1月 9th, 2018
【うつ病とうつっぽい…の違いって何??】
皆さん、ウツ
経験したことはありますか?
なんか気分が落ち込んで元気が出ない…ということは誰でも経験があるかもしれません。
それはウツではありません。
今はよく「ウツっぽい」なんて軽く言われますが、うつ病はそんな元気が出ない、というものではなく
もっと苦しく、普段の生活が送れなくなってしまう症状を言います。
うつは心の病というよりは、脳のトラブルと捉え、正しい治療でゆっくりと回復させます。
仕事、家事、育児などいつものことがある日突然出来なくなるほど落ち込み、極度に悲観的になります。
身体に「なまり」のような重さを感じることもあります。
この気分の大きな落ち込みの状態が、2週間以上続くのであればうつ病の可能性があります。
また、悲観的な考え方が「度を越す」程度で妄想を抱いてしまったり、周囲の話も聞き入れられず頑なに思い込んでしまうことも、うつ病の症状です。
良いことがあっても気が晴れることはなかったり、趣味に触れていても気が紛れることは無く、興味も失せてしまいます。
うつ病ではなく、ウツっぽい時は、上記に似たような症状はありますが長く続くことは少ないのです。
良いことがあると気が少し晴れ緩やかに日常に戻っていくことができます。
また日常生活はそれほど支障なく送ることが可能です。
〇他のうつ症状として
不眠に陥る
極端に疲れやすくなる
手足など身体がしびれる
身体の痛み
肩こり
など、様々な不調を感じる症状が多くあります。
身近な方が、このような症状があったりしたら、早めに治療を勧めてください。
精神科というと未だに抵抗感があったり偏見を持つ方がありますが、今は身近で明るい雰囲気の病院、クリニックが多くあります。
早期治療、早期発見は「うつ病」も同じ。
うつ病は再発を繰り返しやすい病気ですので、気合いで治す!とか、家族で何とかする!あまえるな!など周囲が努力しても悪化するのみです。
正しく理解し、正しい治療を受けましょう。
「うつ病」について周囲の対応や治療についてなど
またワンズのHP、FBでお伝えしていきます。
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!!
お電話でもメールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
1月 9th, 2018
【what time do you get up?】
今日の英会話のキーセンテンスです!
皆さんは、朝何時に起きますか?…
毎日同じ時間に起きますか?
その日のスケジュールに合わせて
かわる人もいますよね。
お休みの日は、お昼まで寝ていますか?(笑)
でも出勤の日は、会社の就業時間に間に合うように逆算して起きなければなりません。
会社で良い仕事をするために
体調万全で気分良く
get up できるように
今夜も早く寝ま~す。
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
ワンズの英会話は日常英会話を学ぶというより、コトバの表現を学んだりしながら、自己表現する時間でもあります。
今回のテーマで「私は~」と自分のことを伝える場面もあります。
不思議と日本語はダメでもEnglishは伝えられる。そんな方もいらっしゃいます。
メンバーのキモチをいつも上手く引き出してくれるリース先生。
いつもありがとうございます
✨
スタッフもこっそり学んでますね笑
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!!
お電話でもメールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
1月 8th, 2018
本日から、通常開所です!
今年初めて出勤される方もいらっしゃり
「あけましておめでとうございます。」…
「本年もよろしくお願いします」と挨拶しました。
この挨拶は働いていると「当たり前」に交わされるコトバですが出番は1年に1度、もしくは数回。
学生時代はあまりしませんよね?
家にいてお客様が来て会えばすると思いますが、なかなか機会も無いのではないでしょうか?
ワンズのメンバーの皆さん
「新年の挨拶」を行い一礼して席につかれていました。
恥ずかしそうにされる方も、「今年もよろしくお願いします」と挨拶される方も。
「新年特有でいい時間」だなぁと感じました。
さて!!
ワンズの新年初講座は
【今年の抱負をパワポでつくろう】
昨年の自分を振り返り
今年なりたい私を考えていただきました。
パワポを使って言葉だけでなく
画像や動きをつけてオリジナルの
作品が出来上がりました
✨
個性が出ますね。
そして前向きな視点、抱負はいいものです。
一歩前に踏み出すイメージ。
大事にしたいです。
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!!
お電話でもメールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
1月 5th, 2018
こんにちは!
上田は気持ちの良い天気が続いてます。
そんな中、昨日全スタッフと神社でのご祈祷を希望された九名のメンバーさんらと一緒に東御市の【白鳥神社】へ参拝してきました。
白鳥神社は平安時代に建てられたお宮とのこと。
昨日もアップした(5枚目)大きなケヤキの御神木。
引き込まれるようでしたが、700年もの年月が経過しており存在感に納得!
宮司さんからは私達の為に、ご丁寧なレクチャー!正しい参拝の仕方、玉串奉納のやり方など説明を受けました。ワンズにとって、メンバーの請願成就、スタッフの請願成就。
ここの宮司さんはワンズを応援して下さっている大切なお一人です。
ご祈祷を終えた後、メンバーの皆さん向けに、宮司さんの立場、そしてもう一つのお立場の双方からお話しを頂きました。
ワンズはスタッフだけではなく、ワンズを支えてくれている多くの方の存在があります。それを知ったメンバーさんも心強かったのではないでしょうか。
皆さん、心に何を思い浮かべたのかな?
代表からスタッフへも改めてお話しがありました。メンバーの立場に立った視点でのお話。
最後に弓矢と大きなお守りを頂戴し「就労移行支援officeWANDS」の神棚へ。
今年、みなさんに多くの幸せが訪れます様に…
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!!
お電話でもメールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
1月 4th, 2018
新年あけましておめでとうございます
<就労移行支援事業所 ワンズ>
皆様のご協力やご支援により、もうすぐで開所1年目を迎えることができそうです。
引き続き「当たり前に障がいがある方と一緒に働く社会」を目指して、
スタッフ一同、精進して参りたいと考えております。
本年も何卒、ご指導ご支援の程宜しくお願い致します。
2018年 就労移行支援オフィス ワンズ
スタッフ一同
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週1回からの出勤(通所)から、少しずつステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え、応援します!!
お電話でも、メールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
12月 29th, 2017
【ワンズの仕事納め】
メンバーみなさんには今年は初めての多くの人との出逢いと、初めての活動、初めての試み…など初めてづくしが続いた年だったと思います。
スタッフも初めての仲間、スタッフとメンバーとの出会いと有難く貴重な1年となった年でした。
ワンズの玄関にはメンバーと竹を切り出すところから始めた門松。
朝礼からすぐ始まった大掃除。
本日参加できたメンバーは少なかったのですが、普段出来ない所を集中して行って頂きました。
終了したところでスターバックスの豆を使って、先日のコーヒーの淹れ方をStarbucks流で復習しました✨
いつもと違うお昼とオードブル。

乾杯!
みんなお疲れさま!
皆さんのやる気、負けん気、そしていい表情。
また来年、元気で会えますように。
今年1年お疲れさまでした!
また、毎日覗いてくださる方、時々覗いてくださる方、皆さんお読みいただきありがとうございました。
来年もまた宜しくお願い致します!
それでは良いお年を♡
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週1回からの出勤(通所)から、少しずつステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え、応援します!!
お電話でも、メールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
12月 29th, 2017
【ワンズ今年最後の開所】
おはようございます
もう皆さん、昨日が仕事納めだったのでしょうか。
上田の街はとても静かで、いつもとガラリと変わってましたがしめくくには良い朝な気がします。
ちょっと特別な朝に感じ、ついついシャッターを切りました。
今日は朝、メンバーとスタッフでお世話になったワンズ事業所を掃除しみんなでお疲れさま!と締めくくりたいと思います。
1年の最後、良い1日となりますように。
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週1回からの出勤(通所)から、少しずつステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え、応援します!!
お電話でも、メールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
12月 28th, 2017
【正月飾りと準備】
メンバー手作りの門松
🎍
完成になりました。…
なんと「水引き」をご自身の手で作り方を参考にして頂き、作成。
不器用~なんて言ってた方も、やはり何のその。
時間は短く、センスもよく
🎵
バランスもよく立派な水引きが出来ていました。
正月に予定している「凧あげ」
絵をお願いしましたが、やはり期待通り
✨
面白い、いつも通りのいい絵です(*´∀`)
✨
簡単に出来る凧ですが、天高く上がります様に♡
また今日は普段の掃除では行えない場所を行いました。皆さんいつもより、時間を掛け丁寧に作業されているように感じました。
年末の大掃除
新年の準備
すこし心も整った気がします(*´ω`*)
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週1回からの出勤(通所)から、少しずつステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え、応援します!!
お電話でも、メールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
12月 28th, 2017
【時間の使いかた】
ワンズの通常開所も年内明日が最終日です
時間を意識して、うっすら白くなった上田城の名所探しをしていただきました。
5分10分15分20分と決められた時間に
報告に戻る等のこちらが定めたルールの下、指示された名所を回っていただきました。
参加メンバー、全てクリアーされました
✨
社会人になると、自分都合の時間の使い方は出来ない事がほとんど。
「指示を仰ぐ」
「確認する」
「マイルール」にならない
今日は最小限のルールを意識して行動。
時間を有効に使うには、どうしたらいいか?
考える事も必要ですが、分からなければアドバイスをもらうことは、勿論OK
今年も、あとわずか。
仕事もプライベートの活動時間も有効に使いたいですね。
***********************
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週1回からの出勤(通所)から、少しずつステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え、応援します!!
お電話でも、メールでもWEBでもどうぞお気軽に!
ワンズはあなたの『チカラ』になります
障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268(71)6505
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »