9月 22nd, 2023
Smiling business people team man & woman group hugging each other holding arms in circle and looking up together. Aerial top view. Teamwork, unity, togetherness. Flat style vector character isolated illustration
こんにちは。ワンズ アルファ&ステップです。
アルステでは、年齢・性別・特性が異なる方が自家用車、自転車、バス、電車、送迎などを利用して通所されています。
原付きバイクで通われているTさん。 温和で大人しく、いつもにこやかな 方です。どんな仕事に対しても、誠実に真面目に取り組まれてるお姿には私も見習いたいと思っています。
1日の作業を終え、アルステの玄関を出る時にスタッフへ 『おやすみ〜』と言われてから帰られます。 スタッフもTさんに 『おやすみ〜』と。(^^) 《帰宅されたら、ゆっくり休んでまた明日来て下さいね》と思いながら、お見送りをさせていただいております。こんな時間がスタッフとして好きな時でもあります。
メンバーさんお一人お一人が、今日より明日1歩前進できるよう、スタッフも一緒に進んで行きたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・ 一緒に集いしメンバーを募集中! 飛び込みの見学でも大歓迎! ヒーリングを意識した空間です。 お気軽に出掛けてみませんか? ・・・・・・・・・・・・・ 発達障害はその特性を強みに 精神障害はその配慮を大切に 自分らしい生活スタイルを! ・・・・・・・・・・・・・ ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所 ワンズ アルファ&ステップ 住所 上田市国分1‐3‐21 メール work.life@wands-co.jp 電話 0268-71-7034 WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
9月 22nd, 2023
こんにちは、ジェイです♪
九月一日は『防災の日』です! 日本は自然災害の多い国と言われています。 そのためジェイでも防災の知識を高めたり「いざっ!」といった時にスムーズに動けるように避難訓練を行いました
お約束や豆知識をクイズ形式にして皆で出し合ったり、地震が起きた時の身の守り方と避難場所への避難を実践しました。
小学校でも定期的に行っているためか、積極的に真剣に参加することが出来ました
地震が起きた際の身の守り方では、実際に警報を鳴らして「地震だよ、安全な場所に移動して」と声をかけると、皆ササッと机の下に隠れました! Aくんは「ダンゴムシの形になるといいんだよ」と教えてくれました。
中には状況を読むことが難しく自ら動けないお子さんもいます。 そういったお子さんには「机の下に隠れよう」「ここのお部屋に入ろう」などと丁寧に声をかけて行動を促しました!
外への避難も職員の指示に従って安全にできました
本当に災害が起きた時にスムーズに動けるよう定期的に避難訓練を行うことが大切だと感じました。
********************** 毎日に楽しさを。 小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
9月 21st, 2023
おはようございます
ワンズブリッジです
昨日、毎年冬に北小学校の校庭で 行われる「キャンドルナイト」の会議に ブリッジのメンバーさんと参加しました。 今年はブリッジで、準備の お手伝いをしています。
今日は、昨年使った キャンドルライト が点灯するかの チェックをしました。 電気を暗くした時凄く綺麗で
本番がどうなるのか楽しみになりました。
当日は感謝のメッセージを読む コーナーがあるのですが、 なんとブリッジメンバーのOさんが 「私が話します 」 と手をあげてくださいました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ありがとうございます
こちらも楽しみです
11月18日(土)15:00から スタート予定です
紙コップに感謝のメッセージを書き、 その中にキャンドルライトを入れます。 とても幻想的でキレイな空間ですよ。
準備の様子をまたお知らせ致します!
お友達、ご家族で 遊びに来てください
********************* 障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは ・働くことで誰かの役に立つこと ・働くことで社会の一員として貢献すること ・働くことで自信を積み重ね、 一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ ステップアップすることを ≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」 「頑張って自立したい!」 「最終的には一般就労がしたい!」などの 希望を持つ利用者さんの 前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所 ワンズ ブリッジHyper-B 住所:上田市国分1‐3‐72 電話:0268-71-6040 Mail:bridge@wands-co.jp ワンズHP https://www.wands-co.jp **********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
9月 21st, 2023
こんにちは、ワンズネクストです。 朝晩は涼しくなり 過ごしやすくなってきましたね! 日中との温度差も出てきます 季節の変わり目の時期は 体調管理にも気をつけましょう。
最近のネクストでは 企業見学や面接、実習などがに 参加される方が増えてきています。 昨日もスーツにビシッとネクタイを しめたメンバーさんの姿が! 普段とは違い、緊張感もあり 姿勢まで良くなり社会人らしい姿です。
メンバーさんの中には 普段使わないネクタイの結び方に 悪戦苦闘される方もいらっしゃいます。 ぜひこの機会に 結び方をマスターしましょう!
ネクタイの結び方 ○プレーンノット 固く小さな結び目になり 最も簡単な結び方で、 初心者におすすめです。 ○セミ・ウインザーノット 正三角形に近い結び目が特徴 ワイドカラーや厚めのネクタイに合う。 ○ ウインザーノット 正三角形に近く、結び目がかなり 大きくなります。身体が大きめの方は バランスがとりやすいです。 ○ ダブルノット 縦に長い結び目が特徴 プレーンノットよりもひと回り大きくなり 横から見たときに厚みがでます。
調べると様々なものが紹介されており 結び方もわかりやすく説明されています。 ネクタイの結び方も 慣れるまでは難しいですが 就職活動の第一歩です ぜひ何度も練習してみましょう!
ワンズネクストでは講座や課題を通して 就職へのサポートを行なっております。 見学、体験いつでもお待ちしております。
*********************** 週一通所の努力からその頑張りを就労へ! ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ! 「あなたのやる気」を本気で考え応援します! お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ ワンズは全力であなたの『チカラ』になります 長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所 就労移行支援事業所 ワンズネクスト 住所:上田市常田2-35-6 ◆メール contact@wands-co.jp ◆電話 0268-71-6505 ◆ホームページ https://www.wands-co.jp ◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/ *********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
9月 21st, 2023
こんにちは♪ジェイです(^^)/
ジェイの活動は全体活動と個別活動があります☆彡 個別活動はその子に合わせた自立活動を準備しています。 少し前までは自立活動の課題はスタッフが手作りしていました(‘Д’)♪ (今も作っているものもあります☆)
最近の100ショップは本当に色々なものが販売されており、それらを上手く使用することでスタッフも少し省エネすることができます(;^ω^)
今回ご紹介する商品は「紐結び」です
袋から出せばすぐに紐結びの練習ができる優れもの
お子さんに取り組んでいただき、少し様子を見ていると「ちょうちょ」にする際に紐を持ち換えてしまう癖があり、そのタイミングで「左右どちらの紐を持っているかわからなくなる」ということが分かりました。そのため片方の紐を黒く塗ってみました(^_-)-☆ すると一発で綺麗な「ちょうちょ結び」が完成しました♪
何度か反復練習すると、ものの数十分で紐結びができるようになりました(*^^)v
100円ショップとスタッフのアイディアで「できた 」をゲットできました♪
********************** 毎日に楽しさを。 小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
9月 20th, 2023
おはようございます! ワンズ ブリッジです!!
涼しくなる日も増えてきましたね。 今日、9月20日は「空の日」だそうです。 また9月20日から30日は 「空の旬間」とされているようですね!
これは民間航空再開40周年にあたる 平成4年(1992年)により多くの方に 航空に対する理解と関心を高めてもらう という趣旨で設けられたそうです。
「空の日」「空の旬間」では 全国で様々なイベントが行われているそう。
毎年、全国の空港等のうち1箇所を スカイフェスタ会場として 大規模なイベントを行ったり、 各地の空港、レーダー事務所等において、 管制塔などの空港施設見学、 航空教室等が開催されています。
みなさんも使う交通手段の一つである飛行機。 調べてみると面白いかもしれませんね!
それでは今日も1日頑張りましょう!
********************* 障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは ・働くことで誰かの役に立つこと ・働くことで社会の一員として貢献すること ・働くことで自信を積み重ね、 一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ ステップアップすることを ≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」 「頑張って自立したい!」 「最終的には一般就労がしたい!」などの 希望を持つ利用者さんの 前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所 ワンズ ブリッジHyper-B 住所:上田市国分1‐3‐72 電話:0268-71-6040 Mail:bridge@wands-co.jp ワンズHP https://www.wands-co.jp **********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
9月 20th, 2023
こんにちは ワンズアルファ&ステップです
先日のメンバーさん達との会話 「太って来ちゃったぁ… 運動しなきゃ!秋だし!^^」
また別のメンバーさんが 「土曜日はお萩つくろう」 「月見うどんもいいかも〜」
みなさん秋といえば…という言葉や 秋のお彼岸やその時期に食べるものなど よくわかっているんだなぁと思いました^^
季節ごとの風習を知っておくことは 大事なことですし コミュニケーションの きっかけにもなり良い事だと思います
秋というと 紅葉やハロウィンのイメージもあってか なんとなく想像する色って オレンジではないでしょうか? 赤や茶色という人もいるかもしれませんね☺︎
オレンジといえば アルステの色
オレンジは社交性や向上心の色 なのだそう^^ また 明るい色なので 楽しくて幸せな気分にもさせてくれる色
アルステメンバーさんも スタッフも そう思えるように 今日も一日 頑張りましょう♪♪
・・・・・・・・・・・・・ 一緒に集いしメンバーを募集中! 飛び込みの見学でも大歓迎! ヒーリングを意識した空間です。 お気軽に出掛けてみませんか? ・・・・・・・・・・・・・ 発達障害はその特性を強みに 精神障害はその配慮を大切に 自分らしい生活スタイルを! ・・・・・・・・・・・・・ ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所 ワンズ アルファ&ステップ 住所 上田市国分1‐3‐21 メール work.life@wands-co.jp 電話 0268-71-7034 WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
9月 20th, 2023
こんにちは!ワンズネクストです!!
人が成長するのに、有効な学習法に 「モデリング」というものがあります。 心理学用語で「観察学習」とも言います。
自分が実際体験していないことでも 他人を見て学習することをいいます。
ただ見てるだけでは学習にならず、 行動の定着にはいくつかの過程があります。
① モデルの観察・・まずモデルをよく見ます。 ② モデルを見て覚える・・・行動や言動を覚えます。 ③ 覚えたことの実践・・・実際に口に出したり、行動に移してみます ④ 継続するための振り返り・・・実際やってみてどうだったかを振り返ることで定着の動機づけができ、学習したことが定着します。
ネクストではより意識的に学習するために 「SST」 (ソーシャル・スキル・トレーニング)」 の中でこの手法をつかうことがあります。
モデルの観察 観察したことを意識づける 実践練習してみる フィードバックする
定着するにはまずはやってみること。 できたところをフィードバックし 繰り返すことで学習が定着します。 「これって、前やったなー」と思うことも、 何回か繰り返して行うことで定着ができるのです。
ネクストで行うSSTは 演劇クラブのようでもあります。 恥ずかしさもあるかもしれませんが ぜひチャレンジしてみてもらうことで 気づきがあります。
社会にでるための第一歩、ネクストでチャレンジしてみませんか?
見学・体験いつでもお待ちしております。
*********************** 週一通所の努力からその頑張りを就労へ! ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ! 「あなたのやる気」を本気で考え応援します! お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ ワンズは全力であなたの『チカラ』になります 長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所 就労移行支援事業所 ワンズネクスト 住所:上田市常田2-35-6 ◆メール contact@wands-co.jp ◆電話 0268-71-6505 ◆ホームページ https://www.wands-co.jp ◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/ *********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
9月 20th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
Аさん、裁縫に挑戦しています
縫い始める前の難関
糸通しです
Аさん、『針の糸通し』があればできるんだけど…とつぶやく。 残念ながら 便利グッズ『針の糸通し』はジェイにはなく…。 しばらくしてАさんから助けを求められたため、スタッフ頑張りました!
次は玉結びです! 人差し指の先に糸を巻き付け…。 これがまた難しく
ほどけてしまったり、思っていたところではない場所に結びができたり。 想像していた玉結びはできなかったようですが、これでも大丈夫だね と折り合いをつけていました
そこからは、手に刺さらないように、慎重に黙々と
最後の玉止めでハプニング!! ぎりぎりまで糸を使ったため、玉止めができない…笑 これも学びですね
次回は、糸を残しておこうね! スタッフがなんとか玉止めをして完成です
できないところ、わからないところを聞くことができた! 自分の手で成し遂げた!達成感を味わうことができた! そんな一コマでした
********************** 毎日に楽しさを。 小さな「できた」をよろこびに。 ワンズジェイでは ひとりひとりにあった療育を行うことで 日常生活の小さな「できた!」を 自信につなげていくサポートを行っていきます。 そして将来、 自分の「チカラ」で地域社会の中で 豊かに暮らしていけるような人に 育てることを目標としていきます!! お気軽にご相談、お問い合わせください。 焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪ ≪放課後等デイサービス≫ ワンズ J(ジェイ) 住所:東御市鞍掛69-8 電話:0268-75-0377 Mail:j-contact@wands-co.jp ホームページ:https://www.wands-co.jp **********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »