5月 9th, 2023
おはようございます。
ワンズ ブリッジです(^^)
連休明け、昨日から
お仕事の方も多いでしょうか。
今週はペースを取り戻す週に
していきたいですねっ
さて、
朝の挨拶や
人と会話するときなど。
目を見て話すといいよ〜と
言われたことがある方いませんか?
目を見て話す、聞くことを
意識することで良い効果が
いくつかあるかと思います。
例えば
・印象が良くなる。
・相手も話しやすくなる。
・自信があるように見える。
などなど
ただ、頭ではわかっていても
人を前にすると緊張してしまう人は
実は苦手だったりするかもしれません。
そういう方は目の周りを見たり、
聞くをメインにして話すを控えめにしてみる、
などすると緊張が少しは
マシになるかと思います。
過剰な視線意識は不要です。
はじめから目ではなく、
まずは顔を見て話す。
などして徐々に慣らしていくのも
ひとつの作戦ですね。
円滑なコミュニケーション
とれるよう考えてみましょう。
本日の上田は
過ごしやすい気温になりそうです。
水分しっかり補給しましょう!
本日もワンズに笑顔が
溢れますように(^^)
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
5月 9th, 2023
こんにちは、ワンズアルファ&ステップです。
先日メンバーさんで一日を通して沈んだ顔をされている方がいました。
帰り際声をかけ雑談の中から、
何か困ってる事があるのかな?と聞いてみたところ
「困ってるんだけどそれをどうやって伝えたらいいかわからないし、
それがうまくまとまらないうえに、職員さんみんな忙しそうだから話をしたい時に話かけられない」と。
私はその言葉を聞いて反省しました。
本来ならそこにこちらから気付いて声掛けをしなければいけないのに、
ましてや忙しそうだから話かけられないと思わせてしまっている事はいけない事だなと。
目配り気配りが足りてなかったな…と。
毎日バタバタと一日が過ぎていきます。でもどんな時でも
メンバーさん一人一人の表情や動きを見て、声掛けが必要な方には声掛けをし
時にはゆっくり話をする事もしていかれるように
自分にも気持ちの余裕のある生活を送る事ができればと思いました。
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
5月 9th, 2023
こんにちは♪ジェイです☆彡
先日の金曜ロードショーでは「ルパン三世~カリオストロの城~」が放送されていました(^o^)丿ルパンのカリオストロの城が印象的だったので…ゴート札を作ってみました(*´ω`)……………冗談です。
「今日はどうしたら子ども達と一緒にお金の勉強ができるか?」
ということをスタッフ間でディスカッションしました!(^^)!
「働く」
「稼ぐ」
「守る」
「増やす」
「使う」
「このバランスが自分で保てるようになれば…実際に稼ぐように(現金を持つように)なったときに生活しやすいよね」
「わかる‼だけど…どうしたらいいかなぁ~?どうしたら実感してもらえるだろう⁉」
「まずスタッフが勉強しなきゃダメじゃない!?私なんて浪費めちゃくちゃしてるし・・・」
などなど、活発な意見交換を行いました(=゚ω゚)ノ
さてさてどうなることやら…。
私達スタッフの思考も子ども達と一緒にブラッシュアップしていきたいと思います☆彡どんなプログラムになるかお楽しみに♪
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
5月 8th, 2023
おはようございます
ワンズアルファ&ステップです
ワンズは普段通りの週末明けですが
世間は連休明けの月曜日
そしてあいにくの雨降りです☔︎
やる気が起きない…
体調が悪い…と
そんな方もいるかもしれませんね(゚o゚;;
大人だけではなく
子どもたちも同じようで…
今日の月曜日を前に昨日届いた
小学校からの一斉メールには
気がおもい人も あしたは
学校に「えいっ」て行って…と
ありました^^
この「えいっ!」ですよね☺︎
思い切って
体を動かしてみること
そして
おっくうな気持ちに打ち勝って
連休明けに出勤や登校できたことは
自分にご褒美をあげる理由になる^^
ちょっとした楽しみを作ることは
連休明けのカンフル剤としても有効です
今日が終わるとき
とりあえず今日はがんばれた!と
小さくても満足できるように
まず
出かける準備をしましょう!
\\\٩( ‘ω’ )و ////
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
5月 8th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
自由遊びの時間は、与えられた環境の中から、お子さんそれぞれが興味のあること、好きなことを選択し、遊びに思い切り取り組むことができる時間です。
ひとり黙々と遊びに取り組むお子さんには、職員が先回りして手を出してしまったりするのではなく、お子さんの姿をじっくりと見守っています。
子どもが困って助けを求めてきたときには、「○○してみるのはどう?」と提案などして遊びの幅を広げるお手伝いをしています♪
ひとりで遊ぶ時間も大切ですが、友達同士かかわりながら遊ぶのも好きなジェイのお子さんたち。
最近は、新1年生のお友達が数人仲間入りしたことで、年下のお友達に興味津々😊遊びの内容も変わったように思います。
自分はお兄さん、お姉さんになったのだとはりきる姿や、まだ緊張した様子の1年生に優しく接する姿が見られています。
友達同士かかわりながら遊ぶ中では、他者との適切なかかわり方やルール等学ぶことができますね。
度々喧嘩もしますが、客観的に自分の行動を見たり、気持に折り合いをつけて切り替えたり…と、喧嘩から得ることもたくさん!
決められた活動の時間と自由遊びの時間、メリハリをつけつつ、自由遊びの時間は、子どもが遊びに夢中になって取り組めるよう部屋の環境を整えるだけではなく、大人自身も良い人的環境要素となれると良いですね😊
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
5月 8th, 2023
こんにちは!ワンズネクストです!!
ワンズでは様々な講座を用意しております。
本日は洋服の青山様から講師をお迎えして
「身だしなみ講座」を行いました。
スーツを着るお仕事は限られているとは思います。ただ就職する際、ほとんどの人が経験する「面接」ではスーツを着ますね。人の印象が10秒で決まってしまうと言われるので、その着こなし一つで印象が決まっていきます。
知っているのと知らないのとでは、ご自身のアピールが変わってきます。
体形に合ったスーツの選び方
様々あるネクタイの結び方
など、実践を交えて話をお聞きしました。
さらには、
身だしなみを超えた内容にまで踏み込んでお話を
お聞きしました。
お仕事をされている様子
働くことの上で大切にすること
採用する側として面接で大切にされていること
どんな気持ちでお仕事をされているのか
など、社会で大事にされていることを一企業さんの実際の声を聞かせていただきました。
メンバーさん、連休明けの気持ちの切り替えをしっかりされ、気を引き締めて参加されていました。
就職に活かせるといいですね。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
5月 6th, 2023
メンバーさんで野球が大好きなAさんがいます。
毎年高校野球地区予選トーナメント観戦に行っています。
ゴールデンウィークから始まった予選。
仕事の合間をぬって観戦に行っています。
昨年は、長野市で行われた決勝戦も観に行きました。
今年の決勝戦ももちろん観に行く予定ですが
松本市の球場になりますので、交通費やお昼代がかかるねと確認しました。
楽しみがあるからこそ、日頃仕事が頑張れますよね。
Aさんは、今日も高校野球観戦に出かけています(^^)
********************
ワンズのグループホーム(共同生活援助)では、仕事と生活の両立を楽しみながら、困ったこと、苦手なことは一緒に考え、その人らしさを大切に自立を目指す、お手伝いをさせていただきます。
********************
見学、いつでもお待ちしています♪
≪グループホームワンズ空き状況≫
◉踏入ホーム0室 ◉天神ホーム1室
お問合せ先
0268-71-6040
ワンズホームページ
https://www.wands-co.jp
Categories: グループホーム | No Comments »
5月 6th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
新年度がスタートして、あっという間に一か月が経ちました。
少しずつ新しい環境に慣れ、子どもたちの笑顔も増えたように感じられます。
最近、ジェイでは「粘土遊び」がブームになっています。
たかが「粘土」とあなどることなかれ!
実は、粘土遊びにはこんな効果があるのです。
1.手指の発達・感覚機能の発達促進
2.情緒の安定・社会性を育む
3.創造性を育む
などがあげられますが、特に発達に特性のある子どもたちにおすすめの効果が
「手指の発達・感覚機能の発達促進」と「情緒の安定」です。
手指の感覚をしっかりと使うことで脳へ刺激を送り、発達促進につなげているのです。
また、粘土独特の手触りと「思い通りに楽しく造形できる」というところは、情緒の安定にも役に立つのです。
子どもたちが遊びの中でなにげなく取り組んでいることも、ジェイではしっかりと発達促進につなげる「療育」として行っています。
これからもジェイでは、心も身体も豊かになるような活動を提供していきます。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
5月 5th, 2023
おはようございます☀️
ワンズブリッジです✌️
皆さんは間食食べていますか?
間食と言えば、お菓子やパンなど
様々なものが世の中にはありますよね🍪
適度な間食は
気分転換になるだけでなく、
食事だけでは補えない栄養素を
補給できるという効果もあります👌👌
ワンズブリッジではメンバーの皆様が
食べれるようにちょっとしたお菓子や
飴をカウンターに置いています。
作業の合間の休憩に食べる
メンバーさんもちらほら👀
食べすぎに注意💦ですが、
仕事を円滑に進めるためには
必要ですよね😆
そう言い聞かせながら本日も
メンバーの皆様をサポートして参ります!
今日もよろしくお願いいたします👋
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »