【VR講座を行っています♪】

4月 24th, 2020
【VR講座を行っています♪】
WANDSネクストです\(^o^)/
コロナに負けず!!!
皆さん頑張って就職に向けての準備を行っていますよ。
という事で、
ワンズではVRの講座を行いました
今は、学生達もオンライン学習を取り入れている状況。
企業もオンラインMTGを取り入れるようにしたりしていますね。
今、ZOOMを使用した仲間達の集まりや
会議などが話題になっていますよね(^^)
ワンズでも早速ZOOMでオンラインMTGを始めました
ワンズでは以前からVRの講座を取り入れていますが、
この新型コロナウイルスの影響で
ワンズで使用しているVRのアプリでも
VR動物園の様子の無料動画の配信などもあり、
かわいいパンタやイルカなど癒やしの映像が配信されています。
ワンズでは主にSSTのコミュニケーションや
就職活動の準備としてのツールとして
VRを取り入れています。
面接の時に緊張して上手く喋れないとか、
電話の対応が苦手で上手く声が出せない等…
相談の仕方や距離感を学んだり、
ビジネスでのコミュニケーションスキルには
全て正直に伝える事が正解というわけではなかったりと
様々な選択肢があることにVRを体験することで
気付いたり…
実際に擬似体験が出来るので、
イメージや想像するのが苦手という方には
ピッタリだと思います。
今は自宅で過ごそうという事で、
VRで旅行気分を味わえたりと
いろんなことに今後も活用されていくVR…
皆さんも、ぜひためしてみてはいかかですか\(^o^)/
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
**********************

【いい汗かきました!】研修スタッフ投稿

4月 23rd, 2020
【いい汗かきました!】研修スタッフ投稿
こんにちは。
研修3週間目に入りました、Tです。
私、長野市から上田市まで通っています。
はっきり言って、ちょっとしんどいし、
大変ですがメンバーさんに会える事を楽しみに
毎日頑張って来ています。
今週は、コロナの影響のため体育館は使用出来ず
室内アクティブを行うことになり、参加しました。
基本的なストレッチからスタート!
緊張した筋肉を解放~
固くなった筋肉を柔らかく伸ばし~出だしは上々(笑)
しかし4分間(4種類を1分間ずつ)
普段使わない筋肉を使用したため肩や太ももが
悲鳴を上げてしまいました (´;ω;`)ウゥゥ
マスクを着けての運動は、かなりきつく
終わったあとも、汗が引けない状態でした(;^ω^)
久しぶりに良い汗を流せてよかった~
翌日、痛みがでました!
これが巷で言う、筋肉痛ですね(笑)
この痛み、翌日にでるぐらいですから…
まだ.若い証拠でしようか(笑)
メンバーさんと一緒に集中して体を動かせて楽しかった~
今週も学びながら、脳と体を鍛えられそうです。
 **********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
**********************

【こんな時こそ、室内アクティブ♫】

4月 23rd, 2020
【こんな時こそ、室内アクティブ♫】
WANDSネクストです。
今週は雨が降ったり、曇り空も多くて
少し肌寒い日も続いていますね(・・;)
今週は予定していた体育館でのアクティブが中止になり、
ワンズ内で室内アクティブを行いました。
外でのウォーキングも行っていましたが、
大人数でのウォーキングは結局、密な空間の状況になり、
良くないとTVでも注意奮起しているところもあり、
個別でウォーキングは行ってもらっています。
さて今回の室内アクティブですが、
モチロン、皆さんしっかりと距離を空けて
充分な空間を確保した上で行って頂いています。
少人数体制で今は行っているので、
このような空間が出来ています!
動画を観ながら、レッツトライ♬
まずは基本のストレッチで身体をほぐします。
身体をほぐした所で、ひとまず休憩
その後4分間の連続チャレンジ!!!
1分間同じ動きを連続で行い続けて4分間行います。
そして4分間休憩
また4分間の連続チャレンジ!!!
休憩を繰り返し3〜4回行いました。
けっこうハードでした
皆さん、じんわり汗をかきながら行っていました。
しっかりと休憩と水分補給、
換気を行いながら皆さんに行って頂きました。
身体が硬いひとも柔らかいひとも様々…
これを機会に身体を動かすことの重要性も感じられたました。
皆さんもぜひチャレンジしてみてはいかかですか
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
**********************

【お元気ですか?】

4月 22nd, 2020
【お元気ですか?】
コロナの影響で
外出を自粛せざるをえず
ワンズをお休みされている
メンバーが数人
いらっしゃいます
顔が見られなくなって
2週間ほどたっていますが
皆さん
どんな様子で
過ごされているのでしょうか…
考えていても仕方ないので
連絡してみました!
いつもは
なかなか出てもらえない
電話にも
(気のせいかもしれないのですが)
いつもより少ないコールで
応答があり
いつもの
元気な声が返ってきました
昼夜逆転することもなく
日々
思い思いに過ごされているようで
なんだかひと安心ε-(´∀`*)ホッ
こんな日が続くと
生活リズムが崩れがち
働くために一番大切な事なのに
崩れてしまうと
立て直すのに時間もかかってしまいます
もうしばらくの我慢です
以前と変わらず
出勤できる日が
早く来るといいなっ(^_^*)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
**********************

【おうち時間】

4月 22nd, 2020
【おうち時間】
ニュースやSNSで最近目にすることが多い
‘’おうち時間‘’という言葉。
外出自粛が強まる中みなさんは
休日どのように家で過ごしていますか(*‘ω‘ *)?
私は今まで休日は外出することが
多くなかなか家での楽しみ方がわからず
何をしようかなと思っています…( 一一)
私と同じように感じている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は家でどんな楽しみ方があるのか調べてみました!
☆映画、ドラマ鑑賞
この機会にAmazonプライム、
Netflixに入会して楽しんでみてはいかがですか。
☆カラオケ好きな人はアプリで歌おう
アプリによっては採点、
録音もでき自分の声を投稿することも可能だとか!
☆話すのが好きな人はオンラインで友人とおしゃべり
飲み会好きな人はオンライン飲み会も◎
LINEのテレビ電話やZOOMを使ってもいいかも。
ワンズでもスタッフ間で活用していますよ!
☆食べることが好きな人はデリバリーを利用して食事を楽しもう
デリバリーが増えている今いろんなお店の味を
楽しむのもいいですね!
料理好きな方は時間をかけて調理をし料理の腕を上げるのも◎
☆ずっと後回しにしていたダイエット
明日からダイエットと考えていた方は
この機会を機に筋トレストレッチを始めてみては?
自宅にいると身体を動かす機会も減ってしまい
健康のためにも身体を動かしてみましょう!
ワンズでも室内でストレッチを実施しています♪
☆掃除、整理整頓をする
普段掃除しない場所を掃除、いつかやろうと思って
そのままにしていたクローゼット物置などの
整理をするのもいいですよね。
掃除をしてキレイになると心もスッキリします☆彡
外に出られず憂鬱な気持ちになるのではなく
おうち時間を楽しんだもの勝ちです♪
休日ダラダラと過ごすのではなく
充実した休日を過ごしましょう(*ノωノ)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
**********************

【自己実現】

4月 21st, 2020
【自己実現】
自己実現とは
人間の欲求のうち最も高度であり,
同時に最も人間的な欲求として,
自己の内面的欲求を社会生活において実現すること。
人間には下位から順に生理的欲求,安全への欲求,
社会的欲求,自尊欲求,自己実現欲求がある。
下位の欲求が充足されると、
より上位の欲求が人間の行動動機となるとした。
自己実現欲求は,人間の物質的欲求が
充足されたあとに発現する欲求である。
したがって豊かな社会においては,
この自己実現欲求が人間の重要な行動動機で
あると考えられている。
(コトバンクより一部抜粋)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
障がいとは関係ありません。
誰しも持つ欲求だと思います。
物質的欲求に満たされると、発現する欲求だそう。
ワンズに通おう!通ってみよう!
と思い行動する、通うまでもみなさんの「意思」があり
「期待」があり「行動」が伴います。
メンバーそれぞれが「勉強したい!」「~となりたい」
と次なる目標を持ってワンズに通勤されています。
突き進む、進みたい、勉強したいという欲求。
とても魅力的に映ります。
PCスキルアップのため検定試験に挑戦するメンバー
車の免許取得を目標とし学科の勉強を進めるメンバー
障がい理解を深めるためにスタッフから
正直な意見を求めるメンバー
ハロワに通いながら見学の依頼や
求人チェックをするメンバー
突き進む、進みたい、勉強したいという欲求。
とても魅力的に映ります。
自己実現の第一歩として、ワンズを選択して下さった事に、
その期待に応えなくてはなりません。
スタッフも負けん気で頑張りますよー!!!
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
**********************

【就職できました!】

4月 21st, 2020
【就職できました!】
就職を叶えたメンバーさんご自身の投稿です。
意気揚々とした思いが伝わってきます
♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
僕が持っている障害は自閉症スペクトラム
障害です。
今月、就職が決まりました。
業種は機械の部品を加工する会社です。
就職が決まった時の気持ちは、、、
正直ほっとしました。
利用期間が切れるまで残り一か月しか
なかったため、かなり焦っていましたので、
本当に嬉しかったです。
大学で機械工学を学んでいましたので、
職場では大学で学んだことが活かせそうな
気がします。
僕はかつてお世話になった
作業療法士さんの紹介でワンズに
入りました。入所してから約2年間
僕は様々なメンバーと交流をし
休憩時間にはカードゲームをして交流を
図りました。
土曜企画にも積極的に参加をしました。
そのおかげで、少しずつではありますが
自分に自信が持てるようになりました。
時には不用意な発言をし、
スタッフから叱られたり、
他の利用者を不快な思いにさせてしまう
こともありました。
それに関しては今も大変申し訳ないと思っています。
将来は貯金をして一人暮らしがしたいです。
そのためにも仕事を精一杯やります。
一人暮らし以外では放送大学に入学して
働きながら心理学の勉強をしたいです。
心理学を体系的に学びたいと思っています。
心理学を勉強すれば、自分自身をもっと
客観的に見ることができるようになって
仕事や日常生活にさらなる潤いが出ることを
期待しています。
最後に僕はワンズを選んで大正解でした。
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
*********************

【就職できました!】

4月 20th, 2020
【就職できました!】
・・・こんな時ですが、、、
希望していた企業に就職
先日、入社案内ということで
ご本人と企業様に行ってまいりました。
入社日や当日の持ち物などのご説明を
いただき、制服貸与、制服サイズの話が
ありました
「上着はLLサイズがよさそうだね、
私もこれLLサイズだよ」というお言葉を聞き
制服を着たYさんの姿を思い描き、
なんだかとっても嬉しくなりました。
就労移行支援事業所は2年という期限の中で
就職を目指していきます
2年という期間をどう過ごすか、
どう取り組むかは個別の計画に沿って
目標を定めていくのですが、
すべてがトントン拍子に行くわけではないので
積極的に前向きに取り組んでいても
あっという間に時は過ぎていきます
その期間には
不安・焦り・苛立ち・落ち込みなど
負の感情が襲ってきますが、
気持ちの切り替えや
事実の受け止めをしっかり行い
前へ前へ向かっていかなくてはなりません
多くの山を乗り越えて
念願の就職を叶えることができました
新たな人生のスタートを
ワンズはこれからも全力で応援していきます
ご本人による投稿は明日(*^-^*)
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
**********************

【手作りマスク】

4月 18th, 2020

【手作りマスク】

ワンズネクストの
事業所近くにある
貸衣装やお祭りの装束を
取り扱う商店さまより
たくさんの
手作りマスクが届きました(^0^)/

江戸小紋の手ぬぐいを使った
色とりどりの素敵な
マスク

猫に桜
カエルに豆絞り…

あまりの種類に
メンバーもスタッフも
目がキラキラ

柄だけでなく
中にガーゼも
はさめる使用で手が込んでいます

見た目もよく
使う人の事も考えられた
作り手の
優しさが伝わるマスクです

メンバーさんもスタッフも
早速、好みのマスクを物色(・。・;

本当に助かります~♪
大切に
使わせていただきたいと思います

本当にありがとうございましたm(__)m

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!

お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/

ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください