12月 9th, 2019
【ワンズに来て得たもの】メンバー投稿
ワンズに来て得たものは、主に3つございます。
1つ目は、特技です。
自分は、もともとパソコンが好きですが、
当初はあまり詳しくなく、ExcelやWordも
少し触った程度でした。
タイピングも今ほど早くありませんでした。
ですが、ここに通い始めてからめきめき上達をし、
今年はMOSのExcel2016バージョンを取得しました。
あと、タイピングは利用者の中で一番速いと自負しています。
2つ目は、自信です。
今まで周りからはあまり期待はされておらず自信がなかったですが
(優しくしてくださった方もいないことはなかったですが…)
「君は有能だ」「君は頭がいい」と言ってもらえたことです。
正直最初は真に受けていませんでしたが、
何回も言ってもらえるうちに少しずつ
「こんな自分でも生きていいんだ」と思えるようになりました。
3つ目は、居場所です。
ワンズは本当に居心地がいいです。
こんな僕でも周りのスタッフや利用者は親切に接してくださいます。
自分も普段から謙虚に生きようと心がけているので、
やっと報われた気がします。
ワンズの利用者の方々は、皆、さまざまな障害を持っていますが、
そんなことを気にする人は誰一人いません(と、僕は勝手に思っています)。

以上、僕が言えるワンズに来て得たものでした。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
はい、今日はメンバーからの投稿です。
テーマとして「ワンズに来て得たもの」を依頼したのですが
なんだがとても持ち上げてくれていますね?!
ありがとうございます?!
Yさん本当にタイピングも早いしエクセルの表作成では
スタッフが助けられるくらいです(笑)
少しでもワンズでの活動が自信につながるよう
私たちも応援し続けますよ!
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
12月 7th, 2019
【企業見学】
😊12月一週間が過ぎましたヾ(゙ε゙*)!
街はさまざまなイルミネーションで彩られ
クリスマス気分が盛り上がってきますね🎅
お勧めのイルミネーションありますか?((o゚▽゚)o))♪
さて、、、そんな中ですが
今週は2社の企業見学に行ってきました
企業様に行って仕事風景を見ることは
とても貴重なことです(*’-‘*)
作業現場を実際に見せていただき
🔶作業工程の説明を受けたり
🔶材料を見たり
🔶実際に触れてみたり
いろいろな作業を見ることができました😊
いろいろな職種や業種を見ることができると
具体的にイメージしやすくなります(
^_^)/
自分にできそうか?c(゚.゚*)
自分にあっているかなど(・x・ ).o0○
就職に向けて
気持ちがぐっと引き締まります(*`д´)b
見学中は
メモをしっかり取りながら
°°・_〆(・o・ ;)・°°メモメモメモメモ・・・
姿勢を正して
企業担当者様のお話を熱心に
聞くことができました
話の聞き方
質問の仕方など
ワンズで日頃取り組んでいること・・・
日頃から意識している方は
こういう場でもできていますv(*’-‘*)
日々の積み重ねが大事だなぁと思いました。
企業様に行くと
分かりやすく視覚化された掲示物が
たくさんありますヽ(*’0’*)ツ
安全管理・商品管理が徹底されています
仕事の厳しさや責任といったものを感じます
見学中のメンバーさんの顏は
活き活きとしていてjё_ёjj
目はキラキラ輝いています
就職したい‼
働きたい‼
自立したい‼
自分の夢を叶えるために
真剣に取り組んでいます(^-^)ゝ゛
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »
12月 6th, 2019
【資格は必要なのか?】
みなさんはどんな資格に興味がありますか?
私は公認心理士。
興味津々です。興味があるだけですが(-_-;)
ちなみに最近人気の資格って何??
某企業さんの調べによりますと
ベスト5が▼コチラ▼
1位 医療事務
2位 調剤薬局事務
3位 実用ボールペン字
4位 ファイナンシャルプランナー
5位 登録販売者
フムフム(・。・;
医療系が独占!!人気なんですねっ(^_^;)
そういえば、
ワンズに通うメンバーさんの中でも
これらの検定を受け、無事合格された方がいました♪

また「福祉の資格」種類が多い!!
・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
・介護支援専門員
・訪問介護員
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士 などなど。
ワンズに通所するメンバーさん。
資格取得を目指す方も少なくありません。
資格取得に関しては
取得したいその意図を聞きます。
何故??その資格か必要なのか??
●専門職で必要だから
●就職する為の優位性
●何かに没頭、集中したい
●自信をつけたい
理由は様々です。
しっかり理由があれば良いのですが
『資格取得=就職』
と、中には安易に
考えている方がいらっしゃいます。
もちろん優位性は高まるかも知れませんが
就職ってそんなに簡単な式で
成り立つものではございません。
百歩譲って
『資格取得=就職』だとしても
↓こうなります↓
『資格取得=就職≠定着』
そう!定着は全くの別ものです!!
資格取得で
得ることが出来ない『定着』は
ワンズのオリジナル講義で
取得していきましょう(^_-)!!
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
12月 6th, 2019
【今年の振り返り♪】
どーも、WANDSネクストです\(^o^)/
今年も気付けばあっという間に年末ですね💦
日本はかなり変動のあった1年だったと思います。
元号が平成から令和へと変わり、そして消費税もアップ😂
いろんな事がありましたね…
ワンズのメンバーさんにも1年の振り返りをしてもらいました。

・ワンズで今年頑張った事(取り組めた、成果が出た事)
・私生活で頑張った事
・みんなにオススメしたい事
・ワンズで来年頑張りたい事(取り組みたい、成果を出したい事)
ワンズに入った時期は皆さん様々ですが・・・
最近ワンズに入ったばかりの方もいますし、
みんなそれぞれの思いを書いてもらいました✎
そして発表タイム🎤
皆さん、たくさん成長した事や頑張った事を発言してくれました\(^o^)/
前向きな発言がたくさん聞けて良かったです😊
ワンズに来るようになって生活のリズムが整った、
コミュニケーション力がアップし自信がついたなど、
嬉しい発言も♪
オススメしたい事では、お休みの日にストレス発散として
趣味の活用方法などを勧めてくれたりと
上手にストレスと向き合う発信をしてくれました👏
ワンズで来年頑張りたい事は、皆さんほとんど答えは一緒でした(^^)
皆さん、就職したい!就職に向けて頑張る!実習を頑張る!
なんて意見が聞けました👏
今年の締め括りが皆さん前向きな成長が出来たとの事で良かったです。
また来年も新たな気持で頑張りましょう(^^)
目指せ、就職ですね♪
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
12月 6th, 2019
【皆さんにオススメしたい本📕】メンバー投稿
WANDSネクストです\(^o^)/
スタッフにもオススメしたい本があると
メンバーさんが紹介してくれました。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
僕には最近良かった本があります。
その本は、知っている方もいると思いますが、
メンタリストDAIGOの本です。(題名はふせておきます)
その中に僕が共感したのは、ストレス日記でした✨
今まで自分のストレスがどの位か理解していなくて
この本でこんな感じですれば理解できるんだぁと。
ストレス日記の中の一部を紹介したいと思ったのですが、
僕もこれからやる所なので、上手く説明できませんし、
他の人にもそれが良い方法なのかとも言いきれません。
気になった人は是非買って読んで見て下さい!!
すみません!ほぼ説明できなくって・・・
これを説明するのは難しくて(
T_T)
自分のストレスがどのくらいのストレスを抱えているのか
皆さんは、理解していますか?
僕も最初は全く理解してなかったです💦
これからやるストレス日記をやってみて、
理解して行く気がします。
やって見て自分のストレスを理解できたら良いなぁ〜って思っています。
むしろこれからはストレスと向き合って行きたいです!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
スタッフより・・・
前向きな気持ちが聞けて、良かったです(*^^*)
今後もストレス日記について、実践出来たことなど
いろいろ聞いていきたいと思います😊
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
12月 4th, 2019
【自分の好きなもの】メンバー投稿
自分の好きなものを紹介します。
3種類ございますが、自分の都合上2種類にとどめておきます(公表したら絶対身バレする…)。
1種類目は、パソコンです。
パソコンは幼少期から扱っています。
昔は、キッドピクスと言うソフトでお絵かきしていたことが多かったです。中学校に進学するときにパソコン部に入って、少しづつタイピングを練習するようになりました。
タイピングが早くなったかどうかはわかりませんが、
統計グラフコンクールにも挑戦したことがあって、
自分の自信につながりました。
2種類目は、自動車です。

自動車は物心ついたころから興味を持っています。
理由は自分でもわかりません。特に運転が大好きです。
休日もよくドライブしています。
毎日長距離をドライブしても苦になりません(往復100㎞程度までなら)。
自分は、車の構造はいまいちわかりませんが、
家庭で持っていそうな国産車であれば、
答えることができます。
主にコンパクトカーやミニバン、
あとスポーツカーも答えられます。
外車はよくわかりません。
以上、僕の好きなものでした。
制作所要時間:7分4秒31
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
自分のことを発信する課題として
ブログを書いていただきました。
さくさく書き上げてびっくりです(笑)
まだいくつか頂いているので追々公開していきますね♪
みなさんの好きなモノはなんですか?( ´艸`)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ネクスト, ワンズネクスト(メンバー) | No Comments »
12月 2nd, 2019
【ワンズレポより】
毎月メンバー発信のワンズレポを発行して
関係機関の方々にお届けしています

😃嬉しい言葉をたくさんいただくことができます
皆様ヾ(〃^∇^)ノ♪
いつも読んで下さりありがとうございます☺
楽しみにしてくださっていて嬉しいです✨
12月号もまもなくお届けします🎅
ワンズで取り組んでいることを
ワンズレポにのせ、お届けすると・・・(*’-‘*)
関係機関の支援員さんが
この記事、きっとRさんのことだわo(*^▽^*)o
ワンズで頑張っている様子がよくわかるわ(*’ー’*)
と喜んでいらっしゃいました(o^-^o)
ワンズを利用しているメンバーさん
ワンズに居る時は職場を意識した顏
その方の一部でしかありません
メンバーの皆さん
生活の場でもいろいろな顏を持っています
そんなメンバーさんの
一部分だけを切り取ってみるのではなく
お一人おひとりのいろいろな関わりの中から
生活の様子をお聞きしたり
生活の様子をちょっと覗かせていただくと
その方が大切にしているものや
その方の価値観などを知ることができます
お一人おひとりの生き方を大切に・・
関係機関の方々とも協力して
就職に向かって
サポートをさせていただきたいと思っています😃
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »
12月 2nd, 2019
【生活力講座♪】
今回の生活力講座は・・・
自己管理能力についてです(^^)
最近みんな体調不良になりやすい事もあり💦
あらためて考えようと学んでいきました。

さてさて、自己管理能力とは?
自分をどう律し、管理し、コントールするかという能力の事。
なかなか簡単に出来る事ではありませんよね(
-_-)
まずは簡単な10の項目に当てはまるものをチェックしていく
「自己管理能力チェック診断」をメンバーの皆さんにやってもらいました!
当てはまった数で診断結果が出るのですが・・・
☆一番多かったのは
・4〜6個 自己管理能力が高いとは言えない
☆続いての少数派の答え
・0〜3個 自己管理能力が低い
・7〜9個 自己管理能力が高い
☆ちなみに、この診断結果の人はいませんでした💦
・10個 自己管理能力が完璧な人 ✨
そんな完璧な人はいるんでしょうか??
この診断全て10個にチェックが入った人は
自己管理が完璧すぎてあまりのストイックさに
周りが心配する事もあるので、
少し息抜きするのも忘れずにとの事でした。
完璧すぎるのも反対に大変なものですね!
メンバーで一番多かった結果については
自己管理出来ていないわけではないのですが、
少し乱れるとズルズル引っ張られる可能性があるので
注意しましょうとの事でした。
じつは私もこの結果でした😂
簡単には出来ないけど(
T_T)
気持ちを律してコントロールして
継続していく力が必要ですね!
今回は皆さんに心がけていること、
実践していることも発表してもらいました👏
今後は更に細かく区分けして、身に付いていけるように
しっかりと学んでいきたいと思います!!!
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »
12月 2nd, 2019
【ストレッチで身体も心もスッキリ♪】
こんにちは。ワンズネクストです(*’ω’*)
あーっという間に12月。
今年も残り1か月を切りました。
はやいっ!!
そろそろ雪が降るのではないか…と
今からビクビクしています(/ω\)
寒さが厳しくなってきましたよね( 一一)
寒い時期になると身体がガッチガチ。。。
なんていう人も多いのではないでしょうか。
私も最近身体が硬くだるいなぁと感じ
‘’ストレッチ‘’を始めてみました。

ストレッチと聞くと
めんどくさいし時間もないし…と思っていたのですが
無理のない範囲で始めて見ました。
私は3日坊主なので
寝る前に首と肩を伸ばすことから始めました(笑)
1度で怠さが無くなるわけではありませんが
一時的に身体がスッキリして
1番は気持ちが楽になったことです。
思った以上に気持ちがすっきりして驚きました!
ストレッチした日は目覚めも良かったです(*^-^*)
ストレッチの効果は
身体の柔軟性を高めるだけではなく
副交感神経の働きを
優位にさせリラクゼーション効果があり、
身体的にも精神的にも緊張を和らげてくれます。
気持ちがモヤモヤした時にも良いですよ!
この時期、寒くて外に出て
運動するのはちょっと…運動は苦手…
私のように面倒くさがりやという方にも
おすすめです( *´艸`)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: お知らせ | No Comments »