【幸せのための第一歩👣】

4月 4th, 2022

令和④年④月④日

4並びの今日
日本で「4」は不吉な数字とされ
敬遠されることもある数字ですが
「4」が合わさることから「幸せの日」
とも言われています

いろいろな考え方はありますが
何を信じるかはその人次第
私は
“幸せ”のほうを信じたいですね🍀

新年度がはじまり
先日ワンズでも
グループ全体の“入社式”がありました

どのような心持ちで、意気込みで
入社式を迎えたでしょう
まだまだ実感は沸かないという方も
いるかもしれませんね(^^)

そのうちのおひとり
アルファアンドステップに来られた
ある女性メンバーさん

3月に学校を卒業され通常であれば
4月初日からの利用ですが
卒業式の翌週から利用を開始され
B型のメンバーとしてしっかりお仕事を
こなされています!

間隔を開けずに利用開始しお仕事することは
なによりご本人の希望からでした

社会人として“毎日しっかり働く”という感覚を
少しでも早く身につけたい
学生時代とはガラリと変わる環境に慣れたい

自力の通所
手作りの昼食を持参し
そして
早くも施設外作業への参加もして頑張っています☆

本当に本当に
頑張っているんです!(˘︶˘).。.
その姿はもしかしたら
先輩メンバーにも
良い刺激になるかもしれませんね!

ただ無理は禁物…
うまく伝えられない本心や身体の疲れ
不安などを
最初はノートを通して解消しながら

長く長く頑張れるように
サポートしていきたいと思います☆

目指すは「一般就労」
ゆっくり着実に
前へ歩いていきましょう🌱

一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

【世界がブルーに染まる時】

4月 4th, 2022

こんにちは。
ワンズ アドバンスです(^^)

さて。
4月2日はなんの日だったか
皆さんは知っていますか?

何の日かというと
国連で定められた

『世界自閉症啓発ディ』

です。

日本でもこの日に
自閉症だけではなく
発達障がいについて広く
知ってもらう為の啓発活動が
行われています。

全国各地でブルーに
ライトアップされました(^-^)

なぜブルーなのかというと
ブルーは癒しや希望などを
表す色なんだそうです。

4月2日~8日を
発達障がい啓発週間とし
この期間を
自閉症をはじめとする
発達障がいについて
理解を深める機会として
啓発活動が行われています。

困難さを抱えた人が
生きやすく働ける環境が
できる事は
多くの人にとっても生きやすく
働きやすい社会に
繋がります。

長野県でも
様々な活動が行われています。
まずは知ることから始めてみて下さい♪

本日もワンズに笑顔が
溢れますように(^^)

**********************

障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスtype-Bでは

・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、

一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3-28
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

**********************

【雨の日でも!】

4月 4th, 2022

こんにちは、ジェイです♪

本日は、生憎の雨でしたがお子さまたちは元気いっぱい!
午前中は体育館に行き、身体を動かしました。
ドッヂボールやマジックキャッチボール、
追いかけっこを楽しみました。
ドッヂボールは、大盛り上がり(^^)
長い時間、白熱した戦いが繰り広げられました!

午後は、ゆったりと部屋で遊んで過ごしました。
プラレール・ブロック・塗り絵・大富豪を各々楽しむ中、素敵な場面を見ることができました。
お友達の中には、プラレールを上手くレイアウトすることが
難しいお子さまもいます。
困っているAくんを見て、
「僕が作ってあげるよ」とレールをつなげてくれるBくん。
職員が「Aくんは、トンネルが好きみたい」と言うと、
Bくんが長いトンネルを作ってくれました。
優しいBくん!!Aくんも、のびのびと遊ぶことができました。

カラフルな積み木の写真は、
Aちゃんが「見て!きれい!」と見せてくれたものです(^^)
虹色きれいですね~!

明日は、春休み最終日。
楽しい一日を過ごせるよう計画をしています♪

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【間違いや失敗を恐れずに】

4月 3rd, 2022

こんにちは!
ワンズアドヴァンスです。

4月になり 
いよいよ新年度の始まりです!
新しい環境で
慣れない作業に 
不安を感じることも
あるかもしれません。

誰しも初めから
上手く出来るわけではありません。
日々やっている作業の中でも
間違えや失敗した経験が
皆さん少なからずあると思います。

色々な経験を経て
「次はこうしよう!」
「ここを気をつけよう!」
など改善点などが分かってきます。
間違いや失敗は
次に活かせることが
できればといいと思います。

もちろん困ったこと
不安なことがあれば
私達スタッフに
気軽に声をかけてくださいね☺️

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

**********************

【春休みも残すところ僅か…】

4月 2nd, 2022

こんにちは、ジェイです♪

4月に入り、春休みも残すところあと数日となりました🌸

春休みの活動を振り返ってみると。

お天気の良い日にちょっと遠くの公園に出かけたり、やきいもをしたり…
近くの体育館を借りて運動あそびや、ミニ運動会をしたり…
遠足気分で山登りをして、外でお弁当を食べたり…
近くの道の駅まで歩いて、おやつにソフトクリームを食べたり…
みんなで昼食クッキングや、おやつクッキングをしたり…

放課後の時間ではできない体験をたくさんしました✨

残りわずかな春休み。
楽しみながらも、日々の生活リズムを整えて
新学期に備えていきましょう(^^)/

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【運動あそびのすすめ】

4月 1st, 2022

こんにちは、ジェイです♪

令和4年度がスタートしました。
あちらこちらで、桜の便りが聞かれるようになりましたね。
先日は季節外れの積雪がありましたが、季節はすっかり春です。
皆様が新たな気持ちで、新しい年度のスタートが出来ますように、
ご健勝とご多幸を祈念申し上げます。

令和4年度初日は、子ども達と小諸市南城公園へ行ってきました。
子ども達はやはり戸外遊びが大好き!
室内遊びよりも、戸外遊びの方が解放感で満たされるのでしょうか。
友達と仲良く、伸び伸びと遊ぶ姿が見られます。
公園では概ね、固定遊具で遊びますが、
子どもたちなりのルールを作って遊ぶ様子が見られます。
・バランスよくわたり棒を渡れるかな?
・誰が一番に坂道を駆け登れるかな?
・滑り台では電車になって仲良く滑ろう。
・どっちが長く、ぶら下がっていられるかな? などなど…。

 先週のブロクにもありましたが、これはすべて『運動遊び』です。
実はここ東御市内の保育園では、2008年から東御市内の保育士さんと一緒に日頃の保育の中で楽しく身体を動かす仕組みづくりのために専門部会が立ち上がり、2015年から東御市の全保育園で、毎日必ず15分間の運動あそびを行う「レッツ15(いちご)タイム」という活動を行いました。
 この「レッツ15(いちご)タイム」が各保育園で習慣になってくると、この時間を設けなくても、子ども達は自然と体を動かして遊べるようになってきました。
このような東御市保育園の体を動かして遊ぶことの工夫や『運動遊び』の推進により、子ども達の運動能力がアップしてきています。(これは、公益財団法人 身体教育医学研究所の子ども達の運動能力評価でも示されております)

 子どもは遊びを通じて、生きていくために必要な様々な力を
身に付けていきますが、特に身体を動かして遊ぶことは
心身の健やかな発育発達に良い影響をもたらします。
 子ども達にとって『遊び』=『学び』です。
私達大人は、子ども達自身が「やってみたい」「おもしろそう」と
子どもの心を動かす『遊び』を提供していく事が大切だと思います。

 ワンズジェイ・ジェイ2では、
今年度も大切な子ども達をお預かりし、
子ども達の成長をサポートして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【ようこそアルファ&ステップへ】

4月 1st, 2022

4月1日より
新年度が始まりました

ワンズの合同入社式に
アルファ&ステップの
新しい仲間も参加してきました

ピカピカのスーツ姿で
背筋を伸ばし
御来賓の皆さんの話を聞く姿が
とても頼もしく感じられました

改めて
社会人の一歩を踏み出した皆さん
おめでとうございます!

今日ワンズの入社式を迎えた皆さんも
これから始まる
ワンズでの新しい生活に
ドキドキワクワク胸がいっぱいかもしれません

学校生活と違い
社会人として働くことは
ときには
辛く厳しいこともあります
困ったときや
立ち止まりたくなった時には
周りに頼ることも大切です
どんなん時にも
私達アルファ&ステップスタッフ一同
全力でサポートしていきます

皆さんの夢の実現に向けて
一緒にがんばりましょね!

・・・・・・・・・・・・・

一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。
落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。
お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

【エール】

4月 1st, 2022

こんにちは。
ワンズ アドバンスです(^-^)

今日から新年度の始まりですね。
新しい道を進み始めた皆さま。

おめでとうございます!!

ワンズ社では、
本日入社式があります。

アドバンスB型にも
新たなメンバーさんが加わります。

昨年8月に開所し、
少しずつメンバーさんも増え
賑やかになってきました♪

本日は新たな一歩を踏み出す日。

ワクワクしてる人
ソワソワしてる人
ドキドキしてる人…

それぞれが色んな想いを持ちながら。

今日を過ごしているのだろうと思います。

新しいことに挑むとき、
自然と120%で頑張ってしまいがち。
ですが、
今日思ったこと。
感じたこと。
その気持ちを忘れずに、
これから一緒に頑張っていけたらと
思います。

新たなスタートを切った皆さま。
それぞれの道に。

Yellを(^o^)/\(^-^)

本日もワンズに笑顔が
溢れますように(^^)

**********************

障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスtype-Bでは

・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、

一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3-28
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

**********************

【新生活に向けて】

3月 31st, 2022

こんにちは!
ワンズアドヴァンスです。

今日で3月も終わり
明日から新年度の始まりですね(^^)

ワンズアドヴァンスでは、
この春、学校を卒業し、
就職される方がいらっしゃいます。

在学中には、3週間ほど職場体験をし、
色々なことを学ばれました。

先日、今後の目標など
面談させていただくと
「これが一番の目標!」
とキラキラした笑顔で
お話しされました。

初めて場所。
初めての人たち。
お金をもらって働くこと。

いろいろな不安が
聞かれましたが、
わたしたちも日々
全力サポートします(^^)

誰でも初めてのこと
ありますよね!

わたしも緊張したことを
覚えています。

その気持ちを忘れずに
みなさんに寄り添いながら
一緒に頑張っていきます(^^)

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼ https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください