【勾玉作りをしました!】

4月 6th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

ご入学、ご進級おめでとうございます🎊
新年度がスタートし、今年度も子どもたち一人ひとりそれぞれのペースを大切にしながら、いろんな活動をおもいっきり楽しんでいきたいと思います。

先日、ジェイでは縄文ミュージアムに行き、「勾玉作り」を体験しました。
そもそも「勾玉」とは、古代の人々が身につけていた装身具で石を磨きあげて作り、古墳時代に特に多いそうです。

子どもたちが作った勾玉キットは、とても柔らかい滑石という石でできており、子どもでもサンドペーパーで削るだけで簡単に加工することができます。
作り方としては、まず、粗目のサンドペーパーで大まかに削り、勾玉の形になったら、くぼみの部分をサンドペーパーを指に巻き付けたりして削っていきます。
次に、水をつけながらサンドペーパーで丁寧に磨きます。
最後にひもを通してネックレスにしてできあがり!!

参加した子どもたちは、皆、スタッフの方の説明をきちんと聞き、真剣に作り進めていきました。
細かな部分まで几帳面に削っていく子ども、思ったように削れずにちょっと不満そうな子ども…と様々でしたが、最終的にはどの子どもも上手に仕上がってとても嬉しそうでした。

出来上がった勾玉のネックレスは、大事そうに首に下げ、時折じっと眺めたりして満足した様子が伝わってきました。
春休みのこの日、いろんなことを感じながら貴重な体験ができて本当に良かったと思いました。

これからもジェイでは、心も身体も豊かになるような活動を提供していきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【好きな季節】

4月 6th, 2023

おはようございます☀️
ワンズブリッジです✨

みなさんの好きな季節はなんですか?
私は春が好きです🌷

ですが花粉症に悩まされている方に
とっては嫌な季節ですよね😷

私もくしゃみや鼻がかゆいです😢
ですが、春は桜🌸が咲いたり、
チューリップ🌷が咲いたりと
色々な花が咲いて、華やかな
季節な感じがします。

あと、春に楽しみなのがさくら餅🌸
好きな和菓子のひとつです❤️

暖かい季節ですが、最近は
初夏みたいな日もありますよね❗
朝が寒くて日中は暑くなり体を
壊しやすくなります。
暑い日はこまめに水分補給を
してくださいね🥤

本日もよろしくお願いいたします🎵

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【新生活】

4月 6th, 2023

こんにちは
アルファ&ステップです^_^

上田城跡公園では🌸
水面にはシダレザクラの花びらが浮かび
ソメイヨシノが満開を迎え
今しか見れない光景を楽める
絶好のタイミングを迎えています!
すぐ側にこんな素敵な場所があるなんて
贅沢ですね^ ^

さて、新年度が始まりました!
市内の多くの小学校、中学校、高校では
今日明日と入学式が予定されています
私を含め、スタッフのお子さんの
入学式も続きます^ ^

桜満開の中
関係する皆さんに
祝福をしていただき
期待を胸にスタートできる
最高です!

ピカピカのランドセル🎒
ぶかぶかの学生服
そんな姿が暫く見れそうですね☺️

皆さん
おめでとうございます
新生活楽しんでください😊

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【仕事への意識】

4月 5th, 2023

おはようございます!
ワンズ ブリッジです!

各地の桜が見頃を迎えていますね。
みなさん、お花見には行きましたか?

さて、ブリッジでは施設外での作業が
始まり、午後の事業所内は
少人数で集中して作業されています。

4月からブリッジにきた方と
一緒に作業していたのですが、
早く出来るやり方はないかと
スタッフと2人で意見を出し合い
試行錯誤しながら
作業していただいています。

スタッフもメンバーさんが帰った後、
効率を上げるためにはどうしたらいいか
話をしています。
しかし、実際にやってもらうのは
メンバーさんです。
一人ひとり、うまく、
早く出来るやり方は違うこともあります。

みなさんに合ったやり方を、
一緒に見つけていくと
仕事への意識も上がりますね!

それでは今日も一日
よろしくお願いします!!

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【春休みのクッキング🍳】

4月 5th, 2023

こんにちは、ジェイです✨

ジェイの春休みは様々な活動を用意し、お子さん達と楽しみました❤️
火、木はクッキング
ということで皆で昼食作りを行いました(╹◡╹)♡
スタッフ主体でメニューを計画する事もあれば、お子さん達で意見を出し合うこともありました✨
皆で計画し、買い物へ行き、調理をしました♫
(写真はハンバーグ、オムライス、ニラせんべい、ポップコーンです)
それぞれに役割分担をし、安全に気をつけながら調理することができました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

スタッフも少しずつ、お子さんの嗜好が分かってきました!
これからも定期的にクッキングをしていきます✨

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【ストレッチ2】

4月 5th, 2023

こんにちは。ワンズアルファ&ステップです。

少し前にもストレッチについて載せさせていただきましたが、今回もストレッチについて掘り下げていきたいと思います!!

私が取り入れてるストレッチのひとつが、朝起きてすぐのお布団の中でのストレッチです。

まずは
布団なかで両手を上に両足を下にぐんと伸ばします。

イメージはお腹がペタンコになるぐらいです。
伸びたらそこから、お尻を右左にクネ、クネ動かします。

それが終わると横に向いて胸を反らすよう両手を上げて後に伸ばして足も後に反らします。
海老反りみたいなイメージです。
それから丸めてアルファベットのCを作るように緩めます。
これで朝から腸の動きをよくすることができて、私は気に入っています。
それから起きたあとにやはりコップ1杯の常温のおみずかお茶を飲みます。
白湯を飲みたいところですが、なかなか時間がないので、、、。

冬は常温でも冷たいのでレンジで軽く温めていました。

また他にも良いストレッチ、健康法あれば、是非教えてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【身だしなみ】

4月 5th, 2023

こんにちは、ワンズネクストです。
暖かい日が続き桜🌸も満開になりました。
春を感じますね!

ネクストでは朝礼時に
身だしなみをチェックする時間があります。
メンバーさんご自身で鏡を持ち
今日の状態はどうか確認します。

髪型…「寝癖はありませんか?」
服装…「季節や作業内容に合った服装ですか?」
靴下…「穴があいていない清潔なものですか?」

ほんの一部を紹介しましたが
頭から足先まで隅々まで確認します。
自分でチェックすること
また周りの方同士見ること
意識することはとても大切です。
スタッフも企業に近い目線でチェックさせてもらいます。

身だしなみとは
「相手に不快感を与えない服装や振る舞い」
服装だけでなく、振る舞いも含まれています。
4月、ネクストでも新年度が始まりました。

改めて自分の身だしなみを
確認し整えていきましょう。
今日も一日よろしくお願い致します。

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

【桜】

4月 4th, 2023

こんにちは!
ワンズアドヴァンスです!

メンバーさんとの会話で
「お花見行きましたか?」と
会話がありました。

今年はどこにお花見に行こうかな?
なんて計画を立てている方も多いかと思います。
たくさんの桜があって
写真映えするスポットは…と考えた時
候補の一つに川沿いを
思い浮かべた方はいませんか?

なぜ桜の木が川沿いに多いか
皆さんご存知ですか?
昔、大雨が降ると
川が氾濫しやすく
土手が決壊することも
しばしばあったそうです。

今のようにインフラ整備が
整っていなかった時代の人は
どうすれば土手が決壊しないのか
懸命に考えました結果

土手に桜を植えれば
毎年多くの人が花見に訪れて
自然と土手を踏み固めてくれるに違いない!
そうした先人の知恵から
川沿いには桜が多く
植えられるようになりました。

桜を見て気持ちをリフレッシュして
今日も1日頑張りましょう!

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp

**********************

【新年度】

4月 4th, 2023

おはようございます。
ワンズブリッジです!

令和5年になり3か月が経ち、
早くも4月になりました。

新年度となり、ブリッジには
新しく仲間になったスタッフや
メンバーさんのおかげで事業所が
いっそう賑やかになりそうです!

さて、ブリッジでは
今月から2箇所の施設外作業が
新しく始まります。今までは
施設外といっても
事業所近くの場所での
作業のみでしたので、
スタッフである私達でも初めての
場所での作業は緊張します。

作業に行かれるメンバーさんは
皆やる気満々です!
早く仕事を覚えて日々のお仕事の
モチベーションの1つとなるように
頑張りたいと思います!

**********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp

ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください