【いよいよヨガ講座】

7月 6th, 2021

【いよいよヨガ講座】

みなさん、こんにちは。

ワンズネクストではいよいよ

7月から公民館を利用しての

ヨガクラスがスタートします。

最近は全国的にも精神障がいの方の生活支援の

一環として生活訓練施設でヨガプログラムを開催

しているところなどもあったりと『福祉施設とヨガ』が注目されています。

たくさんの事を一度におこなう

「マルチタスク」より

シンプルな動きを丁寧におこなう

「シングルタスク」の方が脳が休まります。

いつもたくさんの事を考えながらいろいろな

ことをこなしている現代人に必要なのは

「シングルタスク」の時間と言えます。

ワンズではこれまで椅子を使った

簡単なストレッチや

椅子を使ったヨガをおこなってきました。

ポーズは手を挙げたり下げたり

体の側面を伸ばしたりとシンプルなものが

中心です。

難しい動きではなくシンプルに

動くことで「その時の体の感覚」に

意識を向けてもらっています。

「深い呼吸ができていますか?」

「指先の感覚がかわりましたか?」

「あわてずにおこないましょう!」

クラス中はなどの声掛けをしていきます。

ポーズが上手にできた、できなかったは

あまり関係ないのです。

就職のことを考えると心配でなかなか寝付けない方

分かってはいるけれど頭が忙しく働いている方

「~しなくては」「~するべき」と思ってしまう方

体とココロを緩める時間を持ちましょう。

ワンズでヨガクラスに参加してみませんか?

見学・体験いつでも受け付けています。

ぜひお問合せくださいね。

**********************

発達障害はその特性を強みに

精神障害はその配慮を大切に

特性を活かした「就活」を支援

✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から

その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/ 

ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所

就労移行支援事業所 オフィスワンズ

上田市常田35-6

メール contact@wands-co.jp

電話  0268-71-6505

WEB  https://www.wands-co.jp

*********************

【準備中…】

7月 6th, 2021

【準備中…】

こんにちは

ワンズネクストです|ω・`)ノ ヤァ

さてさて最近のワンズですが

実習に取り組んでいるメンバーさん

企業見学や面接に行くメンバーさん

就職が決まり巣立っていくメンバーさん

と事業所内がいつもより空く日が

多くなっています。

コロナ過もあり蜜にならないのは

いいことなのですがなんだか少し寂しいですね。

そんな感じで実は就職活動が

いまとっても盛り上がっております。

そんな状況だったりワンズの中身を

もっとよりよく伝えるために現在新たなに

情報発信システムの準備をしております。

ワンズも時代の流れにのって

「Instagram(インスタグラム)」を始めてみようかと!!!!!

近々公開したいとも思いますので

お楽しみに……♡

**********************

発達障害はその特性を強みに

精神障害はその配慮を大切に

特性を活かした「就活」を支援

✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から

その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/ 

ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所

就労移行支援事業所 ワンズネクスト

上田市常田35-6

メール contact@wands-co.jp

電話  0268-71-6505

WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

【父の日】

6月 28th, 2021
【父の日】
こんにちは!
ワンズアドヴァンスです。
先週は「父の日」でしたが、
みなさん何かされましたか?
少し思い出してみると、
「母の日」のときは、
メロンの化粧箱作り、
メロンの箱詰め作業が
ありましたが…
「父の日」としての作業は
ありませんでした(^^;
父の日ってちょっと
忘れがちですかね?
なんてメンバーさんと
話していると、
「うちは庭で、家族で
バーベキューやりました(^^)」
「お兄ちゃんとお父さんと
ビール飲みましたよ!」
「普段あまり食べない
ちょっと高いお肉を買って
焼いて食べました♪」
という声と
「母の日も忘れたから
父の日もない(笑)」
「父の日過ぎたんですね!」
なんていう話も(^^;
みなさんから
色々なお話聞けて
楽しかったです。
一週間、過ぎてしまいましたが
普段なかなか言えない
感謝の言葉だったり、
ちょっとしたプレゼントだったり、
お父さんはいつもらっても
嬉しいものだと思います♪
「父の日だったから」
なんて言いながら、
普段、なかなか言えない
素直な気持ちも
伝えられるといいですね。
そんなことを思い出しながら
休日が終わります♪
また明日からの作業も
みなさんとのコミュニケーションを
大切にしながら
頑張ります(^^)
**********************
障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
**********************

【自然の中で☆】

6月 26th, 2021

【自然の中で☆】

こんにちは、ジェイです♪

梅雨の時期は、
なかなか外での活動が難しい(>_<)

なので!
晴れた日は!
自然の中で、
思いっきり体を動かすと
気持ち良いですよね(^^)

体幹を鍛える
トレーニング的な事をする事も大切ですが
まだまだ子どもです。

公園で
走りまわったり、
滑り台を滑ったり
アスレチックで登ったり・・・

という事をするほうが、
生き生きと楽しく、
からだも鍛えられると思います。

外は、
空気もおいしくて、最高です!

これからも、
楽しい活動を提供していきます☆

**********************

毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。

ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。

そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!

お気軽にご相談、お問い合わせください。

焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp

**********************

【ジャム】

6月 26th, 2021
【ジャム】
こんにちは!
ワンズアドヴァンスです。
アドヴァンスでは
年間を通して
ジャムのシール貼りのお仕事が多く、
種類も沢山あるので、
食べたことのないものは
どんな味がするのかな?なんて
想像したりしています。
ジャムといえば
やはりパンに塗って食べるのが
一般的だと思いますが、
私はたまにクラッカーに塗って
食べたりします。
それでも1瓶をなかなか使いきれない時は
皆さんはどうしているでしょうか?
ジャムの活用法を調べてみると…
・ヨーグルトに混ぜる。
・スイーツを作る際のトッピングにする。
例えばクッキーやレアチーズケーキ等々
更に、
・カレーに入れる。
なんていうのもありました!
桃のジャムやりんごジャムを入れると、
旨味やコクが増すそうです。
今度カレーを作る時に試してみようと
思います!
梅雨に入り、雨の日が増えてジメジメ
蒸し暑い日が多く、
食欲もないなんて時もありますが、
これから夏本番、
夏バテせずに過ごしていきたいものですね。
**********************
障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
**********************

【上田市役所販売始めました】

6月 26th, 2021

【上田市役所販売始めました】

こんにちは アルファ&ステップです(^。^)
上田市役所で福祉事業所の販売会が行われていることをご存知ですか?
アルステも今年度から参加させて頂くことになり、初参加してきましたよ〜👏
販売したのは…
手作り小物類、野菜、花の苗などでした。
購入いただいた皆様
ありがとうございました🙇‍♀️
販売会で手作り小物を提供したのは
自立訓練(ステップ)のメンバーcocoromiさん
日頃コツコツと作り続けた作品を出品するとあって
cocoromiさんも気合い十分!!
「売れるものって何だろう」
「ディスプレイはどうしよう」
準備段階から次々とアイディアが浮かび
作品作り、ディスプレイ用の小道具作りと
創作活動にも熱が入りました(^^)
さて、当日の販売会
気合いとは裏腹にcocoromiさんの緊張と不安はMAX😅
それでも作品のコンセプトを熱心に説明したり
代金の受渡しをご自身でしっかり行うなど
頑張りました!!
「手に取った人が笑顔になってほしい」というcocoromiさんの想いがちゃんと伝わってるといいな〜と感じつつ
心の目で見て!何でも試みる!
cocoromiさんのチャレンジ精神をこれからも応援していきます٩( ᐛ )و
次回の販売は
7月23日(水) 11:00〜13:00
市役所新庁舎2階 ロビー
cocoromiさんと心を込めた作品たちに
ぜひ逢いに来てください
そうそう…
写真のアクセサリー用スタンド(これが回るんです!)もcocoromiさんの手作りなんです。
スタッフ一同感動‼️
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。
落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。
お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp

【ビタミンで梅雨だる防止!】

6月 26th, 2021
【ビタミンで梅雨だる防止!】
2021年の梅雨ですが、
全国的にみて平年より10日ほど早い
梅雨入りとなりそうです。
この時期になると、
◆カラダがだるい、重い
◆肩が凝る
◆頭が痛い
◆朝起きれなくなる
◆日中眠くなる
◆腰痛
◆むくみ
といった「梅雨だる」を
訴える方が増えてきます。
調査では女性の半数以上が
不調を感じていると報告されています。
梅雨だるの原因は
低気圧によるものが多いです。
低気圧の時は自律神経の
バランスが崩れて、
体をリラックスモードにさせる
副交感神経が優位になりやすくなります。
起きた後も体がリラックスモードから
切り替わらず、日中のだるさに
つながっていくそうです。
また、低気圧に加えて、
気温の上昇、朝晩の寒暖差など
多くの気象ストレスが
「梅雨だる」の原因となります。
「梅雨だる」の解消法として
食生活の見直しがあげられます。
エネルギー源となるビタミンB群
◆かつお、まぐろ、玄米ごはん、ささみ
ストレスから守ってくれるビタミンC
◆パプリカ、ブロッコリー、キウイフルール、イチゴ
などの食品を毎日コンスタントに
摂取することで梅雨だるに効果を
発揮するといわれています。
毎日忙しくて摂取するのが難しい
場合はサプリもオススメです!
また、ほかにも睡眠や軽い運動も
梅雨だるを予防する大切な要素になって
きますので少しでも不調を感じている方は
よければ試してみてください。
ワンズでは生活力講座の中で
自身の生活の見直しや、
実践してみるといい情報を
お伝えしております。
お気軽に見学にお越しください!
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
*********************

【カプラタワー】

6月 25th, 2021

【カプラタワー】

こんにちは、ジェイです♪

カプラで作ったタワー!!

お友だちが自由時間に
黙々と作っていました。

クオリティの高さにビックリ( ゚Д゚)

発想力が素敵!

カプラブロックは
小さなものも
大きなものも
自由自在に作ることができます。

創造力、集中力、器用さ、
コミュニケーション能力など、
様々な力を総合的に育みます。

作る楽しさはもちろん、
崩すことも楽しめちゃいます♪

崩す(片付ける)のが
もったいないくらいの作品でした(^^)

**********************

毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。

ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。

そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!

お気軽にご相談、お問い合わせください。

焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp

**********************

【ホットケーキ】

6月 24th, 2021

【ホットケーキ】

こんにちは、ジェイです♪

本日は、ホットケーキを
おやつに作りました!

ホットケーキの作り方の手順を確認し、
じゃんけんで誰が何をやるかを決め
卵を割ったり牛乳を測ったり、、、

混ぜる時は
みんなで1から10まで数えて、
10数えると交代していきました。

その後、
お子さんたちそれぞれで食べる分を
焼きました(^-^)

慎重にひっくり返すと、
「おいしそう~!!」
の声がたくさん聞こえてきました。

飾り付けにホイップやカラーシュガーを♪

お子さんからコアラのマーチを飾りたい!
との声があったので、
コアラのマーチもトッピングしました。

みんなで協力して、
とっても可愛いホットケーキができあがりました(^^)/

作っている最中は、お友達を待ったり、道具を譲ったり、きちんと座って話を聞くことができたり・・・と、興味を持って夢中になっている姿を見ることができました。

またみんなでおやつを作ろうね(^-^)

**********************

毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。

ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。

そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!

お気軽にご相談、お問い合わせください。

焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp

**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください