4月 7th, 2025
おはようございます!
ワンズ ブリッジです!
朝も少し肌寒いですが、春の空気が
感じられるようになってきましたね。
そんな季節の変わり目こそ、
元気な挨拶で一日を始めたいですね
ブリッジでは毎朝
「おはようございます!」
の声が飛び交い、自然と空気が
明るくなるような雰囲気があります。
挨拶を交わすことで気持ちが引き締まり、
今日も一日がんばろうという
前向きな気持ちになれます。
挨拶は小さな行動ですが、
職場全体の空気を作る
大事な一歩です。
そしてその挨拶が世間話のキッカケとなり、
笑顔につながる場面も
多いように思います。☺️
一日を気持ちよく始めることは、
その日の作業の質にもつながります。
これからも、そんな「小さな良い習慣」を
大切にしていきたいですね。
今日も一日、どうぞよろしくお願いします!
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【一日のスタートは、笑顔と挨拶から】 はコメントを受け付けていません
4月 7th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
お友達同士で遊んでいる時に思い通りにいかないと、他害行為が出てしまう場合もあるかと思います。
そういった時に、もう二度としてほしくないと思い怒ったり「暴力はいけないよ、もうしないでね」と約束をしても、興奮した瞬間に消し飛んでしまいます。
そのため「救援スキル」が重要です✨
うまくいかなくて困っているけど、助けを求めることができず暴力という行動で表現してしまっています。事前に「困っているから助けて」と大人に伝えることができれば暴力はなくなるはずです。
ジェイでは「何か嫌なことがあったときは先生に教えて」と伝えています。
いきなり言いに来るのは難しいので、お子さんを観察してイライラしているなと思った時に「怒っているように見えるよ。一緒に○○先生に言いに行こう」と練習をします。
そういったことを繰り返していると、今までお友達の遊んでいる大きな声が苦手で「うるさーーーい!」と怒ったりおもちゃを投げてしまっていたA君も「先生、うるさいのが嫌だ。どうにかしてよ」と伝えてくれるようになりました☺
他者に助けを求めることができることは生活していく中で重要なスキルだと思います。
困ってしまった時に助けを求めることができる力を身に着けることができたらよいかと思います。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【救援スキルを身に着ける】 はコメントを受け付けていません
4月 5th, 2025
こんにちは、ジェイです。
春休みの活動で先日ボーリングに行ってきました。
ボーリングが初めての子は、補助台を使って挑戦していました✨
回数を重ねて行く内にだんだん慣れてくると、
補助台なしで1人で投げようとチャレンジする子も😊
ピンが倒れると同じチーム内でみんなで喜んでハイタッチ🙌
投げる度に、どうやったら多くのピンに当たるか、投げ方を考えたり、投げるスピードを変えて試したりしながら楽しむ姿が印象的でした。
喜びを分かち合うこと、
新しいことに挑戦すること、
1回目よりも2回目!と
子どもたちにとって良い体験が出来たと感じています🌷
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【ボーリング場にて🎳】 はコメントを受け付けていません
4月 4th, 2025
おはようございます。
ワンズブリッジです。
4月になったものの寒い日が
続いていますね。
さて。
メンバーさんとの会話の中で
「宝くじあたらないかなー」
「当たったら、なにする?」
「車が欲しい。」
と宝くじの話題になりました。
今は季節ごとに様々な宝くじが
売り出されていますね。
くじは買ってあるのですか?の問いかけには
「買ってないけどね」
宝くじまではいかないものの、
ちょっとしたクジも末等どまり💦
私には夢を描いて楽しむのが
常になっています。
我が家の次男は、小さい頃から
商品券や食器を当てるなど
親の目からも羨ましいと
思うことがあったのですが、つい最近
とある美容室の周年記念のくじで
1等を引き当てて、蟹を食べさせてくれました。
思いがけずの御馳走で
とってもおいしかったです。
ふいに訪れる幸運が、日々に
潤いや喜びを与えてくれますね。
さて今日は金曜日、今日から少し
春らしい陽気になるようです。
新生活が始まったかたも、
穏やかな天気のもと、リフレッシュできる
週末になりますように
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【大当たり】 はコメントを受け付けていません
4月 4th, 2025
ptr
こんにちは。
ワンズネクストです。
ネクストでは自己理解のツールの一つに
マインドマップというものを
取り入れています。
マインドマップとは
イギリスの教育者
トニー・ブザン氏という人が
考案提唱した思考の表現方法です。
ある一つのキーワードから
関連する言葉やイメージを
つないでいき、
放射状の図にしていきます。
頭の中で考えていることを
そのままイメージとして
書き出すことで、
自分の考えや記憶、
アイデアの整理など
しやすくなります。
一つのキーワードとして
例えば就活に関することであれば
自分の強み・弱み
自分の価値観
将来の目標
職場で大切にしたいこと
ストレスを感じる時
など
このようなキーワードを中心に
その言葉から自分がイメージする
単語を書き出していきます。
カラフルに
絵画のように
自由な発想で
気軽に書き込めるため
自分の思考を整理したいとき
気分転換をしたいとき
マインドマップを活用してみては
いかがでしょうか
ワンズネクストでは
コミュニケーションスキルの講座
グループワーク、実習などを通して
就職へのサポートを行っております。
見学、体験いつでもお待ちしております。
ワンズのInstagramはじめました!
フォローよろしくお願いします。
https://www.instagram.com/wands_nagano/
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
お気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【マインドマップ】 はコメントを受け付けていません
4月 4th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
入学式もあり、桜も咲き始めワクワクする季節になってきましたね🌸
今の時期は、入学や進級、クラス替えや新担任など環境の変化があり、なんだかそわそわもしますね🎈
もともと環境の変化が苦手なお子さんにとってはそのストレスで体調や気分の変化が起こりやすい時期となります😣
そこで心身の安定を育むには、
🌞規則正しい生活
早寝早起きで次の日に備える生活を💪
🍴食事
3食しっかりとって栄養補給を🥛
👄話を聞く
向き合う時間を作り、話を聞いてあげたりポジティブな言葉を使って褒める✨
これらがゆとりのある暮らしと強い身体づくりに役立つと考えます😊
また、不安を取り除けるように、次の日の予定や過ごし方を事前に把握して見通しを立てて行動できるようにサポートすることも重要かと思います。
ジェイでも頑張っている姿を認めて、新たな始まりをサポートできればと考えています🌸
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【ご入学ご進級おめでとうございます🎊】 はコメントを受け付けていません
4月 3rd, 2025
おはようございます
ワンズブリッジです🌸
最近気温が高くなったかと思ったら
急にまた冬に戻ってしまいましたね😢
春らしいポカポカ陽気!
そろそろ訪れてもらいたいです🙏
ブリッジで受注している作業に
車の部品の一部を
作成する作業があります。
1時間に作業する目標の個数が
1人で行った場合、ペアで行った場合と
決まっていて、みなさんそれを目指して
黙々と毎日頑張っています❗
初めて作業する方や、
まだ慣れない方にむけて、
どの場所に糊を付けるのか
分かりやすい様に、糊を付ける場所を
スタッフが書いてその位置に
つけてもらっています😊
スタッフは、日々どうしたら分かりやすく
作業が進むか、ペースが上がるか
話し合いながら、
団結して支援をしています💕
本日もよろしくお願いいたします
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【分かりやすく】 はコメントを受け付けていません
4月 3rd, 2025
こんにちは。
ワンズネクストです。
新年度がスタートし、何かを始めたいという
気持ちになる方も多いのでないでしょうか。
その一方で、新しいことに挑戦するには勇気が必要です。
「失敗したらどうしよう」
「自分には無理かも」と
不安や恐れが頭をよぎることもありますよね。
ネクストメンバーさんからも
「挑戦したいけど、なかなか勇気が出ないです」と話す方も多いです。
そんな時に”トライアンドエラー”の精神を
大切にしてみてはどうでしょうか。
トライアンドエラーとは
挑戦し、失敗し、そこから学び
再び挑戦すること。
このサイクルを繰り返すことで
人は成長していきます。
例えば、新しいことに挑戦する時
最初から完璧にできる人はいません。
料理を始めても最初は味が決まらなかったり、
新しいスポーツに挑戦してもうまく動けなかったりするものです。
それでも続けるうちに少しずつ上達し
気づけばできることが増えているのです。
春は失敗を恐れずに
一歩踏み出すのにぴったりの季節です。
もし挑戦がうまくいかなくても
それは「失敗」ではなく「学び」です。
大切なのはそこで諦めるのではなく
次にどうすればよいかを考えること。
自分のペースで少しずつでも前に進むことが重要です。
この春、失敗を恐れず
まずは一歩を踏み出してみませんか。
ワンズネクストでは講座やグループワーク
実習などを通して、就職へのサポートを
行っております。
見学、体験いつでもお待ちしておきます。
また、ワンズのInstagramはじめました!
フォローいただけたらうれしいです。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【トライアンドエラー】 はコメントを受け付けていません
4月 2nd, 2025
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
新年度の天気はいまひとつですが😅メンバーさん達は春を迎えて元気いっぱいです😀🎶
冬の間は体調が悪く休みがちだったメンバーHさんは送迎をやめて自転車で自力通勤を始め、続くようにKさんも自転車通勤を希望され、Tさんはバイク通勤を復されました(。•̀ᴗ-)✧
例年と比べると、気温も高く通勤しやすいかもしれませんね✨
自分の力で一歩ずつステップアップされているメンバーさん達👀✨素敵です!
スタッフも見習って、運動しなければ!と思っています💨
皆さん安全運転で、元気にいらしてくださいね(◠‿・)—☆
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【動いてます!】 はコメントを受け付けていません