9月 8th, 2022
こんにちは。
ワンズ ブリッジです(^^)
さて。
ワンズでは、毎日メンバーさんに
日報を書いて頂いています。
作業内容はもちろん、
今日1日どうだったか。
体調は良かったか。
何か相談したい事はあるか。
…など。
今日はどうだったかな?と
自分を振り返る大事な時間ですね。
~昨日の日報より抜粋~
●小さな目標を立てて
それが出来たら自分を
誉めてみようかな。
●仕事を頑張った後の疲れは
心地いい。
●昨日よりたくさん作業が出来た。
毎日、必ずスタッフは
目を通しコメントを書いています。
なかなか面と向かって
言えないッて方も多く
いらっしゃいますが。
日報を活用しながら
よりよいサポートが
出来るといいなぁと感じます(^^)
**********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
9月 7th, 2022
こんにちは!
ワンズアドヴァンスです。
皆さん、報連相を知っていますか?
報連相とは報告、連絡、相談を
分かりやすいように
ほうれん草と掛けた略語であり
ビジネス用語の一つとして
よく使われている言葉です。
今回は報連相以外にも
ビジネス用語があるので
ご紹介していきます。
「おひたし」
怒らない、否定しない、助ける、指示する
もらった「ほうれんそう」は「おひたし」で返す。
「こまつな」
困ったら、使える人に、投げる
自分1人で困った時は
自分でなにかしようと抱え込まず
力がある人にパスすることも大事です。
「ちんげんさい」
沈黙する、限界まで言わない、最後まで我慢
問題が起こった時
「ちんげんさい」をしてしまっては
状況を悪化させるだけでなく
自分を追い詰めることになります。
先程あげた、ほうれんそう、おひたし、こまつな、
ちんげんさいを頭に入れていきたいと思います!
**********************
障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労へステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援A型事業所
ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ アドヴァンス | No Comments »
9月 7th, 2022
こんにちは、ジェイです♪
秋風が心地よい季節になって参りました。虫の鳴き声も、夏の虫から秋の虫(コオロギやクツワムシ)の鳴き声に変わってきましたね。
『♪あれマツムシが鳴いている。チンチロチンチロチンチロリン♪』と、私も幼い頃は、良く歌いました。こうした昔ながらの童謡もジェイで歌っていこうと思います。昔ながらの童謡を子ども達に受け継いでいく事も大切ですね。
さて、今日は『アイロンビーズ』で遊ぶ子ども達の様子をお伝えします。
高さ5mm程の円柱形の形をした、小さいビーズを、型の上に並べていきます。
ピンセットで摘まむような、本当に小さいビーズなので、集中力を必要とします。
好きな形にビーズを並べたら、それを崩さないようにして、アイロンで固めます。
「あっ!揺らしたら崩れちゃった」
「あっちち!アイロンってあっつーい!みんな気を付けてね!」
こういった事も、すべて経験ですね。遊びからの学びにつながっています。
しかも、苦労して出来上がったアイロンビーズをスタッフに
「先生!これあげる!いつもありがと!」とプレゼントしようとしてくれる優しい子ども達(#^^#) あまりの嬉しさに、思わずポロっと涙してしまうスタッフもいました。
これからも、子ども達の『出来た!楽しい!またやってみたい!』を大切に、子ども達の活動の幅を広げていきたいと思います。
引き続き、ワンズジェイでも、コロナ罹患予防を十分行い、療育して参ります。皆様もどうか、ご自愛ください。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
9月 7th, 2022
こんにちは。
ワンズ ブリッジです(^^)
さて。
ブリッジにはカフェスペースが
あります。
休憩時間のちょっと一息つきたいとき。
作業を終えて帰るまでの一息。
コーヒーや紅茶。
(おすすめは昆布茶です♪)
一口サイズのお茶菓子を添えて。
ふぅ~今日も頑張ったな!
明日も頑張ろう。
割りと静かな休憩時間では
ありますが、それぞれの
ホット一息タイム…☆
大事だと思います。
週の真ん中水曜日♪
ホット一息つきながら。
頑張っていきましょう!
**********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
9月 6th, 2022
こんにちは、アルファ&ステップです。
9月に入り朝晩涼しくなってきました。
家の近くのコスモスもキレイに咲き
秋になってきたなと感じます。
コロナ禍でくしゃみ一つ気になる毎日ですが
「秋の花粉症」皆さんご存知ですか?
花粉症と聞くと春先のスギやヒノキ花粉を
思い浮かべる方も多いと思いますが、
実は秋も注意が必要です。
秋は
「ブタクサ」
「ヨモギ」
「カナムグラ」
河原や公園や空き地など自宅の近くにも
ある植物が主な原因です。
夏から秋にかけて飛散シーズンを迎え
ジョギングや散歩の際に気づかず
吸い込んでしまい、症状を悪化させる
ケースが多いそうです。
この時期になると目がかゆくなったり
鼻水が出たりする方は花粉症を
疑ってみた方が良いそうです。
今すぐに出来る対処法!
①マスクをつける
吸い込む花粉の量を減らし症状を軽くします
②うがい
のどに入ってしまった花粉を洗い流します
③洗顔
顔についてしまった花粉を落とします
④服をよくはらう
また河原や畑などこのような場所を
避けて歩くことも重要だそうです。
対策方法を調べてみると
ウイルスも花粉も基本的な対策は一緒
なんですね!
コロナウイルスもまだまだ油断は
出来ない状況です。
対策をしっかりとして
一緒にお仕事を頑張りましょう。
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
9月 6th, 2022
こんばんは。
ワンズ ブリッジです(^^)
ノーマライゼーション、聞いたことありますか?
障害者や高齢者も
健常者や若者と
等しく生きることのできる社会や
福祉環境を整備し、
実現しようという考え方です。
ノーマライゼーションと聞くと
特別なもののように感じますが、
ノーマライゼーションの考えを
取り入れたものとして、
今の社会の中では
ユニバーサルデザインや
バリアーフリーなどがあります。
例えば…
コンビニに入ると会計順番が
分かりやすくなるように
床に矢印やデザインがされていますよね。
こんな感じで、今は障がいあっても無くても、誰もが分かりやすいように
デザインされています。
この様な取り組みが
増えていくといいですよね。
ブリッジでも働きやすいように
作業手順や作業内容を
視覚化するなどの工夫をしていきたいです^_^
**********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
9月 6th, 2022
こんにちは、ジェイです♪
先日、「英語であそぼう!」の活動を行いました!
英語の歌に合わせてゲームを行ったり、簡単なクイズを出しました!
絵カードを見て発音をする場面では、みんなの知っている単語が多く、「Dog,
Apple…」など元気な声がたくさん聞こえてきました!
歌に合わせて体を動かすゲームでも、知っている歌であったため、職員の真似をしながら楽しく取り組むことができました♪
普段から英語に興味を持っており、ジェイで過ごす時間の中で、「この単語知ってる?これは〇〇って読むんだよね!今日学校で習ったの!」など英語についての話をするお子さんもいれば、もちろんそうではないお子さんもいます。
なので、活動前は英語に対して難しいイメージがあり、「英語かあ…やりたくないなあ」と言っているお子さんもいましたが、知っている曲や英単語があったため、だんだんと活動の中に入っていくことができました!
また「英語であそぼう!」楽しんで参加できる活動を考えたいと思います(^^)
たくさんの活動から「やってみた」という経験を積んでいけるといいなと思っています。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
9月 5th, 2022
こんばんは。
ワンズ ブリッジです(^^)
ブリッジを利用されている
メンバーさんの
年齢は10代~60代までと
様々です。
そしてスタッフの年齢も様々です。
年齢もそうですが、
今の自分の状況や、
今までの歩いてきた道も様々。
1人1人が色々な想いを
持ちながら、
毎日ブリッジで過ごしているのです。
ワンズで頑張ると
自分が決めた。
それは楽しい事ばかりではなく
悩んで踠いて。
不調になる時だってありますよね。
でも、だけど明日はきっと。と(^^)
自分が決めた道を。
1人ではないですよ!
さて。
笑顔で明日も
宜しくお願いいたします。
お疲れさまでした!
**********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
9月 5th, 2022
こんにちは、ジェイです♪
日中は、まだまだ夏と変わらず暑い日が続いていますが、すっかり日が落ちるのも早くなり、朝晩は過ごしやすくなって来ました。秋は、そこまで来ているようですね。
「KAPLAブロック」というフランス生まれの木製パズルをご存じですか?
素朴な木の板を積み重ねていくことで乗り物や建物、動物などが表現できるブロックです。
カプラで遊ぶことで想像力と集中力、バランス感覚を養うことができます。また、カプラは、基礎となる底面を作ったら、後はピースを上に積み上げていくことで作品を完成させます。どんどん上に重ねていくことは一見簡単そうですが、作品が大きくなればなるほど難しいです。
そんなカプラを使ってジェイでは、「カプラの日」と題してカプラを床一面に広げて遊びました。
その日、他のおもちゃは出さずにカプラだけで遊ぶことを伝えると「えー、そんなのつまんない!」と話していた子どもたちでしたが、いざ始まってみると、一人でモクモクと遊ぶ子ども、友だちと連れ立って一つの作品を作る子ども、いろんな遊び方をしていましたが、皆とても楽しそうでした。
思い通りの作品ができあがった時の達成感は、きっと子どもたちにはいい体験になったはずです。
これからもジェイでは、子どもたちの興味関心を探りながら心も身体も豊かになるような活動を提供していきます。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »