8月 16th, 2024
こんにちは
ジェイです
この日は、お天気も良く、リフレッシュパークあおきに伺いました
長いローラー滑り台や数々のアスレチックに子どもたちもスタッフも大興奮
アスレチックは走る、掴む、登る、渡るなど、全身を使った動作の連続
体幹やバランス感覚などを養うにはもってこいの活動です
楽しんで活動する中で様々な力を育成していけるようなサポートを心がけ、取り組んで参ります!
ジェイでした
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【リフレッシュパークあおき】 はコメントを受け付けていません
8月 16th, 2024
おはようございます。
ワンズブリッジです。
今日は送り盆。
メンバーの皆さんはブリッジに通いながらも
近く、または遠方へお墓参りに行ったり、
たまに会う家族と過ごすなど
思い思いに過ごされたようです。
お盆を過ごすにあたり、
よく話しに出てきたのが「天ぷら」でした。
でもお盆に天ぷらを食べるのは
全国的にも珍しいことだとか!?
なぜ長野県はお盆に天ぷらを
食べるのかは諸説ありますが、
油をたくさん使う天ぷらはそれだけで
御馳走で、ご先祖さまを迎えるに
相応しいおもてなしの料理だから、
天ぷらが精進料理の流れをくむからなどなど
子供のころから慣れ親しんできた
習慣も他のところでは珍しいことも
あるのだなと実感しました。
ご先祖さまを送り八月も後半ですが、
まだまだ暑さは続きそうです。
週末は心身と休めて
来週にそなえて行きましょう。
お天気は少し心配ですが、
今日も頑張っていきましょう
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【送り盆】 はコメントを受け付けていません
8月 15th, 2024
こんにちは、ジェイです♪
この日は、川遊びに出かけて、木陰にレジャーシートを敷いてお弁当を食べました
屋外で食べるお弁当は格別です
それだけでも気持ちがワクワクするものです。
自然に囲まれながら、季節の変化や鳥や虫の鳴き声を聞いたり、風を感じたり…
普段の生活の中ではなかなか体験できないかと思います。
非日常が苦手と思う子もいるかと思いますが、事前アナウンスやスケジュールにて一緒に確認をしています。
非日常を経験することも、外遊びやピクニックの醍醐味と思います。
これからもたくさんの経験を積んでもらえるよう活動を考えていきます。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【屋外で食べるお弁当】 はコメントを受け付けていません
8月 15th, 2024
おはようございます
ワンズブリッジです
ブリッジは、お盆も変わらず
作業を行っていますが、
メンバーさん同士の交流を深める為、
お盆企画を実施しました
昼食の時間を使い、
夏祭りをコンセプトに!
やきとり、フランクフルト、から揚げ、
ポテトフライ、カレー、サラダ、
かき氷などなど…
夏祭り風昼食を食べました
BGMも夏祭り風にして
夏祭り気分を味わって頂き
スタンプラリーしながら
楽しんでいただきました
いつも以上に楽しんで談笑されていて
普段、なかなか話す機会がない
メンバーさん同士で
テーブルを囲んでいました!
楽しかったです!と嬉しいお言葉を
頂きました
働く上で必要なコミュニケーション。
普段の作業ではもちろんですが、
またメンバーさんが
楽しみながら、コミュニケーションを
身に付けられるような企画を考えます
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【ブリッジお盆企画】 はコメントを受け付けていません
8月 14th, 2024
こんにちは ジェイです☆
まだまだ、暑い毎日 皆さま お元気でお過ごしでしょうか?
先日は上田創造館でうちわの工作に参加してきました。
事業所外での活動に参加する機会も大切と感じています。
月の形のスケルトンが入った素敵なうちわにみんな、やる気満々✨
厚紙を切るところ、星を型抜きするところなど難しいところもありましたが、集中して作り上げることができました。
一生懸命に作ったうちわをとっても嬉しそうに見せてくれた子どもたち😊
良い経験になったように思います😊
まだまだ続きそうな暑さ対策にオリジナリティあふれるうちわが一役買ってくれるのではないでしょうか?😊
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【うちわの工作をしました✨】 はコメントを受け付けていません
8月 14th, 2024
おはようございます。
ワンズブリッジです(^^)
昨日は迎え盆…。1人1人の
8月13日があったかと思います。
たまたま読んでいた本より
こんな文を見つけました
(ほうれんそう)
「報告、連絡、相談」勿論
大事だと言います。
同じくらい大切なのが…
ほうれんそうされた側の
(おひたし)
「怒らない、否定しない、助ける、
指示する」
そして、頑張り過ぎたら…
(きくな)
「気にせず休む、苦しいという、
なるべく無理しない」
しかし、NGなのは…
(ちんげんさい)
「沈黙、限界まで言わない、
最後まで我慢」
どんな思いを持ちましたか
大切な言葉、思い、感じることが
あったのでは無いでしょうか
本日はブリッジではお楽しみ企画
今年はどんな楽しい時間に
なるのかな…
皆んなの笑顔がみたいです!
ブリッジでは、相談はもちろん
見学、体験ドシドシ
お待ちしております
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【こんな言葉見つけました】 はコメントを受け付けていません
8月 13th, 2024
こんにちは、ジェイです♪
恒例のクッキングですが、経験を積んでいることもあり、包丁の使い方やお米のとぎ方等みんな上達しています✨
今年の夏休みはハンバーグやチャーハン、お好み焼きやたこ焼き等を作りました。
食材を切ったり、野菜の皮をむいたり、卵を割ったり、材料を混ぜたりとクッキングは、出来上がるものに何が入っているのか、食材の変化や食材の名前を知り、親しむ機会にもなります。
また、本人が調理に関わることで「食べてみよう」という意欲が向上し、偏食の軽減も期待できます🤍
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【昼食クッキング🍳】 はコメントを受け付けていません
8月 13th, 2024
おはよう御座います♪
ワンズブリッジです
ここ数日、日中は暑いですが
朝晩は少し過ごしやすい気温になり
秋を感じ始めましたね
さて。
施設外で作業させていただいている
企業様がお盆休みに入り
ブリッジも所内作業が
メインになる今週です。
この期間に普段なかなか洗ったり
整理出来なかった事をやりたいと思います。
靴や帽子をあらったり、作業で
使う物を手入れしたり、新調したり。
お盆明けからスムーズに作業に
取り掛かれる様に準備していきます!
本日は迎え盆
ご先祖様をお迎えして和やかに
お過ごしください♪♪♪
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【火曜日ですね】 はコメントを受け付けていません
8月 13th, 2024
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
御仏壇をお盆さん仕様に変えお花や天麩羅
フルーツ お菓子等をお供えして
盆提灯を飾って
お墓にお迎えに行きます
この
を目印に帰って来て下さいと
迎え火を焚きます
盆飾りにもう一つ
小ぶりで曲がった胡瓜と茄子で馬と牛を作りました
子供の頃それを作る担当で
上手く立つ様に割り箸の足をさすのが大変でした
ご先祖様が馬に乗って(早く帰って来て下さい)と
帰りは牛に乗って(ゆっくり帰って下さいね)の
意味があると聞き…
ちゃんと作らないと帰って来れなくなっちゃう
と心配したりして
日頃のアルステの作業の時も
メンバーさんのKさんは
いつも作業がゆっくりなことを気にされ
『遅くてすみません
』と仰います
でも大丈夫です!
一生懸命やって居るのは
ちゃんと伝わっているので
ゆっくりでも少しずつ
早く確実な出来てますよ
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【今日は迎え盆ですね】 はコメントを受け付けていません