【試行錯誤】

11月 15th, 2023

こんにちは
ワンズアルファ&ステップです☺︎

11月ということで
アルステではこの時期恒例の⁈
お歳暮の贈答品用化粧箱の
箱折作業が行われています

小さな箱ではないですし
品物が入る箱の〝身側〟
フタ側
そして
品物を仕切るための部材

場所も取るし
3つの部材の折作業を
効率よく進めていかないと
納品できませんヽ( ̄д ̄;)ノ

毎年のことながら本当に
試行錯誤です…

この試行錯誤ということば

新しい物事するとき
試みと失敗を繰り返しながら
次第に見通しを立てて
解決策や適切な方法を見いだしていくこと

という意味です

何事も最初からすぐに
全て成功や解決することは
もちろん1番だと思いますが

失敗したから気づくこともあります

試してはやり直し…
手を変え品を変え…
トライアンドエラー…

皆で気づいて意見交換しながら
メンバーの皆さんが作業し易い
環境を作っていきたいと思います

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【冬到来】

11月 15th, 2023

こんにちは、ワンズアルファ&ステップです。

何日か前から急に寒くなりました。冬到来でしょうか。
軽井沢に行く事があり、浅間山を見ると上のほうが白くなっており軽井沢は雪のようなものが舞っていました。

ネットニュースを見ると
13日はこの時期としては強い寒気が流れ込み、浅間山で初冠雪が確認されたとの事です。
浅間山の初冠雪は平年より13日、去年より19日遅いそうです。

ついこの間までまだ暖く
この時期なのに全国では夏日になったところもあったくらいでしたが
ここ何日かで今度は氷点下になるところも出たりして、激しい気温差に体もついていかれないですね。

学校ではインフルエンザやコロナも流行っています。
体調管理をしっかりとし、元気に過ごしましょう!

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【失敗から学ぶ】

11月 15th, 2023

こんにちは!
スポーツの秋…盛りのジェイです

ジェイでは外遊びが人気です。
夏は酷暑のため外遊びが限られてましたが、秋は気温もよく(最近は寒いですが…)走り回るのちょうど良いです

お子さん達は下校してくると…「公園は行ける?」
と口々に質問してきます。

あまりの強い要望に緊急のスタッフミーティングをしたくらいです(笑)。

公園遊びと言えば…
バトミントン!!!

今日も人気で順番待ちです(^-^)

チラッとスタッフが目を離すと…何やら子ども達で話し合いをにています。
少し様子を伺っていると、、、

木の上に羽が乗ってしまったよう。

さて、さて、学びの機会です

スタッフは様子をウォッチング

(だって学びの機会ですもの

…せんせーーーーい!!!

大きな声でSOS(笑)

駆けつけてみると…なんとラケットまでひっかかっています(^◇^;)

すかさず全体ミーティングをして、

今、この状態で勉強したことは?

と皆に質問してみました。

口々に…

木のそばでバトミントンしない!

と答えてくれました(^-^)

良い勉強になったね(^ω^)

と伝え、颯爽と羽とラケットを救出しました

(スタッフのカッコよさをアピールしたよ

(皆んなスルーだったけど)

羽とラケットを手にすると…木から離れてバトミントン開始。
暗くなるまで楽しんでいました

今日は良い勉強ができました(╹◡╹)♡

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【風船バレーで学ぶ】

11月 14th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

先日コーナー遊びで「風船バレー」を行いました

どのお子さんもふわふわ飛んでいく風船が好きなようで皆さん一目散に駆け寄ってきました!

今回の風船バレーでは、
・座った状態で行う
・枠線を決めてその中に収まるように打ち合う
・思い通りにいかなくても「しょうがない」と言って気持ちを切り替えよう
のルールを決めて取り組みました!

夢中になってくると、体の動きを自分でコントロールして立ち上がりたくなる衝動を抑えるのが難しい…
相手チームの空いている場所を狙ったり、同じチームの仲間と協力して打ったりと白熱した戦いになりました

ミスしたり、思い通りに風船が飛ばなかったりするとどのお子さんも悔しい思いを口に出して落ち込んでいる様子もありましたが、すぐに切り替えて最後まで戦いぬくことが出来ました

勝ったチームはハイタッチをして喜び、負けたチームはこちらが促さなくても相手チームに拍手をすることが出来ました

身体を動かすだけではなく、遊びを通してルールを守ることやチームで協力する事など社会に必要なことも経験しています

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。  
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【月曜日です!】

11月 13th, 2023

おはよう御座います♪
ワンズブリッジです

私事ですが先日からうちの
洗濯機の音がおかしく修理を
頼もうかと思いましたが
15年も頑張ってくれたので
新しい物に変える事にしました。

電気屋さんで見ていると
たくさんありすぎて何がいいのか、
どう違うのかわからなくなります。
とりあえず注文して帰ってきました。

家電は壊れはじめるといろいろな物が
連鎖していくので少しこわいですね

私の心も洗濯機で綺麗に
洗ってもらいたいと思った一日でした。

今日は朝、とても冷えていますね

暖かい服装をして下さいね。

本日も笑顔でよろしくお願いします

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【初冠雪】

11月 13th, 2023

こんにちは、ワンズネクストです。
つい最近まで最高気温が
20℃近くの日もあり
暖かい日が続いていましたが、
昨日の夜から寒くなり
浅間山では初冠雪を観測しました。
初冠雪とは、
雪に覆われる山岳で
夏を過ぎて(その年の最高気温を
観測した日を過ぎた後から)
初めて山頂に雪が積もって
白くなることを言うそうです。
また、麓から見えることが条件で
山にいくら雪が積もっていても、
雲に邪魔されて見えない場合も
初冠雪にはなりません。
遠くから見えるくらいの雪が積もり、
その後、晴れて、麓から確認できたときに、
初冠雪となるそうです。
今日はネクストから見える山でも
頂上付近が白くなり
冬の訪れを感じました。
月曜日のアクティブ講座では
ウォーキングを行い
上田城へ行ってきました。
ウォーキング中は手が冷たくなり
メンバーさんの中にはコートや手袋を
着用されている方がいらっしゃいました。
一日の中での気温差だけで無く
今後は朝晩の寒さ対策も
必要となってきます。
服装や小物(手袋、マフラー、膝掛け)
を工夫して暖かく元気に過ごしたいですね。
ワンズネクストでは
講座や実習を通して就職への
サポートを行なっております。
見学・体験いつでもお待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

【おままごとやごっこ遊び】

11月 13th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

ごっこ遊びの中でも、特に家庭での様子や家事をマネするおままごと

ジェイでは、お店屋さんごっこを楽しむ様子がありました

ごっこ遊びや、おままごと遊びの効果は、社会性を学んだり、想像力を育んだり、言葉が上達したりと、子どもの成長に欠かせないものばかりです

一人遊びと違って、相手とのやりとりが必要で、社会性を学ぶよい機会です。また、おままごと遊びや買い物ごっこは、相手に自分の意思を言葉にして伝えなければならないため、言葉の発達にもよいと言われています。
子どもの言葉は遊ぶ相手が多いほど、また相手とのやりとりが多いほど、上達していきます。

「アイスクリームとドーナツはいかがですか?」
「お待たせしました!」
「今日のおすすめはプリンケーキとブドウケーキです!」

わたしたちは、できるだけ子ども達の世界観を認め、想像力を育むサポートをしています。子どもの発言や言動に後からついていくようなイメージです。子どもに物語を先導させることで、想像力や思考力の高まりにもつながるのです

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【冬支度】

11月 12th, 2023

こんにちは
ワンズアルファ&ステップです

先日、メンバーさんと一緒に建物の外掃除を行いました。
11月とは思えないほど暖かな日でしたが、気がつけば紅葉も終盤で落ち葉もたくさん

みなさんそれぞれのペースで落ち葉を集めたり、ツルを取ったりしてくれました。
これからストーブを出したり少しずつ冬支度が始まります…

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【定着支援】

11月 11th, 2023

こんにちは。
ワンズネクストです。

先日、就労定着支援のため
の面談を行いました。

就労定着支援とは…障がいのある方が
就労先の労働環境や業務内容に順応し、
長く働き続けられるように支援することを
目的とした支援です。

就職後に生じた課題に対して、
就労定着支援員が障がい者本人と会社の間に入り、相談や助言など必要な支援をおこないます。

本日、面談したMさんは人間関係に
不安を抱きやすく、どうしたら気持ちよく
働き続けられるかという話をメインにしました。

職場の環境
相談できる上司がいるか
どのような場面で困り感を持つか
など、ひとつひとつ困りごとを
紐解いていきます。

はじめは少し暗い顔をしてきたMさん。
もちろんお仕事を続けると
悩み事や、困り事、落ち込んでしまうこと
などさまざまでてきますが、
スタッフがヒアリングをすすめて
解決策を提案すると謙虚に
受け止めて笑顔になることができました!

今、現状で困り事はないけれど
何か困ったことがあったときに
相談に乗ってほしい。という方も
いらっしゃいますので今後も継続的に
サポートは続けていければと
私たちスタッフも考えています。

ワンズネクストでは、就職し
実際の社会ででた困りごとにも
対応をさせていただきます。
1人で悩まず、就労定着した先にある
幸せを一緒に考えていければと思います!

見学、体験いつでもお待ちしております!

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください