【普通?】

5月 10th, 2022

こんにちは。
ワンズ アドバンスです(^^)

今週はなんだか
不安定な天気が続きそうですねっ

五月雨と呼ばれるそうです!

さて。
先日、メンバーさんと
面談をしていたのですが。

普通に○○を~
普通の人と同じように~
普通○○だから~

と。

普通。

普段、何気なく口にしている言葉。

普通・普通・普通…

なんだか…普通ッて
なんなんだろう?と思いました。

普通…辞書には、
どこにでもある ありふれたもの
他と特に異なる性質を持っていないさま
載っています。

世間一般。
みんなと同じ。
普通になりたい。

みんな違って
みんないい。

だけど、変わりたい。

そんな想いが
伝わってきました。

普通ッて人それぞれで
私の普通と、周りの普通は
違うかもしれない。

というか、違うものなんじゃないかなと
思います。

みんな、それぞれに違うもの。

周りがどうとかではなく
自分の目指す先を。

私たちは全力で
サポートしていきたいと思います!(^^)

本日もワンズに
笑顔が溢れますように☆(^^)

**********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスtype-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ アドヴァンスType-B
住所:上田市国分1丁目3-28
電話:0268-71-6040
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【母の日】

5月 9th, 2022

こんにちは!
ワンズアドヴァンスです!

5月8日は母の日でしたね!
皆さんはお母さんに
どんなことをしましたか?

ご飯を作ったり
プレゼントをあげたり
日頃の感謝を伝える
大切な日だと思います!!

母の日といえば
カーネーション🌷ですよね!
カーネーションの花言葉は
「無垢で深い愛」
よく母の日に贈る
赤のカーネーションの花言葉は
「母への愛」
だそうです。
花を通して気持ちを伝えるのも
とても素敵だと思いました!

来月には「父の日」がありますね。
お父さんにも「ありがとう」の
気持ちを伝えるチャンスですね!

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【ゴールデンウィークあけました。】

5月 9th, 2022

こんにちは!ワンズアルファ&ステップです。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?連休中は暖かい陽気でしたが、今日は一転して肌寒いですね。今週は雨模様のようです。傘を忘れずに、寒いときには1枚着れるように準備をしておくといいかと思います。
今日のワイナリー作業は、前回お知らせした時と同じ作業の「巻きひげ取り」でしたが、今日は2週間前と様子が違います。
枝から緑色の葉っぱが出てきていました。前回はつぼみでしたが、すくすくと成長してきています。
葉っぱが伸び、つるが伸びてワイヤーに巻き付いていきます。去年は霜が降りてつぼみが落ちてしまいましたが、今年は天候にも恵まれて豊作の予感がします。
残念ながら雨が降ってしまったので、作業は1.5時間で終了…雨とともに景色も白く靄がかかっていきました。
明日はどんな天気かな?今週も頑張っていきましょう!
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

【癒しのアイテム】

5月 9th, 2022

こんにちはアルファ&ステップです。

田んぼに水が張る次期になり、夜になると蛙の声が家にいても聞こえてくる季節がやってきました。

蛙の声は、私にとって癒しのアイテム!
静かな部屋で蛙の声を聞いてるだけで、小さい頃の自分に戻って…
何とも言えない自分だけの世界が広がります。

さて、そこで質問です。

皆さんは、自分自身の癒しのアイテムはお持ちですか?

日々の生活に追われ、その日にやるべき事プラス明日明後日…その先のやるべき事で頭をいっぱいにして忙しく過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

メンバーさんの中にも、目の前に広げられた環境、先にやらなければいけない事を考え過ぎて、いっぱいいっぱいになっている方がいらっしゃいます。

そんなメンバーさんの為に、私達も声をかけたり傾聴に努めたり…

でも、四六時中、私達支援者が付いている訳ではありません💧

一日を終えて一人の時間を持てた時に、自分なりの癒しのアイテムがあれば、自分なりに改善を図れます。

ちょっとした事で気持ちの切り替えを図る事で、ぐっすり眠れたり気持ちが安定したり…

音楽であったり、かる〜く身体を動かしたり…

疲れた心に、自分なりの癒しのアイテムを手に入れ、心の深呼吸をしてみませんか。

そして、穏やかな気持ちで明日を迎えましょう。
 

一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

【お買い物ごっこ】

5月 9th, 2022

こんにちは、ジェイです♪

GWも終わり、今日からまた一週間のスタートです。

あいにくの『雨』となってしまいましたが、
今日のようなしとしと降る雨も、
しずくで新緑がキラキラ輝いていて、「綺麗だな」と思います。

 先日、ジェイではお買い物ごっこをしました。
三角巾をかぶってエプロンを付けた、おばちゃんが(スタッフです(^_-)-☆)お菓子をもって、登場しました。

スタッフ:「いらっしゃいませ!美味しいお菓子はいかがですか?」
児童:「わぁー!美味しそう(^^)/!おばちゃん!どこから来たの?」
児童:「どれがいいかな? あっチョコ欲しいな。」
  「ゼリーがいいな!」 
スタッフ:「チョコは100円です。ゼリーは10円、クッキーは50円です。」
     「全部で160円、いただきます。毎度ありがとうございました」
児童:「おばちゃん!また美味しいお菓子、持ってきてね♡」
スタッフ:「はいよ!美味しいお菓子持って、また来るね。」

『ワンズ通貨』1人、160円分持って、スタッフと一緒にお買い物を楽しみました。
スタッフに助けて貰いながら、それぞれが160円分のお菓子を買うことが出来ました。今回は100円玉と50円玉、10円玉を使ってみました。お金やお財布もボール紙や広告を使って子ども達が作りました。

自分の買い物の順番も、きちんと並んで待つことが出来ました。

自分で選んで買ったお菓子は、また格別においしいようで、おやつの時間は子ども達の笑顔でいっぱいでした。
『買い物』=『生きる力』につながります。
まずはジェイで買い物の仕方を学びながら、次は本当の買い物も経験したいと思います。

ジェイでは、こうした多くの経験から最大限の学びを得ていかれるよう、支援します。
放課後の時間を大切に、今後も子ども達の【強み】を伸ばし、自己肯定感も高めながら、子ども達の成長を見守って行きたいと思います。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【感謝の気持ちを持つ】

5月 9th, 2022

昨日、5月8日は母の日でしたね。
皆様はどうお過ごしでしたか?

母の日の起源は諸説ありますが、
最も有力なのはアメリカで
アンナ・ジャービスという女性が
亡き母を追悼するために、
5月10日に赤いカーネーションを
教会で配ったという説です。

母に感謝を伝える日として
世界的に広まった母の日ですが、
日本では大正時代に入ってから
教会で取り入れられました。

それ以降大きく普及したのは、
1973年にお菓子メーカーが
母の日の広告を打ち出したことからです。

母の日の習慣が定着したのは
意外と最近のことですが、
「母親への感謝の気持ち」は世界共通です。

意外と身近な家族や友人に感謝を伝えることは
気恥ずかしい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ですが、感謝の気持ちを持つことは
日常生活に様々な好影響を与えてくれます!

以下、感謝の気持ちを持つことで
得られると考えられる影響をご紹介します。

◆人間関係が円滑になる

してもらったことを覚えていて
「ありがとう」と言える人は、
人間関係がスムーズになりやすいといえます。

人はすべてに対して見返りを
求めて行動するわけではありませんが、
自分のしたことに「ありがとう」
と言ってもらえれば伝えてくれた人に対して
好感を抱きやすくなるものです。

その人が再び困っている
場面があっても躊躇なく助けてあげよう
と思えるのではないでしょうか?

◆幸福度がアップする
「ありがとう」「ありがたい」
などの感謝の言葉は、
何かに満足していたり、「幸運だ」
と思えたりするときに言葉として出てきます。
日常生活で感謝の言葉を
口にすることが多いなら、
それは「物事を肯定的に捉えることができている」状態にあります。

結果、日々幸せを実感しやすく、
生きやすくなります。

◆心身を健康にする

感謝の気持ちを持つ人ほど心身ともに健康で、
はつらつと生きやすくなる傾向があります。

感謝の気持ちを持つことで
ネガティブな感情から遠ざかることできます。
自分を責めたり落ち込んだりすることがなくなり、

ストレスや不安に強くなり、
精神状態も安定するはずです。

一般的に、心の健康と体の健康は
つながりやすいといわれます。

精神が安定していれば体の調子も整いやすく、
心身ともに理想的な状態に近付きやすくなるはずです。

いかがでしょうか。
直接伝えるのは恥ずかしい、
照れくさいと思われる
方もいらっしゃるかと思います。

このような良い影響が自分にも回ってくると思って
感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
*********************

【ゆっくりと】

5月 9th, 2022

こんにちは。
ワンズ アドバンスです(^^)

長かったGWが終わりましたね。

アドバンスBのメンバーさんは、
半数の方が
出勤されていました。

それぞれのペースを
保ちながら。

間に休みを挟みながら。

今日から
いつもの毎日に
戻る方もいるかと思います。

すぐにペースを
戻そうとすると、
きっと疲れてしまいますっ。

徐々に戻していきましょう!

Blue Monday…
連休明け…
寒暖差…

何かと不調が出やすい日かも
しれません。

事前に対策出来る事はし、
あとは無理をしないこと。

今日はペースを
戻す時間にして、
整えていきましょう(^^)

本日もワンズに
笑顔が溢れますように☆

**********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスtype-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ アドヴァンスType-B
住所:上田市国分1丁目3-28
電話:0268-71-6040
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【アイスクリームの日】

5月 9th, 2022

こんにちは!
ワンズアドヴァンスです(^^)

今日5月9日は『アイスクリームの日』
というのをご存知でしたか?

アイスクリームのシーズンインとなる
連休明けの5月9日に
記念事業を開催したことから、
日本アイスクリーム協会が
「アイスクリームの日」と設定したそうです。

あいにくアイスクリームが食べたい!
という陽気ではなかったですが…

暑い日が続いたと思ったら
急に寒くなったりと、
体調を崩さないように。というのも
難しいくらい気温の差がありますね💦
今年は梅雨入りが早そうという予報も聞きます。
気候の激しい変動に注意し、
しっかり体調管理していきましょう(^^)

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ 
https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

**********************

【充実のGW】

5月 7th, 2022

こんにちは、ジェイです♪

今週は、GWがあったので、
昼食クッキング・外出活動が多めでした(^^)/

近隣のアスレチックに行って
自然の中で体を使って遊んだり
昼食やおやつを手作りしたり。

GW後半は天候にも恵まれ、
たくさんの思い出ができました🎈

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください