最近のワンズの様子

6月 4th, 2018

最近のワンズの様子をお伝えしたいと思います。

診断名のある方、障害者手帳をお持ちの方、難病指定のある方、特定疾患とその他症状がある方、少し前まで働いていらっしゃった方。
様々な方がワンズの門を叩いてくださいます。

中には『障害者雇用について相談したい』という方。
まだ中学・高校だけど、疾患があるご子息さまの今後についてのご相談。
働いているけど、つらさがあり継続に悩まれている方。

「ちょっと相談したい」方は時々いらっしゃいます。

電話だったり、webだったり、メールだったり。SNSだったり。

お会いして状況をうかがわないと
返答できないことが多くあります。
そんな時は
本人の『気持ち』の整理と
『現在の状況』を把握

「やってみたい期待」を聴き、適切な専門機関の紹介を行います。

もし、ご本人が他機関につなげることに消極的であったり難しさがある場合は、
本人の許可を得てワンズから情報提供させていただくなど

次に「つなぐ」ことを行います。

先日は、見学され体験を希望していた方が
ご自身で離職した過去の会社に直接掛け合い
障害者雇用を検討してもらったと報告に来所され、
その先の話も良い内容が聞けました。

少しでも『知り合ったご縁』
もし上手くいかない時はいつでも相談に来てください、とお伝えする事もあります。

相談先の一つでも転ばぬ先の杖の一つでも
次につなげるお手伝いをします。

『相談してみたい』
『相談してよかった』と思っていただける

「環境づくり」

「スタッフの対人スキル」など

企業人として、この道のプロとして
「デキル事業体」でありたいと思っています。

〜ワンズだからできること〜
増やしていけるといいな、と思っています。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【人徳、ホントの個性】

6月 1st, 2018

【人徳、ホントの個性】
こんにちは
スタッフのNです。
今回はとあるメンバーの事を
お話したいと思います。

20代の彼は、たいがいイヤホンをして
PC作業、トレーニングをしています。

でもなぜか
周りのスタッフやメンバーが
ワイワイと賑やかに話していると
niceなタイミングで
niceな間の手を入れてきます。

すると
その場にフワッと笑いが広がります。
なんとも言えないツッコミ。

そして、彼は知識がものすごく広いのです。

ふいに答える情報は
周りをびっくりさせてくれます。
自動車免許はありませんが、地図や高速道路など道はGoogle mapよりも早い回答してくれます。

毎朝新聞を読まれて出勤するのでワンズの誰よりも知識が豊富!
政治、経済、地域ネタ、芸能何でも来い!!!
電車のこと、やらないけど野球、競馬、相撲は特に!そしてスポーツ全般!
あらゆる情報量、知識人なんです。

ちなみに全く興味のないものには無反応ですが笑

たまにスタッフに注意を
受ける時もあります。

そんな時は
「うん、うん。」と相づちをうちながらも
身体はパソコンに向かい指先を動かし「いつもの折り紙」を無意識で折り続け、返事をする。
ちゃーーんと聞いています。

こちらの話を真剣に聞いている様子は
笑顔になってしまいます。

また、何か失敗をしてしまうと
「ごめんなさい」と
すぐに
申し訳けなさそうに言えます。

しおらしい様子に
思わず大丈夫ですよ。
と笑顔で言ってしまいます。

彼の素敵なところ、持っているチカラが沢山。
もうお分かりでしょうか?

彼が持つ凄さ。
でもこのキャラクター。
会社で可愛がられる、大事にされる人なんです。
コレはもう、人徳です。
欲しくても手に入れられない💦
会社でもこの人徳が活きる環境があるといいな。
彼に働いて欲しい!
と言ってくれる企業があるといいな。

周りを和ましてくれている
彼は、就職するには、もう少し
ワンズでの訓練が必要な方。

彼の持つ課題も色々あり、
少しずつ進めていきます。

彼の可能性をスタッフもメンバーも知ってます。
次なるステップを無理なく提供します。
そして、彼が目的や目標を理解できるように。
「オレ、働きたい」と思える環境も提示していきたい。

ビジネスマナーや集中力
コミュニケーション等の講座にも
彼のペースで参加されています。

彼らしく働く日、それを目指して

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【世代の違い?】

6月 1st, 2018

【世代の違い?】

体力づくりのために恒例のアクティブ講座…
ウォーキング

ワンズから目的地の上田城址公園までは街中を通って一直線です。
おしゃれな店先や歩道を彩る花々を眺めながら(みんな、ちゃんと目に入ってるのかな~?)
メンバーは颯爽と歩きます。

公園まで数百メートルの歩道に桑の並木があるのをご存知ですか?

実は今、その桑の木に実がいっぱい生っているのです。

そこで、桑の実を少し頂戴し
(了解も得ずすみません)
メンバーにふるまいました(笑)。
さて、皆さんの反応は・・・

10代のメンバー
「えっ?!これ食べるの?」と言いつつ、
一口…「マズい!」

20代のメンバー
関心ない様子で「こういうの食べないんで」と口にせず。

30~40代のメンバー
「昔ちょっと食べたことあります。美味しい。懐かしいですね~」

リアクションはいろいろ。
幼少時に食べた思い出のある人にとっては
「懐かし~!!」
実を口にしたことのない若い世代にとっては
ただの実

熟した桑の実にテンションが上がったのは…
実はスタッフだけ(笑)

世代間の違いを知った瞬間

香り、味覚、体験、経験、知識、感覚、触ったり触れたり、目から入る情報、そして興味、会話、商店街の工夫、そして他者との感覚の違い、世代ギャップ笑
などなど

身近な海野町商店街という、地域の資源から
五感を刺激させることの出来た時間。
世代ギャップもワンズならでは。
楽しく笑いながら楽しめました(ノ´▽`)ノ♪

歩く目的よりも違った経験!!
一石二鳥でした!

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【特別講師!特別講義!Mr.翔和学園】

5月 31st, 2018

発達障害などの専門学園
小学部から大学部、そして一般企業へ

【特別講師!特別講義!Mr.翔和学園】

先月の4月、東京に視察へ行ってまいりました。
その際訪問させて頂いた「翔和学園」

その学園長の伊藤先生がワンズに来てくれました。

講義も新鮮な講義。
楽しく、全員参加型
シーンと静まり返った空間から
いつの間にか「隣りの人と相談」
「考える」「答える」時間へと移行していきました。

東京校の翔和学園は
生活訓練と就労移行支援を行ってます。
小学部から大学部まで。
長野市にも系列校があります。

「社会性を学び、生きていく力を身につける」

そんな事業所であり、生きていくためのエネルギーを十分に蓄え、自分自身に自信を持つことができる。そして社会に送り出す、という事に重要性をおいていらっしゃいます。

ワンズで言うなれば、ワンズで様々な経験や講座に参加することで、そのエネルギーを蓄えていること。

翔和学園の社会性の実践は日常的な場面から、非日常的な大きな規模で行うまで多岐に渡り、社会的ストレスに耐えうることが出来るエネルギーを思う存分蓄え社会に出ていく事ができる流れだそう。

その理由はここにありそうです。

就職してからの定着率が国内トップクラスの事業所。この素晴らしい学園(事業所)と「私たち就労移行支援officeワンズ」は様々な観点から連携して頂く事になりました。

ワンズでもこの経験値、社会の様々なストレスや出来事に耐えうる「経験と自信」を育てることが出来たらと思います。
非力ながらも定着率といわれる
「配慮を受け、働き続ける事ができるチカラ、生きていくチカラ」
を高められる支援をして行きたいと思います。

<翔和学園>
http://www.showa-gakuen.net/

*********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください (๑ ˙˘˙)/ ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

【会議が長引いたら…】

5月 31st, 2018

【会議が長引いたら…】

職場での会議が長引いて、友だちの誕生日を祝う約束に間に合いそうもない時
あなたならどうしますか?

本日のJST講座のテーマです。

どうにかして帰る派 3名
あきらめる派 7名

「緊急ならまだしも、友だちとの約束では通らないのであきらめる」

「給料をもらって働いているのだから仕方がない。」 etc…

その通りですよね。

でも、中には
「プライベートは大切なので帰ります」
そして
「そもそも理解してくれる会社が従業員にとっていい会社だ」 etc…

その気持ちもわかります。

そんな中で
「会議があることを踏まえあらかじめ時間に余裕を持って予定を立てる!」

「会議の前に予定があり、時間で帰宅したいことを伝えておく」

などの予防策も飛び出しました。

メンバーの意見は十人十色。

それぞれイメージしている「会社の状況」や「許容範囲」はこれまでの就労経験から成り立っていたり、単なるイメージなので異なる返答が出てきます。

様々な意見が飛び交う中で、正解をあえて作らないのですが
“3人寄れば文殊の知恵” とも言います。
これまでSSTに多く参加された方の提案もあり、斬新な視点もありました。

もちろん、勝手な「わがまま」「自己中心的思考」などあれば、指摘だけするのではなく
掘り下げて考えていただいています。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【雇用義務と就労支援】

5月 30th, 2018

【雇用義務と就労支援】

合理的配慮の視点からみる「障害者雇用」
タイトルは「障がい者の就労支援の課題について」
社会労務士さんの記事でした。

先日のスタッフ研修の時に配布された資料に目を通したところ、この記事が目にとまりました。

これまで抱えていた
「違和感」「苦悩」がスっと落ちていきました。

そもそも
障がい者の雇用は
他の雇用される側と同じく労務管理の範囲で行われるものですよね。

障害者雇用が進まない、上手くいかない事例から
「就労支援」という言葉が生まれ
「福祉」が雇用に介入し
「難しい」とされてきた昨今

そして今、社労士さんが見て受ける課題。
企業へのアプローチやサポート

ちょっと遅れてやってきたけど
これが「ノーマル」な雇用管理なのではないかな?とふと感じました。

社会労務士さんの知識と、
私たち福祉から提供できる知識や支援スキル。

それらが合致され、整えば
「障がい者雇用」も一般の方たちも
「働きやすい環境」そして
働きやすい地域へ変わるのでは??と感じました。

10年前も就労支援をしていたのですが
当時、企業側から福祉が会社に訪れることへの「違和感」を受けた印象はとても強く残っており、企業支援について考え直すことができた良い機会となりました。

福祉業界で働いてきた支援者側は、一般企業のセオリーやルールを十分把握できておらず、企業から困った事例も聞くことがあります。

支援者も一般企業での就労経験、もしくは労働法や雇用管理を学ぶ必要があり、今は支援者の研修も多くされています。
一般就労の支援をする支援者は「企業視点」を持っていることが不可欠ではないでしょうか。

ワンズができること。
企業としての視点。
経営者としての視点。
雇用する側の視点。
労働者の視点。
障がい者雇用する上で
合理的配慮のノウハウある視点。
支援者の視点。

様々な視点を持ち、どちらにも寄り添い
就活、定着、企業支援もサポートして参ります。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【ダイエットのために】

5月 29th, 2018

【ダイエットのために】

1コマ目。
健康のために日頃からダイエットを心がけるメンバーとの会話から。

グループホームの食事はバランスが良く、最近は甘いものも控えているとのこと。

なかなか大した心がけです。
ても、思うように体重が落ちないのですよね。

となると、問題は摂取カロリーと消費カロリーのバランスかもしれません。

運動し代謝を良くする必要があるね!という結論に達しました。

メンバーのおひとり
ダイエットにおける自分の課題が見えてきたようです。

「今から歩いてくる!!」
一瞬で気持ちが盛り上がりました(笑)

一人ひとりの自発的なやる気を重視し、全力サポートするワンズです。

2コマ目の個別課題は急遽ウォーキングに決まり!!

さらにもう1人、「私も行きたい!」となり、スタッフが同行して、往復2.5kmほどのウォーキングとなりました。

本日のテーマは
『背筋を伸ばし、姿勢良く腕を振り、速足で歩く』です。

おしゃべりに花を咲かせながらもミッションは忘れません(笑)
さっそうと上田の街中を駆け抜けました(笑)

ダイエットのために…。
健康のために…。
そして、就職する日のために…。

少しずつでも諦めずに続けよう!
無理なく続けよう!
そして、楽しんで続けよう!

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

【スタッフ研修: こころのコーチング講座】

5月 29th, 2018

【スタッフ研修: こころのコーチング講座】

先日、スタッフ2名で
【家族のこころのコーチング体験会@上田】に・・・
参加してきました。

この講座のテーマは
「自分と仲良く・周りの人と仲良く」

人の性格や特徴を4つのカラーに見立て
カラータイプ別により良い
コミュニケーションの方法をレクチャーしていただきました。

✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
コミュニケーションカラー診断

シェア会では、コミュニケーションカラー診断テストを使って、自分のファーストカラー(一番特徴が出ているカラー)は何色か?見ていきます。

人を4つのタイプにざっくり(笑)分けます。
同じカラーの者同士で話をしてみると
「ああ~、わかるぅ~!」「そう、そう(笑)」の連続なんですよ。
より深く自分を知る手助けになると同時に、
自分をこんなに理解してくれる人がいるんだ~
と安心したりします。なかなか受け入れ難かった
自分の特徴も受け入れるきっかけになるんです。

自己受容《自分と仲良く》ですね。

☆4つのカラー

「4つのカラー」は、人が持っている
キャラクターを表しています。

赤(パーフェクトタイプ )・・・しっかりもので完璧主義

黄(チアフルタイプ )・・・ムードメーカー楽しさ抜群

青(スペシャリストタイプ)・・・状況分析が得意で論理的

ピンク(スマイリータイプ )・・・気づかいがあり、人の和を重視

【講師:高橋さんのHPより】 ✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
これだけ見てても「楽しそう」でしょ?
ちなみにスタッフ2名のカラーは
ピンク(スマイリータイプ)♡
気づかいがあり、人の和を重視するタイプだそうです。
また、カラータイプ別の
褒め方、叱り方についてお話を伺いました。

みなさんはどんなふうに褒められたらうれしいですか?
どんなふうに指摘されたら受け止め納得することができますか?

それぞれカラーに合わせ
ベストな言葉がけや注目すべきポイントがあるそうです。

…なるほど。
スタッフ間で共有してきます!

後日、スタッフやメンバーに
自分は何色だと思うか聞いてみようと思います(^^♪

自分のカラーを知ること、も楽しく自己理解できる時間になるんじゃないかな?と思いました。

こころのコーチングについて
気になる方はこちらのHPをご覧ください。

https://kodomokokoro.jp/

#こころのコーチング
#ピンク一色
#自分は何色
#飯山からようこそ

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【ごちゃまぜカフェさん】

5月 28th, 2018

【ごちゃまぜカフェさん】

千曲市にある某業界では有名なカフェ。
ワンズも応援させていただいてます。

ワンズのパンフもカフェに置かせていただいてますが、代表、副代表、スタッフさんにはカフェが出来る前からお世話になっているNPO団体。

毎年行われ年々規模が大きくなっている
「ハピスポひろば」

昨年は司会なんて投げられたけど失敗続き。
そこを「大丈夫!」とおおらかに受け止め人を人でつないでいく代表とスタッフ、ボランティアさん。

代表、副代表、スタッフ…皆さんと繋がりお世話になっていますが今年はほんのちょっとだけ応援です。

つながりもとめて
なにかを求めて
足を運んでみませんか?
沢山の方がキラキラしている時間、ひろばです。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでもお気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください