4月 12th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
公共の場、病院の待合室、冠婚葬祭、授業中など
“静かにしていなければいけない場所・タイミング”
はたくさんあると思います。
ジェイでいうと「始まりの会」「帰りの会」です。
この時に今日の活動や帰りの送迎の車のメンバーを伝えるのでみんながよく聞けるように静かにしていてほしいと思っています。
しかし、周囲の状況が読めなかったり声量の調整がうまく聞かず大きな声を出してしまったりと静かにできないときもあります。
そんな時に負けじと大人も大きな声で注意をしても効果がなかったりします…
それどころか注意された側はむっとして言い返してしまいお互い嫌な気持ちになってしまうなんて言うこともあります。
ジェイでは静かにしてほしい時にはイラストを見せたり人差し指を唇に当ててジェスチャーを使っています。
そうすることで視覚優位なお子さんには伝わりやすくハッとして静かにしてくれるお子さんもいます。
うまくできたらすかさず「自分で気づけたね☺」と賞賛しています👏
そういった経験を重ねていると活動でプラネタリウムを見に行った時は周囲の空気を察して自ら人差し指を唇に当てて「しーーー」と言うお子さんもいました✨
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【静かにしてほしい時は、無音声が効果的】 はコメントを受け付けていません
4月 11th, 2025
こんにちは!ワンズネクストです!!
先日のSSTの講座で
「ありがとう」について考えてみました。
「ありがとう」は
言わずと知れた、感謝を伝える言葉です。
ありがとう、ありがたいは
漢字で「有難う」「有難い」
と書きます。
「あることが難しい」
「当然のことではない」と読めます。
感謝をする場面(例えば)
落としたペンを拾ってくれた
掃除をしてくれた
など、「当然のことではない」ことなので
感謝をするという考え方。
逆に「ありがとう」と到底言えない場面も
あると思います。
勝手に片づけをされてしまって困る
優先道路を運転していると
脇から遅い車が前に入ってきた
など
実はそれも「当然のことではない」と考えると
どうでしょう。
同じ事象でもとらえ方によって
自分の感情が変わってきます。
片づけてもらってやらなくて済んだ
ゆっくり行けて安全運転になった
など。
実はどれも「あることが難しい」こと、
「ありがとう」と言える場面になりうるのです。
リフレーミングする思考。
キーワードは「ありがとう」です!
やってみてはいかがでしょうか。
ネクストでは
様々な角度から就労に向けて支援をしています。
見学・体験いつでもお待ちしています!!
また、ワンズのInstagramはじめました!
フォローいただけたらうれしいです。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【ありがとうは「有難い」】 はコメントを受け付けていません
4月 11th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
毎週水曜日は「公園」で思いっきり体を動かしています🌟
どの学校も水曜日は他の曜日よりも下校時間が早く、活動時間を長めに取ることが出来ます👍
ちょっと足を延ばして30分以内で着ける公園に行くことが多いです。
行ったことのない公園に行くと子どもたちのテンションがあがります⤴⤴
様々な公園の、様々な遊具で楽しむことが出来るのもいい体験・経験に結びついていくと思います!
公園で思いっきり走ったり、様々な遊具での遊び方を知ったり、
公共の場でのルールやマナーを身につける機会になっていると思います💓
室内活動の方が多くなりますが、外という広い空間で体を動かすのも
体力向上、ストレス発散や気分転換にもなる場になればと思っています😊
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【公園🌸】 はコメントを受け付けていません
4月 10th, 2025
おはようございます
ワンズブリッジです🌸
ブリッジでは毎日メンバーさんへ
お弁当の提供を行っています❗
もちろん、持参もOKです!
健康的なおかずがたくさんあり、
とても美味しそうです🤤
季節によっては、うなぎ、松茸ご飯も
提供しています❤️
お昼を食べた後は、自立した時を
想定し、自分が使用した
お箸やお椀などを洗います😊
そしてメンバーさんが洗ったあとは
スタッフがお椀などを乾かします。
これで明日も気持ちよく使用できますね😊
体験中も、お弁当の提供しています🎵
見学や体験のお問い合わせ
お待ちしています😊
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【お弁当】 はコメントを受け付けていません
4月 10th, 2025
こんにちは
ワンズ ネクストです
新年度・新学期が始まり
学校や職場では
自己紹介の機会も
多いのではないでしょうか?
初対面や目上の方とのやり取りでは
第一印象は大事です
見た目の印象はもちろんですが
伝え方や話し方など
会話から持たれる印象も
大事にしたいところです
話しかけるとき
質問するとき
頼みごとをするとき
本題から話し始めるのではなく
伝える話の内容にあった
一言をまず添えると
聞く相手側の準備ができたり
受け入れ易くなったり
言葉の衝撃を
和らげたりする
まさに(クッション言葉)です
(お手数ですが〜していただけますか?)
(お気持ちはありがたいのですが
〜させていただきたいです)
子どもの頃に
親など大人の会話の中で
耳にしたクッション言葉
今はその言葉の重要性がよくわかり
私自身も社会生活で
よく使うようになりましたが
いまだに使いこなせていないと
感じています
講座の中ではメンバーの皆さんからも
「使ったことないなあ」
「用件だけ伝えてしまっていた」
そんな声もあり
あの時あの事を伝える前に
ひとこと添えることができていたらな…と
思い返すエピソードは
皆さんあるのではないでしょうか?
クッション言葉は
会話の中だけではなく
メールなど文章で伝えるときにも
相手の印象を変えることができます
上手に使い
円滑なコミュニケーションを目指しましょう!
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【クッション言葉】 はコメントを受け付けていません
4月 9th, 2025
こんにちは
ワンズネクストです。
今日は新年度がはじまって1回目の
公民館アクティブの日でした。
ネクストでは月に2回
バレエヨガの先生に来ていただき、
柔軟や筋トレ、姿勢改善などに
取り組んでいます。
この時間を楽しみにされている
メンバーさんもいらっしゃいます♪
春は植物が一斉に花を咲かせるように
人も冬の間に温存していたエネルギーが
発散されていく時期。
関節の緊張がほぐれ筋肉も緩み
あたたかい季節に適したカラダの準備を
はじめるそうです。
カラダの摂理とは凄いですね。
寒暖差や気圧の変化により
不調を感じやすい季節でもありますが、
呼吸をゆっくり整えながら
カラダの緊張をやわらげ
軽い運動から取り組んでみるのもいいですね。
美しい季節を楽しんでいきましょう!
見学・体験お待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【春の準備】 はコメントを受け付けていません
4月 9th, 2025
こんにちは。
ワンズネクストです。
暖かい日が多くすっかり
春らしい陽気になってきましたね!
上田千本桜祭りなど野外イベントも増え
スーパーでは春キャベツ、菜の花など
春らしい食材が並んでいます。
生活をしていて春を感じる機会が
多くなってきました。
私も先日、上田市のすいせんを見に行ってきました。
見ているだけで元気が出て癒されました。
毎年行っておりすいせんを見ると
春になったんだなと実感します。
みなさんも春を実感する事・物は
何かありますか?
4月は新年度の月、
環境が変わった方やバタバタと
慌ただしい日々を過ごしている方も
多いのではないでしょうか。
疲れやストレスを感じやすい時期ですよね。
ワンズでは、リフレッシュや体力作りを目的として
アクティブ講座が週に1度あります。
先日のアクティブ講座では
上田城に行ってきました。
参加したメンバーさんから
満開な桜の写真を見せてくれました。
あたたかい陽気で気分転換になったそうです。
みなさんも春を感じながら
ほっと一息する・リフレッシュする時間を
過ごしてみてはいかがでしょうか?
ワンズネクストでは講座やグループワーク
実習などを通して、就職へのサポートを
行っております。
見学、体験いつでもお待ちしておきます。
また、ワンズのInstagramはじめました!
フォローいただけたらうれしいです。
https://www.instagram.com/wands_nagano/
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【春】 はコメントを受け付けていません
4月 9th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
今回は、お誕生日の子からのリクエストで『パフェ』を作りました!
要望では、、、
「みかん🍊があるといいな」「たくさんのせたい!」など
事前にどんなことをやりたいのかを子どもたちから聞き、活動を組んでいます🌟
パフェの具材を各グループごと用意をして、
グループごとトッピングを楽しんでいました!
出来上がりは、、、👀
ゼリーの上にカステラを乗せたり、生クリームの上にチョコレートでアレンジをしたり👏
たくさん乗せたくなりますよね🥰崩れ落ちないように工夫をして乗せていました💡
ジェイでは、このように誕生日のお子さんの希望を聞きながら、お誕生日会の計画しています。
今後も子どもたちが意欲的に取り組めるような活動を組んでいきたいと思います🌟
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【お誕生日クッキング~パフェ🧁~】 はコメントを受け付けていません
4月 8th, 2025
おはよう御座います♪
ワンズブリッジです。
桜🌸も今週には見頃になりそうですね。
上田も千本桜祭りが開催されています。
さて。
ブリッジでは有り難い事に、
新しい作業を頂く事が増えています。
受注させて頂いたお仕事には
しっかり責任を持って取り組んでいます。
まずはスタッフが、製品の良し悪しを
しっかり判断、確認させて頂き、
メンバーさんに伝えていきます。
不良を出さないように、みなさんとても
真剣に作業されています。
これからまた新しい作業が
増えていくので、しっかり報連相を
とりながら取りんでいきます。
週の真ん中水曜日。
本日もよろしくお願いします🫡
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【水曜日です😌】 はコメントを受け付けていません