12月 20th, 2023
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
以前の投稿でご紹介しました
アルステメンバーTさん
スタッフやご自身の洋服の色を
Tさんの感じ受けたイメージで
伝えてくれる女性メンバーさんです
スタッフが水色の洋服を着ていれば
「今日は空の色だね」
ご自身が赤い洋服を着ていると
「燃えてるんだよ」など^^
なるほどね
よく見ているねと
感心させられることもしばしば^^
そんなTさんを
午後の施設外作業終了後
送迎で送り届ける途中
Tさんのように
私が何気なーくやってしまう
密かな遊びのお話しになりました☺︎
信号待ちや
対向車線の車のナンバーが
何か語呂合わせできないかなー?と
考えること笑
よく見かける
〝11-22(いい夫婦)〟
ご夫婦やご家族は仲良しなのかなあ?と
想像してみたり
〝80-83(八百屋さん)〟
職業が本当に八百屋さんだったら
おもしろいなあ!とか
観察が好きなTさんも
このちょっとした遊びに
共感してくれて
帰り道は語呂合わせできる
ナンバー探しで盛り上がました♪
無理やりポジティブな語呂合わせも
結構面白いですよ!
〝49〟などは
不幸を連想させ
嫌われてがちな数字かもしれませんが
〝49-74(よ4く9なる7よ4)〟と
読んだらなんだか前向きになれそうです^^
皆さんもぜひ
試してみてください^^
あ(・・; 車の運転にはくれぐれも お気をつけくださいませっm( _)m⚠︎
今日も頑張りましょう!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
12月 19th, 2023
おはようございます
ワンスブリッジです^ ^
週末の暖かさから一転
週明けは寒い日が続いていますが
寒さに負けず
今日も元気に過ごしたいですね^ ^
さて昨日はお世話になってる取引先の
社員食堂でお昼休憩をさせていただきました
緑に囲まれた
とても環境の良い立地にあります
窓際に座り外を見ると
一本だけ飛び出した松の木?
が気になりました
周りの木々が葉を落とし
隠れていた松の木が
今度は主役とばかりに目立っていました
枝がなく、てっぺんだけフサフサと
なぜこのようになったのだろう???
どうしてここに来たのだろう?
ふとそんな事を考えていたら
頭の中が不思議でいっぱいになりました^ ^
これまでの背景を知る
関心を持つ
仕事と共通する部分を感じた
お昼休憩でした
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
12月 19th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
Аさん、友だちと活動に参加していて、相手の声が小さく聞き取れない場面があったようです。
穏やかな声で「もう少し大きな声で言って
」と相手に自分の要望を伝えることができました。「聞こえないよ!」ではなく、『こうしてほしい』ということを言葉で伝えられていました。これが伝わった時!が成功ですね
言葉で伝えること、伝わったことの経験を積み重ねていきたいですね
スタッフから子どもたちへ、具体的な言葉で伝えるということを日々実践してます。
学校やお家での学びもあるでしょう。
Аさんの学びや成長に嬉しさを感じました
言葉で発信すること、気持ちに折り合いをつけること等、簡単ではないと思います。
絶対!毎回!100%!を目指すのは難しく、できません。
また、その時の子ども達の精神面の変動も受けると思われます。ですが、状況や場面に合わせて対応することは少しづつできていると感じています。
友だちとのやり取りや、
活動の場面で困ったとき、
助けてほしいときに、
子ども達自身がどのように対応すればよいのかを具体的な言葉や行動で伝えることを大切に日々サポートしていきます
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
12月 19th, 2023
おはようございます、ワンズネクストです。
先日避難訓練を行いました。
今回は地震発生後、2階調理室からの火災
を想定し訓練を行いました。
講座中の避難訓練でしたが
皆さん落ち着いて机の下へ隠れたり、
タオルを口元に当て
スタッフ誘導のもと慌てずに
避難することができました。
また防災用語の
「お・か(は)・し・も・ち」を確認、
消化器の場所や使い方、
バザードマップを用いて
避難場所などの確認を行いました。
災害はいつ起こるかわかりません。
そんな時に備えて
日頃から訓練することにより
安全に落ち着いて避難することが出来ます。
これからも避難訓練を通して
防災意識を高めていきたいと思います。
ワンズネクストでは
様々な講座や実習を通して
就職へのサポートを行なっております。
見学・体験いつでもお待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
12月 18th, 2023
おはよう御座います♪
ワンズブリッジです
16日に市民の森スケート場が
開園しました。
今年で38年だそうです。
設備の老朽化と来園者の減少により
今年度で閉鎖が決まっています。
私も子供の頃によく行っていました。
昔はスピードスケートが主流でしたが
今はフィギュアスケートで滑る人が
ほとんどでした。
大人になるとなかなか行く機会も
ありませんが今年度で最後と聞くと
もう一度滑りに行こうと思っています。
みなさんも久しぶりに
スケートしてみてはいかがですか!?
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
12月 18th, 2023
こんにちは♪ジェイです^_^
【勉強の機会】シリーズで投稿させていただいています。
先日より、
「どうしたら朝の起床や切り替えを支援できるかな?」
と考えています。
ずっと考えていると…それに関連する書籍や記事が目に入ってくるものですね!!!
今回は、
「睡眠」
についての記事がフッと目に止まりました
なるほど、ふむふむ
ひとまず…人間にとって睡眠はめちゃくちゃ大切!
ということですね♪(´ε` )
その睡眠を安定して確保するために、できることはやりましょう
といったところですかね(‘ω’)
私達スタッフに求められるのは…こういった記事の内容を、
①より簡単に
②お子さんや親子さんの置かれている状況を鑑みて
③適切なタイミングで
伝えていくことだと考えます
当事者の方の、
「わかってはいるけど…難しい」
という視点を大切にしていかないとなぁ
と学ばせていただきました( ✌︎’ω’)✌︎
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
12月 18th, 2023
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです。
さてさてアルステでは週1回
いつものお弁当とは違い
スタッフの手作りの日があります。
前日に買い出しをして
当日を迎えるのですが、、、
はい!お仕事がいっぱいで
前日に買い出しいけませんでした~!
な の で !
朝イチ、メンバーさんと
一緒に買い出しスタートです。
この日はお好み焼きの予定。
メンバーさんに伝えたら
あれよあれよと食材を持ってきて下さり…。
30分かかるかと思ってた買い出しも
あっというまに終わりました
積極的に動く姿が眩しいです。
お好み焼きもお料理が得意なメンバーさんが
加わりふわっふわの焼き上がり。
写真を撮り忘れたことが無念。
そろそろ年末。
忘年会の企画を進めていきます
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
12月 15th, 2023
おはようございます
ワンズブリッジです
昨晩から本日の朝にかけて
ピークを迎えたふたご座流星群
皆さんは見れましたでしょうか??
ふたご座流星群は毎年安定して
流れ星がよく見られる流星群です。
今年は筆者も何とか
見ることが出来ました
いざ流れ星が流れるとパッと
願い事が出てきませんよね。
流れ星に願い事を3度言うと
願いが叶うとはよく言いますが、
それほどに強く願っていれば確かに
叶うかも……と思う今日この頃です。
さて、本日は金曜日です。
メンバーさんのニーズに応えていけるよう、
ブリッジ一同着実に頑張って参ります!
皆様も良い一日をお過ごしください
ワンズブリッジでした!
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
12月 15th, 2023
こんにちは♪ジェイです(
)
先日
「起床時間が安定しない」というご相談をいただきました。
と投稿させていただきました。
後日、じっくりお母さんとお話をさせていただくと…
どうやらベッドのすぐ近くにゲーム機やタブレットがある
ということが分かりました!!
様子を伺うと…
寝落ちするまでゲーム機やタブレットを行い、起床してすぐゲーム機やタブレットを触る。
という生活サイクルになっているようです。
あちゃー。
どういった動画を好んでいるか?
と伺うと、いわゆる…
ショート動画
を好んでるようでした。
ショート動画…
次から次へと自分好みの動画が流れくるため、大人も時間を忘れて見入ってしまうことがあります。
それほど依存性が高いため…
子ども
となるとより熱中してしまうように感じます。
私が考えるに…ベッドの近くにゲーム機やタブレットがあることが課題では!?
今回はちょっとゲーム機類をベッドから遠ざけてみては??
と提案させていただきました。
さてさて、どうなるかな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
また後日、結果を投稿しまーす
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »