【送迎中の幸せな時間】

7月 24th, 2023

こんにちは
ワンズアルファ&ステップです。

作業→終礼後の1時間弱ですが、メンバーさんと色々な話しをしながら、送迎させてもらえるのが本当に大好きです。

「今日はどんな1日だったかな?」
「今日の夕飯はなんだろうね?・何作るの?」
「帰ったら何するの?」
など、ワイワイ話しをしたり、

時には、疲れが溜まっていたり、悩みがあったり、そんなメンバーさんもいます。

ワイワイ送迎をしながらも、メンバーさんの変化に気付ける、そんなスタッフになるのが目標です。

作業中は、“お互い一生懸命に”
休憩中や送迎中は、“また明日笑顔で会える”

そんな空間を作っていけたらと思っています。

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【花火】

7月 24th, 2023

おはよう御座います♪
ワンズブリッジです

土曜日は上田祇園祭が
ありましたね⭐️
祇園祭は地域の疫病、
厄災を鎮め、小さい子供の
健やかな成長を願うお祭りだそうです。

今年は40基3000名が
参加したそうですよ。
コロナの影響で神輿の担ぎ手が
足りないようです。
来年は更に賑やかになるといいですね😊

今週の土曜日は上田わっしょい❗️
8月5日は上田花火大会❗️
8月6日、7日は七夕祭りが
開催予定です。
夏はイベントがたくさんあるので
ワクワク💕しちゃいますね🍀
メンバーさんもお祭り行くよ👍と
話されていました。
体調管理しながら楽しみましょう🎆

では本日もよろしくお願いします

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【メロンパン風トースト作り🍈】

7月 22nd, 2023

こんにちは、ジェイです♪

先日、おやつクッキングで「メロンパン風トースト」を作りました!

お店に、塗って焼くだけでメロンパン風トーストができる商品も売っているのですが、せっかくなので作ってみることに!!!
小麦粉・グラニュー糖・マーガリンをよく混ぜ合わせてクッキー生地を作ります。
計量もお子さんたちで順番に行いました。
クッキー生地ができたら、パンに塗っていきます。
メロンパンのような見た目になるように格子状に切り込みを入れたら、トースターで焼いて完成です🍈

簡単な工程ですが、とってもおいしくできあがり、職員も感動✨
お子さんたちからも好評だったので、また作ろうと思います♫

いよいよ夏休みが始まります!
安全や熱中症に気をつけながら、楽しい活動を提供していきたいと思います☺

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【if-thenプランニング】

7月 21st, 2023

こんにちは、ワンズ ネクストです。
皆さんは if-thenプランニング 
(イフゼン プランニング)
をご存じでしょうか?

if-then planningとは、
(if) もし○○だったら
(then) △△をする という意味で
事前に計画をしておく(プランニング)
する手法のことです。

例えば、「AのときにはBの行動をする」
「〜になったら、・・・をする」
というようにあらかじめルールを決めます。

一見難しそうに思えますが
○ダイエット中にお菓子を食べたくなってしまったら→歯磨きをする。
○勉強中にSNSやYouTubeを見たくなったら→スマホを別の部屋に置く。
など皆さんも日常生活で
よく使っているはずです。

人は突然パニックに陥ると頭が真っ白になり
思考停止しやすいです。
例えば
会話が苦手なのに、初対面の人に話しかけられて困った…。
けれどもif-then プランニングで
事前にどうするか決めておけば
対処することができます。

○初対面の人に話しかけられた時には
→まずは笑顔で挨拶をする。
というように
自分が困ってしまう場面を思い浮かべて
そうなった時にやることを決めておきます。

目標を達成する為に
またはハプニングの対処法に
ぜひ実践してみてください。
ワンズネクストでは様々な講座を通して
皆さまをサポートして参ります!
見学、体験いつでもお待ちしております。

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

【微細運動 ~刺し子~】

7月 21st, 2023

こんにちは、ジェイです♪

梅雨明けはもう間近に感じられます。
子どもたちが待ち望んでいた夏がやって来ますね。
暑い日が続く中、子どもたちは元気に汗をかいて遊んでいます。熱中症などに十分に注意しながら子どもたちを見守っていきたいと思います。

ジェイでは、日本の伝統的な刺繡「刺し子」にチャレンジしています。
手先を使う作業で、脳の活性化や集中力UPなど、嬉しい効果が期待できますね。
針に糸を通して、図案をもとに縫っていきますが、子どもたちは和気あいあいとした雰囲気の中で手先に集中して作業に没頭しています!
細かな図案なので、長時間集中することが困難な場面もありますが、休み休み諦めずに取り組んでいます。

些細なことであっても、成功体験の積み重ねは、子どもたちにとって非常に重要です。
「刺し子」は、進めただけ成果が見え、充実感も味わえるのでとても有効な療育ですね!
出来上がりがとても楽しみです(^^)

これからもジェイでは、心も身体も豊かになるような活動を提供していきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【暑い夏】

7月 21st, 2023

おはようございます🔆
ワンズブリッジです✌️

ここ数日、暑い日が続いておりますね💦
梅雨が明けた地域も続々と
増えてきているようです。
いよいよ夏本番でしょうか🌻🌻

ここまで暑いと夏の訪れを感じる瞬間も
多々ありますよね。
気温、食べ物、服装など
様々だと思います🤔
みなさんはいかがでしょうか??

私は雲を見て
夏の訪れを感じたりもします💭

夏の雲は輪郭がはっきりとしていて
とてもきれいですよね✨✨
これは積雲と言い、雲の密度が
とても高いためシルエットがはっきりして
見えているとのこと。

夕立を降らせる入道雲も
積雲の一種で、これも
夏の風物詩のひとつですね😄

今後、いよいよ夏真っ盛りの時期に
入ってきます😎🏄‍♀️🏖
熱中症に気を付けながら
本日も頑張りましょう!

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【企業の求める人物像 挨拶】

7月 21st, 2023

おはようございます!!
ワンズネクストです。

先日、立科金属株式会社様より
人事担当の方に外部講師に来ていただきました。
立科金属株式会社の事業紹介と
企業が求める人物像について人事を担当されてきた経験をもとにお話を伺いました。

企業の求める人物像とは?!

「明るく、楽しく、元気よく!!」

そんな働き方のできる工場づくりを目指されており、
中でも「挨拶」に力を入れているそうです。

コミュニケーションの少なくなってしまいがちな工場の仕事だからこそ、
人との交流の場を大事にされていると話を伺いました。

挨拶があることでその人の印象や周りの雰囲気 働きやすさがグッと変わります。
1日の初めのコミュニケーションは挨拶から!
「おはようございます!」
元気に挨拶をしてワンズもスタートしていきます!

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

【切り替え】

7月 20th, 2023

こんにちは☀︎
ワンズアルファ&ステップです☺︎

作業中のアルステには
いくつかの〝チャイム〟が存在します

チャイムといえば
思い出すのは学校の
キーンコーンカーンコーン♪
時刻を知らせてくれる
懐かしい音ですが

アルステのチャイム
一つは
メンバーさんの腕時計のタイマー機能
休憩時間に設定してあり

午前と午後とお昼になると
「ピピピ」と
休憩時間をお知らせしてくれます^^
しかし楽しいのが

(あー時間だねー!)と
その時計の音に反応するのは
他のメンバーだったりスタッフだったり…😆

ご本人は気づかなくて
(なってますよー^^)と言われて
タイマーの音を消すこともしばしばです^^

もう一つは
あるメンバーさんの
(時間だよー!)の大きな声!

ちゃんと時計を見て
(というか休憩時間が気になる?!笑)
周りに時間を知らせてくれます^^

作業時間はしっかり作業に取り組む
休む時は休む

メリハリ…オンオフ…緩急をつけて…

メンバーの皆さんには
そんな風に
作業に向き合って欲しいなと思います!

📷✨ある日の〝オフ〟の写真^^
オフスイッチが入っている時の方が
やはり皆さん元気です(≧∇≦)

空の青と草原の緑と…
メリハリと濃淡のある景色で
皆さんとゆっくり
オフを過ごすことができました♪

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【ご褒美】

7月 20th, 2023

こんにちは
ワンズアルファ&ステップです

先日もお話しましたが
アルステでは施設外の作業でぶどう畑へ行っています。
まだ梅雨は明けてませんが、ここ最近の暑さといったら🥵
作業中は何度も『暑いねー』『そーだよね』『本当に暑いないー』などという言葉が飛び交っています。

先日、作業終わりに不思議な虹を見ました🌈
メンバーさんと一緒に暑いのも忘れ写真撮影しました。
今日頑張ったご褒美だね〜なんて言いながら✨

まだまだ暑い日は続きますがこの夏も暑さに負けず
頑張って暑い夏を乗り切ろうと思います✊🏻 ̖́-‬

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください