだって」

「Sのご主人、リストラされたらしいわよ。
家のローンがまだ15年も残っているんですって。
この先どうするのかしら…」

噂話が大好き、
話し始めると止まらない、という人たち。

他人の不幸はやスキャンダルはなぜこうも人を
引きつけるのでしょうか。

それは、話す側が心に隙間を抱えているからです。

自分自身が心の中に
不平不満や寂しさを持っているため、
幸せな人や喜んでいる人に対して、
やっかみの気持ちで
接するようになってしまうのです。

心に不満や不安がある人は
「この人に比べると自分は…」と、
みじめなあ現状を再確認することになるため、
ますますつらい気分になるのです。

だから幸せで安定した人みると、
あら探しをしたくなります。

幸せな誰かの【ネガティブな情報】が大好きなのです。

本当は自分も「幸せな家庭がほしい」
「皆に認めてもらいたい」といった願望を抱えているのに、
それをストレートに表現し合うことをせず、
実際に幸福に見える人をおとしめることで、
不安や不満を解消しようとしています。

【リアクションのない人間には近づいてこない】

デボラという女性言語学者によると、

男性にとって会話は問題解決の手段であるが、
女性にとっては感情や意思を伝えあう手段である、
ということです。

ですから、感情的な会話から生まれる噂話は
女性特有のものだとい指摘があります。
けれど、最近では男性でも噂話に花を咲かせる人が
多くなっているようです。

噂話は、それを聞きたがっている相手に対して、
優位な立場になったような気分になれます。

「自分だけが知っている、面白い話」は、
得意になって話せる情報でしょう。

なにか劣等感を抱えている人にとっては
格好のうさばらしなのです。

こうした人々は、
実はとてもかわいそうな人なのです。
だからといいって同情は禁物。
調子を合わせて同じようなレベルで話をしていると
あなたが自身が、そのネガティブな感情に
巻き込まれてしまいます。

不幸なスパイラルにからめとられることのないよう
適度な距離を置きましょう。

【いい方法としては、相手が得意になって話す
「とっておきのネタ」へのリアクションを
ほとんどしないというのがあります】

相手の驚く顔、自分の話に興味をそそられる様子をみて
満足したい彼らにとって反応のな相手ほど
つまらないものはありません。

ネガティブな噂話には
リアクションをしないでおきましょう。
いずれつまらなくなって、向こうから離れてくれます。

引用:著者 渋谷昌三
「めんどくさい人」の取り扱い方法

SSTでメンバーさんと苦手な人についてお話すると
やはり陰口などの話題になったときどうすればいいのか?

困ってしまうことが多い、
という事が分かりました。

こんな考え方や対応の仕方もあります。
もしそんな場面に遭遇したら
試しにやってみてください♪

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【性の問題】

9月 20th, 2018

【性の問題】
本日、いとぐるまの会主催の
「障がいのあるお子様の性に関する日常生活支援」
と題して

稲荷山養護学校
養護教諭 竹内奏美先生より

性に関する権利や、
日常での学校の支援について
より具体的、かつ支援する上でのポイント
などお話し頂きました。

ワンズとして
親御さんとしての悩みや学校での現状や
支援の現状を知り

就労移行支援事業所として
どう問題とならぬように
正しい知識を提供できるか、
根本的な問題はどこなのか。
課題とどう向き合っていけるか?

それには子供の頃からの積み重ねが大事。
難しいところは、家庭とワンズとの
「両輪」で積み上げていきます

就職という「着地点」に向けた
移行支援事業所の「生活支援」について
改めて大きな必要性を感じました。

親御さんには「第三者である支援者」に
もっと頼って欲しいと思います

家庭や保護者で出来ることは限られてます
難しい時は、親御さんも「ヘルプ」出して欲しいと思ってます。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【企業を知ろうシリーズ】

9月 19th, 2018

【企業を知ろうシリーズ】

お客様との信頼関係を大切にしており
7つの約束を掲げている
佐久IC近くにある

株式会社 Dream Car Produce

代表取締役 和田さん
工場長 中澤さん
フロント 小須田さん

3人のスタッフさんにお越しいただきました

DreamCarProduceは
輸入車専門取り扱い店
国産車、中古車、買取、修理、
オークションなど諸々

BOSCHへの加入もあり
自社工場を持ち、修理もできる
安心して購入、維持できる会社です

話を伺ってると
「エンジンの内部洗浄」もできるとの事
オートマチックミッションも!
エンジンが壊れたら、取り替えるのがイメージでしたが、内部も修理できるなんて

トラブルが減る
お客さんが喜んでくれる

顧客のニーズを追及した結果だそうです

和田社長より

知らなかった、はプロじゃない
自分は常に新しいことを学んでます
社会に出ても常に勉強!
死ぬまで勉強ですね

人生いい時も、悪い時もある
浮き沈みはあるけど
人生平均すると「平たくなる」と。

だから、しばらく沈んでいても必ず
いい時はあると思ってますと仰り
メンバーの胸にも響いた様子。

工場長の中澤さん
フロントの小須田さん

それぞれの立場から、
この仕事に就くきっかけ
仕事に対する思い等など述べて頂きました

ご自身で「できない」「苦手」
と思ってたけど
上司は「できる」という視点を
見てくれていること

そんないいところも知ることが出来たと思います。

最後に
和田社長より

<一生懸命やったら、なんとかなるよ>

そんな温かい言葉をいただきました。

いつもメンバーへ
企業の方からエールを頂いてます

和田社長、中澤工場長、小須田さん
遠方から
ありがとうございました

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【ワンズの体験って?】

9月 19th, 2018

【ワンズの体験って?】

今、複数名の体験者が男女いらっしゃってます。


ご自身の体調での都合
生活リズムでの都合
ペースは人それぞれ。

ですので、体験ペースも三者三様
お時間も希望に合わせて行えます

でもお忘れなく。

期限ある「就労移行支援事業」いわゆる
2年の有期の福祉サービスなので
「有効」に使っていただきたいのです。

まだ通うペースは少しずつじゃないと
主治医から「ゆっくり」と言われてます
という時は、使うタイミングでは無いかもしれません。

本日の体験されている方は5回目。
パソコンスキルがどのくらいあるのか
パソコン講座を受講してもらったり
グループワークにも参加頂きました。
そして得意な英会話にも。

写真は
グラム軽量の指先を使う作業アセスメント。
どんなチカラがあるか確認する作業です。
ご本人が希望する職種。

でも、作業だけを見るのではありません

指示したこと(口頭)の理解はできるか
軽量作業全般の様子
ルールは理解できるか
簡単な判別は可能か
報告はできるか
時間の意識
意思疎通は図れるか

などなど
こんな事も確認します。

他にも
体験予定日を予め決めますが
「決めた日は全て出勤できた」
「連続出勤できました」
「やっぱり休みます」
こんな時も情報の一つとして捉えます

無理ないかな?
頑張りすぎかな?
薬の影響なのかな?
意欲はあるかな?

いいところは△△や〇〇だけど
逆に裏目に出ちゃうかな?
なんてご本人と話したりしながら
内面もみていきます。

体験して「通いたい」「出来そう」という方
福祉サービスを使いたい!
そんなタイミングで市役所に申請に行っていただいてます。

元々支援者がいる方は、
初めから一緒に進めて行き、様子を見守ってて貰いますので、人によっては順番が変わります。

希望される方、下記アドレス又は
電話でご相談下さいね♪

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください