【何気ない会話から🌸】

6月 23rd, 2022

こんにちは!ジェイです♪
猛暑になる日もあれば、雨降りで肌寒い日もあり、
安定しない6月。皆様いかがお過ごしでしょうか。
気候の変化はありますが、
体調管理に気をつけながら過ごしたいものです。

先日、近くにある伊豆宮公園へ遊びに出かけようと話をしていた時のこと…。
A君:「やった~!!今日は、伊豆宮公園に行かれるぅ~!」
Bさん:「先生、誰の車で行くの?シエンタ?」
スタッフ:「今日はね、A先生の赤い大きい車とB先生の小さい車。二台で行くよ。」
Bさん:「じゃあ、どうやって乗ってく?」
スタッフ:「どうやって乗っていこうか…。」
Bさん:「伊豆宮公園に誰が行くの?」
スタッフ:「えっとねぇ…。BさんとA君とCさんとDさんと……。あと、A先生とB先生とC先生と…。全部で何人いる?」
Bさん:「1,2,3,……」
Cさん:「先生、分かった!9人でしょ?」
スタッフ:「そうだね!今日は、9人いるね。じゃあ、どうやって乗っていこうか。」
スタッフ:「A先生の車は、A先生も入れて5人乗れて、B先生の車は、B先生も入れて4人乗れるよ。」
Bさん:「じゃあ、中学生組はA先生の車で、あとは、B先生の車に乗っていけばいいよ。」
スタッフ:「ん!? B先生の車は、B先生も入れて4人しか乗れないよ。」
Bさん:「じゃあ、中学生組とC先生はB先生の車に乗っていけばいいよ。」
Cさん:「違うよ~!」
Bさん:「あっ!中学生組はB先生の車で、あとは、A先生の車に乗っていけばいいよ。」
Cさん:「あっ!C先生はどこに乗ればいい?」
Bさん:「じゃあ・・・。」

と、誰がどの車に乗るのかしばらくの間、議論が(!?)続きました。
すると、A君が…
A君:「じゃあ、ここに書いてみれば?」
と言って、段ボールにペンで乗車表を書き始めたのです。
それを見て、Bさんがひと言…。
Bさん:「もう分かんないから、A君書いてよ…。書いて…。」

乗車議論でちょっぴり疲れた様子のBさん。
今度はA君にバトンタッチしてまたそこから議論が始まりました。その様子を見ていた周りのお友達も加わり、今度はみんなで考えてようやく決まりました。その後は、決まった通りに車に乗り込み、目的地ではたっぷり遊ぶことができて満足そうな子ども達でした。
 何気ない会話のやり取りでしたが、みんなが困らずに行動することができたのは、こんなやり取りがあったからこそ。子ども達の対話の機会を広めることで様々な気付きがまたあるかもしれませんね。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【きくという事】

6月 22nd, 2022

みなさん、こんにちは。
ワンズネクストです。

「きく」いう字からどんなイメージが浮かびますか?
様々な字で書くことができますが
今日は「聴く」という字のもつ意味についてお話したいと思います。

今日一日、皆さんはどんな話を「聴き」ましたか?
友人の悩み?上司の言葉?親、兄弟との雑談?

例えば職場で、上司や同僚の言っていることを「聴く」時には
どんな事を意識されているでしょうか?

日常の中で人の話を聴く瞬間はたくさんあると思います。
その会話によって関係性が作られていきます。
そんな時に皆さんはどんな態度で「聴いて」いますか?

その「聴く」時に関係性を妨げてしまうもったいない行動をお伝えします。

・先入観のある態度…
「どうせこうだから」と思っていると相手の今の気持ちがきけなくなります。相手はいつもと違うことを思っているかもしれません。

・無関心な対応…
相手に関心がない時、相手の思いを軽視して的外れな反応をしてしまいます

・正解思考/議論のような対応…
「あなたが間違っている」「正しいのはこうだ」という構え方。常に正しいか正しくないかで相手の思いを聞くことになってしまいます。

・「違い」を「間違い」と判断する対応…
相手が間違ってると思った時に「そうじゃないんだよ」とすぐに言ってしまう。多くの場合は「間違い」ではなく「(考え方の)違い」です。

・アドバイス志向な対応…
親切な人ほどアドバイス志向になりがちです。相手は話したいだけかもしれないのに助けを求めていると思い込みアドバイスをしてしまいます。

これらは職場では信頼ある関係性を作るのに邪魔になってしまう態度になります。
職場だけでなく、近しいひと、家族との関係性の中でも大切にしたい部分ではないでしょうか。

こういった態度は普段からの「癖」となっていることが多いので、
話を「聴く」際にはぜひ意識して見てください。

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
************************

【目を開けてのお楽しみ🎵】

6月 22nd, 2022

こんにちは、ジェイです♪

先日、「福笑い」で遊びました。
かつてはお正月の遊びとして親しまれていた「福笑い」も、
最近家庭ではほとんど楽しむ機会がありません。
「福笑い」をやるのは初めて!というお友だちもいました。

まずは準備として、
紙に印刷された目や鼻などの顔のパーツを切ります。
目隠しをしてパーツを触った時に形がわかりやすいように、
紙はあらかじめ厚紙に貼っておきました。
「おかめ」と「ひょっとこ」の顔を見た子どもたちは、
「おもしろい顔だね~。」「口がタコみたいだよ!」と
笑いながら切っていました。

準備が整ったらタオルで目隠しをして、「福笑い」スタート!
目隠しが苦手…というお子さんは目をぎゅっとつぶって、
パーツを置いていきます。

アシスタント役のお友達から「これは目だよ。」と
教えてもらいながら顔のパーツを受け取り、
「もっと上!」「あー、もうちょっと右だよ。」などの掛け声を参考に、
顔の輪郭が描かれた台紙の上に置いていきます。
目や鼻の位置を手で触って確認しながら、
慎重に口を置いていくお友だちもいました。

出来上がって目を開けると、「思っていたのと違う!」と大笑い。
その反応を見たお友だちも手を叩きながら大笑いしていました😆

スタッフも「福笑い」を久しぶりにやってみました。
お友だちから手渡されたパーツを置くと、
「ひひひ。」「くくく。」と笑いをこらえる声が😅
頭の中では完璧な配置!と思っていたのに、
目を開けてみると目は輪郭からはみ出ており、
口は逆さまになっていたのでした…。

お正月ではないけれど、みんながたくさん笑ったから、
ジェイに「福」を呼び込むことができたかな?と思います。

ジェイでは、あやとりやおりがみなど、
昔から子どもたちに親しまれている遊びも活動に取り入れています。
指先を使うので、微細運動のトレーニングにもなります。
これからも楽しみながら指先をたくさん使う活動をしていきたいと思います。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【障害者雇用枠】

6月 21st, 2022

こんにちは
ワンズネクストです。
 
今日は「障害者雇用枠」のメリットデメリットを
お話していきましょう。
 
「障害者雇用枠」で働くいちばん大きなメリットは、
職場において必要な配慮が期待できることでしょう。
 
事前に企業側と障害についての
認識をすり合わせ「働きにくさ」への対応や
支援について話し合う場が設けられます。
 
例えば、知的の方で複数の指示が
苦手で口頭指示だと理解しにくい場合。
 
企業側へ「指示は1行程ずつお願いしたい」
「指示は文字やひらがなで記載してほしい」など伝えることで
 
働く上での環境調整を検討して頂けるので
障害者にとっては大きな安心材料になるでしょう。
 
デメリットとしては
人事評価制度や給与体系が一般雇用枠と異なることがあります。
 
 
地方だと一般求人に比べて
障害枠の求人は極めて少なく就活を行う際に
思うように進まない、という場合もあります。
  
 
一般雇用枠では障害をオープンにして
働くこともできますが例えオープンにした場合でも
障害者雇用枠のようなごり的配慮は得られにくいと
考えてよいでしょう。
 
障害を持っている方は
「障害者雇用枠」と「一般雇用枠」どちらがあっているか
メリットデメリットを整理していくといいかもしれませんね。 
 

そんなお手伝いをワンズではしていきます。
就活を自分ひとりで進めていく自信がない、不安だなという方は
ぜひワンズを頼ってくださいませ。

 
 
***********************

週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!

お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6

◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

************************

【36の基本動作】

6月 21st, 2022

こんにちは、ジェイです♪

人の動きは36パターンの基本動作から構成されています。
それを、幼児期にバランスよく身に付けることが
望ましいとされています🌟

子どもの体力は1985年をピークに著しく低下しており、
体力・運動能力の低下は、ケガや生活習慣病の増大に
つながることが懸念されています。
遊びながら運動発達の芽を伸ばすことで、
体を使う楽しみを知り、
体力・運動能力の向上を目指します。
将来いろいろなことに、チャレンジできるようにね✌

そんな将来のために大切な「36の基本動作」は
大きく3つに分けられます。

・体のバランスをとる動き
「平衡系運動」と呼ばれ、姿勢変化や平衡維持の運動です。
(たつ・おきる・まわる・くむ・わたる・ぶらさがる・逆立ちする・乗る・浮く)

・体を移動する動き
「移動系動作」と呼ばれる、上下・水平方向の移動や回転運動です。
(歩く・走る・跳ねる・滑る・飛ぶ・のぼる・這う・くぐる・泳ぐ)

・用具を操作する動き・力試しの動き
「操作系動作」と呼ばれる、モノや自分以外の他者を扱う運動です。
(持つ・支える・運ぶ・押す・押さえる・こぐ・つかむ・あてる・とる・渡す・積む・掘る・振る・投げる・打つ・蹴る・ひく・倒す)

子どもたちは、
様々な遊びを通してこうした動きを体験しているのです!

例えば、【鬼ごっこ】
鬼ごっこには、「たつ」「あるく」「はしる」だけではく
「はねる」「つかむ」の動きが入ることもあります。
ふだん子どもが楽しんでいる遊びの中に、
これらの動きは複合的に含まれているのです。

楽しんで夢中になって遊んでいるうちに
多様な動きを総合的に経験できるようになるため、
一つひとつの動きを意識するというよりも
様々な遊びをすることが重要だと思います。

遊びが楽しければ、もっと他の遊びもしたい!となり、
遊びの幅が広がり、
よりたくさんの動きを獲得していけるのではと思います😊

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【成功体験で終わること✨】

6月 20th, 2022

こんにちは、ジェイです♪

本日は、成功体験で終わることの重要性をお話しします。
普段の生活や遊びのなかで、上手くいかない時に叱ったり
「今日はもうだめだね、やめた」と働きかけて
おしまいにしたりすることは無いでしょうか。

これは子どもにとって、辛い記憶だけが残り
次にまた同じことをやろうとしても、
また失敗したり叱られるのではないかと委縮して
やる気が起きなくなってしまいます。

たとえ、それまでにできたことをほめていたとしても、
最後に叱られたというマイナスの記憶の方が
強く残りやすいので、褒められたというプラスの記憶を
打ち消してしまうのです。

最後は必ず褒めて終わりにし、
楽しい記憶が残るように心がけたいと思います。

たとえば、積み木を三個積むのは無理だと判断したら、
最後に「じゃあ今日はもう一度、二個積んでみようか」と
それまでできたことをやらせてみてください。
それができたら「上手にできたね」と褒めて終わりにしましょう。

成功体験で終わりにすることが、新たなやる気につながります!

✖子供を責める言葉で終わる、失敗したままで終わる
〇最後に褒めて楽しい記憶を残す

上記を意識して褒められた楽しい記憶で終了できるように
工夫が必要となります。
叱られたつらい記憶で一日を終えると、
子どもは意欲をなくしてしまいます。

職員も活動を通して成功体験で終われるよう
工夫して支援を行っていきます。
**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【すいとん!】

6月 18th, 2022

こんにちは、ジェイです♪

 東御市中央公園からは『蝉』の泣き声が聞こえて来るようになりました。
いよいよ夏本番!暑くなってきましたね。
ニュースでは、地球温暖化に伴い、重症化した熱中症患者が増えていると報じられております。特に高齢者に多いそうです。児童もそれに該当すると感じられます。ひどく汗をかく子ども、全く汗をかかない子ども、暑くても上着を脱ごうとしない子ども…それぞれですが、児童の安全確保を重視して、適度な休息と早めの水分補強を心掛けながら、療育を進めていきたいと思っています。

水分補給についての豆知識です。「喉が渇いた」と感じてからの水分補給では遅いそうです。早め早めのこまめな水分補給に心がけましょう。今年の夏も、暑さに負けず、元気に過ごしていきましょう。

今日は、先日のジェイでのクッキングの様子をご紹介いたします。
クッキングは、見通しをもちやすく、子ども達が興味を持って取り組める活動の一つです。日頃は、子ども達に「何を作ってみたい?」と尋ねて、それからできる範囲のクッキングを計画しているのですが、今回はスタッフが『すいとん』を作ってみよう♪と提案し計画してみました。
なんと、驚くことに『すいとん』を食べたのは、子ども達全員が初めてでした。
まず、小麦粉に細ネギと削り節と適量の水を入れて、かき混ぜます。(青のりでも美味しいですよね♪)これを、一人ひとりにお椀を配って、それぞれで作ってみました。
Aさん:「先生、粉、このくらいで良い?」
Bさん:「あっ!先生!お水入れすぎちゃった!どーしよう!」
Aさん:「先生、こんな感じでいいの?ドロドロしているよ!」
Cさん:「お椀の周りからかき混ぜると、うまく混ざるよ」
Dさん:「これを、この中(だし汁)に入れるの?え――!どんな感じになるの?」
会話も弾み、「美味しいのかな?」と疑問を感じながらも楽しくクッキングを行いました。
だし汁の中に溶いた粉を入れる方法も丁寧に伝えると、どの子も上手にできました。大きいお団子、細長いお団子、小さいお団子、色々でしたが、それもクッキングの良い所です。
スタッフ:「出来たよ!みんなの愛情調味料も入れたから美味しいよ!」
Bさん:「うー―――ん(#^^#)いいにおい!」
Aさん:「めっちゃおいしそう」
Dさん:「あっつーい!けど美味しい!僕これいっぱい食べたいけど、熱くて…!」
Aさん:「私、初めて食べた!美味しい!おかわりある?」
お鍋いっぱいに作った『すいとん』はあっという間にスープまで完食!嬉しい瞬間でした。
「先生、お家でも作ってみる!だって美味しくて楽しかったんだもん!」
 美味しかっただけでなく、友達との関りが出来た時間でした。

クッキングの中では、年齢は関係なく、縦割りの関りが自然と生れます。
順番を守ったり、小さい子に譲ったり、小さい子に教えてあげたり等、会話も楽しみながら行える活動です。
こうしてできるだけ多くの経験をしていく事で、子ども達の満足感→自己肯定感が高まっていく事を願っています。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【ふわふわスライム】

6月 17th, 2022

こんにちは、ジェイです♪

先日、ジェイでは「フワフワスライム」を作りました。
フワフワスライムとは、「紙粘土」と「重曹水」と「水」を混ぜ合わせて作ったスライムのこと。
順番に混ぜていくと不思議不思議・・・
ベタベタだった紙粘土がこねていくうちに手につかなくなり、伸びるスライムに変化していきました。
そんな様子に子どもたちはびっくりするやら、楽しいやら。

「先生、見て見て~」
「こんなに伸びるよ!」
「フワフワしてるよ」

など、いろんな声が飛び交っていました。

スライムは、感触を楽しめるだけでなく、「ASMR(自律感覚絶頂反応)」といい、スライムを触った時の音や感触により、リラックス効果もあるそうです。

スライム独特の感触を楽しむ子どもたちの目は、キラキラしてとても楽しそうでした。
「今度は、もっと色をつけたい」とリクエストがあったので、絵の具の色を増やしたり、色を混ぜたりしていろんな色のスライムを作ってみたいと思いました。

こらからもジェイでは、子どもたちの興味関心を探りながら、心や身体が豊かになるような活動を提供していきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【続:○○探し】

6月 16th, 2022

先日、施設外作業の休憩中に

“四葉のクローバー探し”をしました。

四葉、見付けましたよ♪

色々な作業や、休憩の中に
自分なりの楽しみを
見付けられたら良いですよね。

ただ、これからの季節の施設外作業は

“暑さ対策”が重要になってくるかと思います。

“休憩中は
ただただ涼しむ・休む”
というのも重要かもしれません。

“暑さ対策”ですが 
メンバーさんの中に凍らせた飲み物を
持って行っていた方がいたので
自分も真似させてもらおうかと思います。

暑さは本当に怖いです…

熱中症で倒れてしまったというニュース
最近増え始めていますよね…

本当に気を付けていきましょう!!!

・・・・・・・・・・・・・

一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」からステップを踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にお問い合わせいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐72.
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください