3月 23rd, 2023
こんにちは!ワンズネクストです!!
WBCで侍ジャパンが世界一になりました!
世界の最高峰のプレイを目の当たりにして
神がかったプレイに感動しましたし、
それ以上にこの短時間に成し遂げた
チーム作りのよさに感動しました。
試合前、指名された選手のスピーチに鼓舞される選手たち。
明るいムードメーカーのパフォーマンス。
監督は自身でアメリカに訪れ、選手が食事に困らないようにリサーチされたそうです。選手一人ひとりとの対話を大事にしていたそうで、監督が選手を信じていることが選手にも伝わったのではないでしょうか。
リスペクトしあう侍ジャパンの面々。
素晴らしいチームワークでした。
お仕事をする上でも「チームワーク」が大事になってきます。
仲間を信じること
フォローしあうこと
励ましあうこと
侍ジャパン、見習いたいですね!!
**********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
3月 23rd, 2023
おはようございます
ワンズブリッジです
WBC優勝しましたね

生で観たかったーって方
多いと思います。私もその1人です(笑)
WBCは4年に1度の大会で、
前回はアメリカ
が優勝でした
昔からやっている大会かと
思っていましたが、始まったのが
2006年と最近なんです

優勝となると気になるのが、
優勝セール
です
絶対やりますよね
楽しみです
あと、長野県出身の牧秀悟選手が
善光寺を訪れて事務局から
「勝守」を贈呈されたことが
新聞に記載されていました。
佐々木選手や、ダルビッシュ選手が
身に付けていることを知り、
いまやこのお守り売り切れているそうです
欲しくなりますね
今日も1日よろしくお願いします
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
3月 22nd, 2023
最近昼間はポカポカしている日も増えてきました。
時期ですね、ありがたい事にタイヤ交換の依頼も増えてきました。
とある日、タイヤ交換を終え、メンバーさんから「ジャンプするから写真撮って」と言われ、写真を撮りました。
みなさん飛んでますね〜。
オンとオフの顔。
洗車・タイヤ交換を依頼してくれたお客様に喜んでもらおうと一生懸命なオンの顔、
「ジャンプするから写真撮って」と無邪気なオフの顔。
そんな色々な表情を見逃さずにいたいです。
朝晩はまだ寒い日がありますので、体調崩さないようにしましょう。
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
3月 22nd, 2023
こんにちは、ワンズアルファ&ステップです。
誰でも人間関係に悩む時はあると思います。
メンバーさんの中でも
あのメンバーさんが苦手、あのメンバーさんとは上手くいかないと
話をしてくる方がいます。
顔に出てしまったり態度に出てしまったり
する事も少なからずあります。
あるメンバーさんがこんな事を言っていました。
『 あの人ちょっと苦手だから近くにいる時はわからないようにこっちからスっと遠くに離れるんだ』と。
きっと
苦手だけど揉め事も嫌だしする必要もないし
と考えた対処法なのだと思いました。
集団生活をする中で人間関係はつきものです。
メンバーさんの話をよく聞き
なるべくみんなが
気持ちよく作業ができる環境を作っていきたいなと思いました。
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
3月 22nd, 2023
こんにちは!
ワンズネクストです!!
仕事に就くというと大多数の方が会社に出勤します。
自営業で家=職場の方もいますね。
コロナでリモートワークも普及し、在宅勤務という方もいるかと思います。
お仕事始めるにはプライベートと仕事をわける「仕事ONスイッチ」を入れる必要があります。
家を出る時でしょうか。
職場のドアを開けた時でしょうか。
タイムカードを押すときでしょうか。
パソコンを開けた時でしょうか。
さてワンズでも会社をイメージして「出勤」していただいています。
メンバーさんも出勤し、どこかでスイッチ入れておられます。
中には実習という形で施設外で「出勤」し、直行直帰という方がいます。
その方には、ワンズに「出勤報告」を電話などでしていただいています。
職場に着いてから、これから実習始めることとを連絡されています。
「実習始めます」の言葉に、スイッチが入っているのを感じます。
もちろん
ワンズスタッフも出勤報告、毎日行っています。
業務の確認、配慮事項を自分でまとめ、タイムカード代わりにもなっています。
私は職場に着いて車のエンジン止めた時にスイッチ入れているように思います。
仕事ONスイッチ
みなさんはどこで入れていますか?
**********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
3月 22nd, 2023
おはようございます!
ワンズ ブリッジです^_^
先日、外を歩いていると
春を感じさせるあの花が!!
そう!オオイヌノフグリです。
あの青い可愛らしい花を見ると
皆さんも、春が来たなと感じるのでは
ないでしょうか。
オオイヌノフグリは
明治初めにヨーロッパから
日本に伝わった植物だそうです。
太陽に反応して花を咲かせ、
日が沈むしぼむ1日花で、
別名「星の瞳」と呼ばれています。
とても美しいですね!
そんなオオイヌノフグリの
花言葉は「忠実」
どんな場所でも力強く咲く
オオイヌノフグリにピッタリです。
最近はとても暖かく、
所々桜も咲いてきていますね。
自然の中の春を感じに
お散歩してみてもいいと思います!
それでは今日も一日
よろしくお願いします!
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
3月 22nd, 2023
こんにちは、ジェイです♪
春休み中のお楽しみイベントの一つ『千曲市城山史跡公園』に行ってきました!
天気に恵まれた日で、上まで登ると汗をかくくらいでした
出発する前に、
・行きたいところがあれば先生に声をかける、勝手に一人ではいかないこと
・自分の荷物は自分で持つこと
と約束してから出発しました!
すると子ども達同士で、
「○○くん、リュック忘れているよ」
「帽子どこに置いたっけ?」
などと確認し合っている姿が見られました
重くても自分の荷物は自分で管理することができました。
成長を感じました
都度声掛けをする必要はありますが、繰り返し伝えることで意識することができているようでした。
展望台から見える景色はとてもきれいで、
「楽しかった、連れてきてくれてありがとう」
「来てよかった~」
と嬉しい言葉も聞こえました
まだまだ春休みの楽しみは続きます
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
3月 21st, 2023
おはようございます。
ワンズアルファアンドステップです
朝の事業所は肌寒くて
エアコンをつけてみるけれど
日中は作業をしていると暑くて
エアコンを消す
そんなこの時期あるある話^^
そして
大敵である花粉のセイでしょうか
目は充血
鼻水ズルズル
(私も含め笑)スタッフもメンバーさんも
そんな方が何人かいます(゚o゚;;
「なんで泣いてるの?」
いやいやコレは
泣いてるわけではなくて花粉が…と^^;
心配してくださるメンバーさん
どうもありがとうございますー!
アルステのなかではたびたび
花粉症とは関係ないところの
〝なみだ〟をよく目にします
できなくて悔し涙や
伝わらなくて淋しい涙
自分ではうまく説明できなくて
涙が出てきてしまうこと
アルステで見られる涙の場面に
立ち会うたびに
「泣いて済むなら…」とか
「大人になったら泣いてはいけない」とか
親や周りに言われた子ども頃のことなど
思い出します^^
そして
アルステでの涙の多くが
自分ではうまく説明できなくて
もしくは
涙の理由が自分でもわからなくて…
そういうメンバーの涙が
多いんだなと感じます
でもそのまま
ずーっと泣き続ける人はいません
ひとしきり涙を流したあとは
自然と涙が止まり
スッキリしたように
話ができるまでに落ち着ける
「いつまでも泣いていてはいけない」と
涙を止めようとするのではなく
涙が止まるまで待っている
そんな自分やアルステを
目指していきたいなと思いますm(__)m
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
3月 21st, 2023
こんにちは。ワンズ アルファ&ステップです。
さて、作業に集中しているとついつい同じ姿勢でいることが多くなりますよね。
するとやはり肩こりや腰痛足のむくみなど、でてきたり、ひどいときは頭痛がおこることも、、、。
そんな時は休憩時間にイスの背もたれを使ってストレッチをしたり、
トイレに行くついでに壁を使ってストレッチをしてみるのもいかがでしょう。
そのときのコツは伸ばしたい場所を伸ばしたら3回深呼吸をすることです。
ただ、伸ばすだけだと、ストレッチのはずが痛くて眉間にシワが寄るなんてことも!!!
深呼吸をすることで、リラックスしながら固まりがちな箇所をストレッチできます。
是非、ためしてみてくださいね。
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »