6月 10th, 2023
とある施設外作業中、会社の方が「いつもありがとな〜、キレイにやってくれるからこっちも助かってるよ、これからもよろしく」と、声を掛けて下さいました。
それを言われたメンバーさん達の嬉しそうな顔、スタッフとして最高な瞬間でした(^^)
これからもそんな場面がたくさん見れるよう、思いやりを持って過ごしていきたいと思います。
これから暑い日も増えていくと思います。
水分補給しながら、体調に気を付けて作業していきましょうね。
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
6月 10th, 2023
こんにちはアルファ&ステップです。
いよいよ梅雨到来❗️
季節の変わり目なのか、風邪引きさんが急増している今日この頃。
皆さん、体調管理は万全ですか❓
自分の体の調子を知り、体調を整える事は大切ですよね。
それに加え、自分自身を知る事ももっと大切と言えます。
先日、ワンズの就労移行支援事業所に立ち寄った際、ある利用者さんのノートが目に止まりました。
びっちりと書き込まれた文字。
何をしているのか尋ねたところ…
今までの自分自身の困り感を書き出し、隣に自分自身が考えた対策、その隣に講座で学んだ事、ネットで調べた対策を書き出しています。
とのお返事。
これによって、どのような変化があったか尋ねました。
自分の思いの傾向がわかりました。
それを自分なりに、こうした方が良いんじゃないか、ああした方が良いんじゃないか…
と、ご自分の困り感、不安感の対策案を考える事ができました。
講座やネットで調べる事で、そこに補足を加える事もできました。
何より、自分の困り感や不安な事柄を周囲の人に説明できるようになりました。
と喜んでいらっしゃいました。
困ったとき、不安な時
訳もわからずそれでも突き進まなければ行けない状況では、まっすぐ前を向いて歩く事は出来ないかもしれません。
一歩踏みとどまり
自分を見つめ直し、ご自身の特性と向き合い、対策を考え、安心した気持ちで次に進む。
長いようでいて、これから生きていく人生の長さに比べたら些細な時間です。
その時間を最大限に生かし、中身を充実させ、ステップアップの力になれるよう。
ワンズ、全事業所のスタッフ一同、ますます支援力を磨きつつ頑張りたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
6月 10th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
写真は、最近の子どもたちのニューブロックの作品です
これまでのブログの中でも、ブロックで遊ぶ姿や作品は紹介してきていますが、
新しい作品はどんどんと生まれており、子どもたちの発想力・創造力に驚かされてばかりです
また、子どもたちの作品から、今この子は○○にハマっているのか!○○が好きなのか!と、知ることもできます。
子どもの興味関心の持てることを知ることは、支援をする上でも必要になってくるので、些細な興味の変化にも気づいていきたいと思っています。
今回の写真は、大きなロボットとマイクラにでてくる装備をブロックで見立てて身に着けている子です!
ロボットは、前日に他のお友達が作っていて、作り方を教わったお子さんが参考にして組み立てたものです♪
お友達同士のかかわりから、遊びの幅が広がっていっています
マイクラを作ったお子さんは、少し前まで海の生き物シリーズをブロックで作っていたのですが、最近はこれを作ることがブームな様子♪
自分の体に合うように何度も調整しながらブロックを繋ぎ合わせていました。
(写真には写っていないのですが、マントも作っていました!)
好きなことがあること、好きなことができる時間が確保されていることで、大人になった時に社会の中で豊かに生きていくことができると思うので、余暇の時間も大切にしていきたいですね!
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
6月 9th, 2023
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
この間、お花見に行きました〜
とこちらのfacebookでupした気がしましたが、季節は変わり今週末にも関東甲信地方も梅雨入りするとか…
雨の日が続くのはちょっと憂鬱ですがアルステの庭では紫陽花がもうすでに咲く準備をしています♪
雨の日で中止になってしまう作業もありますが、逆に雨の日だからこそいつもと違う作業に参加できることもあります。
アルステのメンバーさんは新しいことへの取り組みも得意な方がいっぱいいます。
これからの梅雨入りしたらどんなことにチャレンジするのか?
スタッフもワクワクしています
⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
6月 9th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
雲の隙間から、時折顔を見せる日差しが、初夏の訪れを感じさせてくれます。
ジェイに来所してくる子どもたちは、屋外でも屋内でも額に汗を輝かせながら遊んでいます。
さて、ジェイでは毎月その月の誕生児をお祝いして「誕生会」を行っています。
当日は、本人の好むおやつを聞き取り、自分たちで作ったり、ちょっと工夫して楽しい時間が過ごせるように配慮しています。
中でも、職員の手作りのバースデイカードは、本人もですが、保護者の方にも喜んで頂いています。
手作りなので、素朴で地味なバースデーカードではありますが、職員の気持ちがたくさんこもった世界に一枚だけのバースデーカードです
そんなバースデーカードを手渡すと、どの子どもも照れたような表情をし、とても嬉しそうで、それを見ているこちらの職員もほっこりと温かい気持ちになります。
また、みんなで歌う「ハッピーバースデー」の歌もとっても素敵です。
これからもジェイでは、心も身体も豊かになるような活動を提供していきます。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
6月 9th, 2023
こんにちは
ワンズネクストです。
6月3日アリオ上田にて
上田女子短期大学の学生たちが企画したイベント。
上田女子短期大学presents「こどもといっしょにみどりのなかを歩いてみたら」
が開催されていました。
この企画にワンズネクストのメンバーさんが
ご自分の創作活動のスキルを活用し、企画からコラボし参加されました。
アリオ上田にて開催させていただいた個展をきっかけに
声をかけていただき、
上田女子短期大学の先生や学生さんと打ち合わせ
企画の意図からデザインを考案し
参加する学生一人ひとりのイラストを描き
動画や音楽制作、デザインTシャツ作りと多岐に活動されたそうです
会場にて笑顔で学生さんらと活動される姿
人と人との関わりが新しい作品を生み出し
作品がまた新しい人とのつながりになっていくことを実践してくれました。
その人とのつながりこそ
コミュニケーションスキル向上を目指した
成果だと思います。
この成果を武器にした就職活動が楽しみです。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
6月 9th, 2023
おはようございます☔️
ワンズブリッジです✌️
日頃メンバーの方々と
活動していると、各々の
「強み」
を感じる瞬間が多々あります。
作業においてだけでなく、
視野が広く色々なことに気づけたり、
場の雰囲気を和ませたりするなど、
メンバーさんの数だけ強みがあります💪
福祉業界では
ストレングスとも言われるその人の
「強み」
その人が強みを発揮し、
それを伸ばしていくという観点は
とても重要です🤔
人それぞれの強みは
かけがえの無い生きる力です。
そのひとつひとつを大切に本日も
活動していければと思います✌️
今日もよろしくお願いします!
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
6月 8th, 2023
こんにちは🌞
ワンズアルファ&ステップです!
さてさて、アルステでは先日
「てんこ盛り!唐揚げごはんの日」
がありました🤤✨🍽
なんと唐揚げの総重量
約4㎏分!!!
午前中、お仕事に取り組んでいると
キッチンから香ばしい油の香りが
お腹を刺激します。
そこにメンバーRさん
特製の中華スープと
デザートに杏仁豆腐。
いつもより増し増しごはん。
みなさん腹ペコだったようで
おかわりもされて
大満足のご様子でした😊
後日メンバーさんから聞いた話
数名の方がその日の夜も
唐揚げだったとか…笑笑
次回は何でしょうかね
楽しみです✨
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
6月 8th, 2023
こんにちは♪ジェイです(〃ω〃)
今日は学校ごとの下校時間がまばらだったので、早目に下校になったメンバーで芸術むら公園内にある東御市梅野記念絵画館へ行ってきました
東御市のご厚意で放デイを利用しているメンバーはなんと…無料
(無料で芸術に触れられるなんて贅沢)
入館前に「作品には触らない」と約束を確認し、いざ鑑賞スタート♫
「先生、見てみて!!」
「これ、すごいね!どうやって作るだろ!?」
「この作品…ちょっとグロい」
など様々な感想を聞かせてくれました(๑・̑◡・̑๑)
帰りの車中でもあーだ、こーだと皆でワイワイしてきました
梅野記念絵画館の皆さん、ありがとうございました♪ご協力いただいたおかげで良い経験ができました٩(^‿^)۶
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »