【あやとりで、両手の運動や目と手の協調性等々】

11月 11th, 2023

こんにちは、ジェイです

先日、活動の中で『あやとり』をしました!
わたしも子供の頃はよくやりましたが、
久しぶりにやると想像以上に楽しく、
スタッフもお子さんたちもとても盛り上がっていました◎

『ほうき』『はしご』『腕抜きマジック』『二人あやとり』など
作り方を見ながら、お友達と教えあいながら、
どんどんできる技が増えていくのも
とてもうれしそうでした

わたしもお子さんたちにたくさん教えてもらいました!

あやとりは、両手の運動や目と手の協調性、
手先の巧緻性などに働きかけることができます。
普段はしないような指の動きをしたり、
複雑な工程を覚える必要もあるので、
脳を活性化させるトレーニングにもなります

世代問わずに楽しめ、簡単にできる『あやとり』
ぜひやってみてはいかがでしょうか

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【どんなプレゼント!?】

11月 10th, 2023

こんにちは♪ジェイです(^ω^)

先日、保育関係の方々と懇談する機会がありました。
そこでクリスマスプレゼントの話になりました

事業所で使うおもちゃを子どもにプレゼントするなら何がいい?
(クリスマスまであと少し

という話題になり、
普段のお子さん達の姿を想像しつつ…あーでもない、こーでもないと盛り上がりました(゚∀゚)

色々と意見交換をしていくうちに…

今のお子さんは好きなおもちゃはだいたい所有しているのでは!?

という話なりました。
確かに!!
新しいおもちゃが事業所に来ると遊ぶは遊ぶけど…すぐに飽きてしまう。

今は色々な物が手に入りやすくなっているので、当然と言えば当然の気もします。
(スタッフが子どもの頃はちょっとしたプレゼントが大きな喜びでしたが…)

そして…話はおもちゃやお菓子のプレゼントから発展し、

プレゼントがいらないと仮定したらどんなクリスマス会が喜ばれるか!?

という話題になりました╰(´︶`)╯♡

結果、
事業所でしかできない体験をプレゼントするのがいいのではないか!?
という結論になりました(^_^)☆

身も蓋もないかもしれませんが…
利用しているお子さんやスタッフと同じ体験を共有することにお金や時間を割く事が求められているのではないか!?
となりました♪(´ε` )

となると…ジェイでしか体験でにないクリスマスイベントって何だろう!?

という話になります。



以外と難しいぞ??
真剣に考えなければ…!!!!

体験
にウエイトを置いたクリスマス会

ジェイらしいクリスマス会

こうご期待

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【上田城跡】

11月 9th, 2023

おはようございます

ワンズブリッジです

先週の土曜日に上田城跡公園で
紅葉祭りがあったので行ってきました

桜の葉っぱは枯れぎみでしたが、
イチョウがとても綺麗でした

屋台も沢山目移りしましたが、
厳選して食べました

(焼き鳥、ローストビーフ丼、
おでんなどなど…)
外で食べる食事は格別です

天気もよく、紅葉日和になりました

最近、朝晩の気温差があり
体調崩しやすいです。

みなさん気を付けましょうね

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【率先してお手伝い!】

11月 9th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。

最近ジェイでは、子どもたちが負担なく、楽しみながらできる「お手伝い」の機会をつくるようにしています。
スキルの上達よりも大事なのは達成感であり、感謝されたという前向きな感情です。誰も見ていないところで、その子一人で完結させるお手伝いではなく、

「ありがとう」
「とても助かったよ」

という言葉で終わることができるように配慮し、無理せずできる範囲で楽しく取り組んでいます。

・ホワイトボードに名札を張り付ける。
・クッキングの準備、片付け
・食器洗い
いろんなお手伝いをすることで、子どもたちの「できること」はぐんと増え、子どもたちの自信に繋がることを願って取り組んでいきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【クレープつくり】

11月 8th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

先日のおやつクッキング
で“クレープ”を作りました

今回はバナナ、カラースプレー、チョココーンフレーク、生クリームを用意しました!

生地作りでは皆で作業を分担し協力して作っていき、できた生地をホットプレート丸く焼いていきます。

生地を焼くには、ホットプレートに流し入れた後にお玉の裏で広げていくのですがこの力加減が難しいのです

上手にできたお子さんは、
「量はこのくらいがいいよ」
「真ん中に垂らして少しづつ外側に広げてみて」
とアドバイスをしている姿も見られました

普段はクッキングに参加しないAくんも最近はお友達の様子を興味深そうに見ていることがあります

誘うと職員と一緒に取り組むことができました

それ以降Aくんも少しづつクッキングに挑戦しています。

初めてのことに慎重だったりするお子さんも繰り返し取り組んだり実際にお友達が楽しんでいる様子を見て色々なことにチャレンジできるようになってきました

これからも「経験」を大切に活動を提供していきたいと思います!
**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。  
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【秋の訪れ】

11月 7th, 2023

おはようございます!
ワンズブリッジです。

今年の夏は特に暑く
熱中症の予防や日焼け対策など
大変でしたね。

少しずつ秋の気配を感じられるようになる
10月になっても
なかなか暑さはおさまらず、
11月になってしまいましたが、
先週の3連休はお天気も良く、
日中は暑いくらいでした。

さてこの気温の高さはいつまで続くのか?
と思ってしまいますが、
近所を少し散歩してみると、
紅葉が始まっていて落ち葉となった
イチョウの葉、どこからか甘い香りが
漂ってくるキンモクセイなど
確実に秋は訪れているようです。

さて、ブリッジでは午後を中心に
施設外作業に行かれる方が
多くいらっしゃいます。
出勤時は寒いくらいだったのに、
午後は暑いと感じる日が
多くあります。
メンバーさんが帰宅される時間は
すでに気温が下がり始めていますので
途中で脱ぎ着ができる
羽織ものがあると調整しやすいです。

免疫力が低下していると
体調を崩しやすくなってしまいます。
毎日元気に過ごすためにも
十分な休養が大切になります。

疲れを溜め込まないように
したいですね。

本日もよろしくお願いします!

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【土曜日の余暇支援】

11月 7th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

秋晴れの空の下、他事業所さんのお祭りに行ってきました

おでん、焼き鳥、焼きそば、豚汁、クレープ、ポップコーン等、たくさんの出店があり、おなかいっぱいいただきました

子ども達は自分の食べたいものを選んだり、室内で行われていたフリスビーを楽しんだり、バザーを見たり…

和やかな時間を過ごすことができました

シャインの皆様、美味しく楽しい時間をありがとうございました

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【月曜日です】

11月 6th, 2023

おはよう御座います♪
ワンズブリッジです。

11月になりましたが今年はまだまだ
暑い日が続いていますね

メンバーさんも気温差で
体調を崩したり気分が優れなかったりと
なかなか本調子に慣れない方が
多く見られます。

ブリッジではありがたい事に
施設外作業が何ヵ所かあり
総勢18名程が参加しています。

突然の欠席などで
欠員が出てしまう時もありますが、
メンバーさんが
『代わりに行くよ』や『お互い様だし』と
進んで代役を引き受けてくださいます。

本当にいつもメンバーさんには
助けてもらって感謝です。
これからも助け合いながら
作業頑張りたいですね

今日はどんな1日になるかな

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【就職ラッシュ】

11月 6th, 2023

こんにちは!ワンズネクストです!!

ただいまネクストでは就職ラッシュです!

清掃関係に就職された方
製造関係に就職された方(複数名)
地元のスーパーに就職された方

実際に就職につながった方に
共通することがあります。

「自分の強みを理解され
 それを企業さんに伝えられること」

それには自己理解が必要になってきます。

ワンズが提供する自己理解への
サポートの一部をご紹介します。

☆自己理解の講座
ワークなどを通して
様々な角度から
ご自分を振り返っていただいています。

☆実習などの実体験
実際の仕事に取り組む機会を提供し
その経験を一緒に振り返ることで
自己理解につながるようサポートしています。

☆就職活動の実践的サポート
職種選びから始まり
履歴書作成・面接練習もポイントを抑えて
アドバイスしていきます。

☆1対1の面談
月1振り返りの面談は必ず。
他にも必要に応じて面談を行うことがあります。
自分ひとりでは気づきにくいことも
スタッフと話すことで
客観的な視点から振り返りされる方が多いです。

一朝一夕ではでき得ない自己理解。
実際、こういった経験をしっかり積まれた方が
企業さんから評価をいただき
就職にしっかり結びついています。

ネクストはおかげさまで
ただいま就職ラッシュのため
支援に若干の余裕がございます。
あなたの強みを生かした就労を
サポートいたします!!

見学・体験いつでもお待ちしております!

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください