11月 5th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
創造館のおもちゃフェスティバル に行ってきました!
色々なブースがありましたが、
みんなアイロンビーズ作りを選んで挑戦していました😊
クロミちゃんやキティーちゃん、ドラえもんを選んで作ったり、
図案を使わずに自分で好きなようにクワガタを作っている子もいました!
図案を決める時には、みんなで話をしてワクワクしながら決めていました☺️
始めると一気に集中モードに。
指先を使ってビーズをつまむ動作や、見本を見ながら色や位置を考える時間は手先の巧緻性や集中力 を育むだけでなく、「できた!」という達成感につながります。
欲しい色がない時にはお友だちに
「〇〇色貰っていい?」
「いいよ」
「ありがとう」
と声をかけあって仲良く使うことが出来ていました😌
子どもたちにとって、自分の好きなものを形にできる体験は自己表現の楽しさ を味わえる貴重な時間です。
また子どもたちと一緒に、
“つくる体験” を楽しめる場にお出かけしたいと思います✨
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【おもちゃフェスティバル🎉】 はコメントを受け付けていません
11月 4th, 2025
こんにちは、ジェイです。
カレンダーを見ればもう11月。
2025年も残り1か月。時があっという間に過ぎているように感じます💦
先日は活動のなかでハロウィン制作を行いました🎃✂
今回は制作コーナーを用意し、それぞれ制作開始です🥳
折り紙では、パタパタと羽が動くコウモリとかぼちゃを作りました。
動くコウモリは、興味がある子が多くみんなで挑戦!
作りは簡単のようで、意外と難しい・・。
そんな中でも、失敗しても何度も職員と挑戦!
出来ると嬉しそうに見せてくれました✨
オーナメントは線に沿ってハサミで切り、紐を通して紙に貼り付けました。
シールもたくさん貼って素敵な作品が作れました😊
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【ハロウィン🎃】 はコメントを受け付けていません
11月 3rd, 2025
こんにちは、ジェイです♪
活動で「自己紹介すごろく」をしました✨
ルールは簡単!
サイコロを回します。
止まったマスのお題に答えます!
「好きな果物は?」「好きな季節は?」「友達にしてもらって嬉しかったことは?」など、
わくわくする質問がたくさん♪
「ぶどう🍇」「秋🍂」「ほめてもらったこと!」
みんなの思っていることをたくさん聞けてとても楽しい時間になりました🌟
はじめはちょっぴりドキドキして緊張をしていた子
お友達の発表をきいて「僕も!」「僕はね、、、」と
自分の事をアピールできるきっかけになったと思います!
友達の話を聞く姿や、自分の事を伝えようとする姿がたくさん見られました👀
私たちスタッフも子どもたちの好きなことを聞くことが出来て良い機会になりました✨
遊びながらお互いのことを知ることが出来る、温かい時間になりました🌟
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【🎲みんなで楽しく♪自己紹介すごろく🎲】 はコメントを受け付けていません
10月 31st, 2025
こんにちは ジェイです。
日に日に寒くなってきましたが、皆さま、風邪などひいていませんか?
急に気温も下がりましたので、体調管理に気をつけていきたいですね(^^)
先日、子どもたちがお誕生日の話をしていました。
「もうすぐ、11月だ✨僕の誕生日~✨。
そういえば、10月は○○ちゃんの誕生日じゃない?」
「そうそう、〇日が誕生日なんだよね~。
何買ってもらうか、楽しみだなぁ😝」
と迫るお誕生日にワクワクしている様子✨
何気ない会話でしたが、子どもたちがお互いのお誕生日を知っていることに
ひそかにびっくり😮
相手のお誕生日を知っているってすごい✨
相手の事に興味を持ち、知ろうとしている姿の表れのようにも感じます。
誰かに興味関心を持つことは、人間関係、社会性を育むための大切な力となりますね。
みんなが持っている大切な日。
ジェイでも大事にしながらお祝いをしていきたいと思います😊
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【お誕生日はいつ?】 はコメントを受け付けていません
10月 28th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
活動の一環として『借り物競争』を行いました🌟
今回の借り物競争では、子どもたちにも分かりやすいお題を設定してみました✨
たとえば…
・ 帽子をかぶっている人
・ ポケットのある洋服を着ている人
・ 緑色の洋服を着ている人
・ 眼鏡をかけている人
このほかにも、さまざまなお題を用意して、子どもたちと一緒に楽しくチャレンジしました😊
スタッフも一緒に活動に参加し、子どもたちは「〇〇さん、ポケットついていますか?」と声をかけながら、自然とコミュニケーションを取ることができるよう工夫しました✨
子ども同士でも、話しかける言葉や伝え方を学ぶきっかけになり、
スタッフに対しても「こっちに座ってほしい」や「〇〇先生!」と、自分の思いを言葉にして伝える姿が見られました👏
借り物競争は、「話しかける力」がたくさん試される活動です🌟
ゲームを通して、「話す勇気」や「人と関わる楽しさ」を感じることができた、素敵な時間になりました!
これからも、スタッフに思いを伝えることや、人への話しかけ方を、活動を通してみんなで楽しく学んでいけたらと思います💓
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【借り物競争🌼】 はコメントを受け付けていません
10月 27th, 2025
こんにちはジェイです♪
ジェイではクッキングの活動をよく行います!
おやつにホットケーキやクッキー、昼食に焼きそばやカレー…など時にはお子さんのリクエストにこたえながら作っています☺
クッキングは楽しみながらたくさんの力を育てる活動です。
食材を扱う中で指先の力加減を学び、手順を追って作業することで集中力や計画性が身につきます。
また、お友達と協力することでコミュニケーション力や思いやりの心が育ち、「できた!」という経験が自信や自己肯定感につながります🌷
これからもジェイではお子さん達が楽しみながら“できること”を増やしていけるような活動を大切にしていきたいと思います!
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【クッキング🍚】 はコメントを受け付けていません
10月 24th, 2025
こんにちは、ジェイです♪
現在、来年度に就学予定のお子さまの見学に関するお問い合わせをいただいております。
見学では、実際の活動の様子や支援の工夫をご覧いただけますので、
お子さまに合った環境かどうかをじっくりご確認いただける機会となっています😊
見学は”随時受付中”です!
ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
なお、空き状況は変動しております。
最新の状況については、お電話またはメールにてお問い合わせください📞✉️
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【📣見学についてのお知らせ📣】 はコメントを受け付けていません
10月 23rd, 2025
こんにちはジェイです♪
ジェイでは活動時に“約束ごとを決めてそれを守ってもらう”ようにすることがあります!
どんな約束事かというと
・公園に行くときに遊ぶ範囲を決める→それ以外の場所で遊びたい時は先生に伝える
・おやつは始まりの会に参加してから食べる
などです。
これらの約束は口頭でしっかりと伝えたり紙に書いたりして示しています。
約束事を決めて守ることは、単に「ルールを守る」練習ではなく、
お子さん達が「自分の行動を考えて調整し他者と気持ちよく過ごす力」を
育てる大切な学びの時間になるといいなと思っています。
ジェイでは、お子さん達が安心して“自分から守りたい”と思えるような
約束づくりを心がけ、一人ひとりの成長を丁寧にサポートしていきます☺
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【約束事を守る!】 はコメントを受け付けていません
10月 22nd, 2025
こんにちは、ジェイです♪
本日は活動で行ったボール送りについてご紹介します✨
ボール送りは等間隔で子どもたちが並び、後ろの人にボールを渡していくゲームです!
チーム対抗で戦ったり、1チームのみでタイムを測り、より速く回すことを目指したり…
また、ボールの渡し方にきまりをつけたり、回すボールを変えてみたりと、単純なゲームですが、ルール次第で色々な楽しみ方のできるゲームです☝️
今回は、1チームでタイムの更新を目指しました!
回すボールは毎回変え、小さなボールや風船、水入りのビニール袋など、いろいろなものを用意しています👀
回し方は頭の上から渡すのも、足の間から渡すのも、振り返って渡すのも自由としましたが、投げる、床を滑らせる、転がすことはなしという約束事にしました。
タイムを測るので速さを求めるあまり、投げたり、渡し方が雑になったりしてしまいがちですが、実はタイムを速くするには他者を意識し、丁寧に渡していく方が速くなります🌱
速くしたい気持ちと、投げたりせず丁寧に渡していくことのどちらも意識する必要がありますね☺️
ゲームを開始すると、最初は受け取って渡すという一連の流れに戸惑う子もいましたが、一度やるとそのあとはスムーズにルールを理解して取り組んでいました☺️
みんな最初の約束事を守り、投げたり転がしたりせず最後まで参加しています🌷
最初にやったときよりも、最後にやったときには13秒もタイムが縮んでいました😲
終わってから感想を聞いてみると「けっこういけた!」と達成感を感じる様子もありました🌼
今回の活動のねらいは
・身体の協調性を育む
・心と身体のコントロールをする
でしたが、それぞれ渡しやすいやり方を選び、回を重ねるごとに渡し方が速くなっていました!
また、速くしたいけれど、相手が取りやすいように渡していくことができました🐏
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【ボール送り🏐】 はコメントを受け付けていません