【幸せの香り】

7月 18th, 2023

こんにちは、アドヴァンスです。

ご近所さんで、杏の木を所有する方から、
自家製のアンズジャムをいただきました。

すごく美味しかったので、
自分でも作ってみました。

コトコト杏を煮ると、甘酸っぱい香りが
台所いっぱいに広がりました。

そして、出来上がり、冷ましてからタッパーに詰め、
鍋にこびりついたジャムをパンにつけて、いただく。これが、美味しい。

最高のひとときです。

信州では、これからの季節、
たくさんの果物が出てくるので楽しみです。

今出ているブルーベリーも大好き。
ジャムにしようかと思ったら、
美味しくてそのまま食べたので、
すぐになくなってしまいました。

今の私は、美味しい果物で、
簡単にモチベーションが上がります。

さあ、きょうもがんばるぞ👊✨

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

**********************

【あと少しで夏休み】

7月 18th, 2023

こんにちは♪ジェイです⭐︎

暑い日が続いていますね…。もう外にいることが罰ゲームのよう(>人<;)こうも暑いと上手く活動が組めません…。

暑くても外で遊びたい子
暑いと動きがゆっくりになる子
プールに行きたい子
水が苦手な子
大勢で室内にいるのが苦手な子
室内でも元気よく遊ぶ子
…などなど個性や興味関心もそれぞれ。
利用していただいている全てのお子さんに満足していただくため頭を使います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

いずれにしても、あと少しで夏休み🎵

どこに?
どのくらいの人数で?
どんなメンバー編成で?
他の利用客はどのくらい?
費用はどのくらいかかる?

などなど、
安心安全に夏休みを過ごしていただくため、今から少しずつ活動のシュミレーションを行っています⭐︎

今回は蓼科までの外出🎵

片道45分程度
トイレもある
観光客の滞在時間も短め
ソフトクリームもすぐ買える
イスも多く座る場所が確保しやすい

最高じゃないですか!!何より…ソフトクリーム美味しいから❤️

これから定期的にお邪魔します(笑)♪

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【夏の食欲】

7月 18th, 2023

おはようございます。
ワンズネクストです。

まだ気象庁からは梅雨明けの宣言がないですが毎日晴れて、茹だるような暑さが続きますね。
こうも暑い日が続くと夏バテで調子が狂う人もいるのではないでしょうか。

夏バテは高温多湿の日本において、温度変化に体がついていけずに
自律神経のバランスが崩れてしまうことが原因と考えられています。
夏バテになると、疲れやすい・だるい・熱っぽい・イライラする・食欲がない、などなど様々な症状が出ます。

今回は食欲がなくても食べやすいものを紹介していきたいと思います。
一つ目は定番の素麺
細くて喉越しの良い麺なのでツルッといくらでも食べられます。
ナスやきゅうりやオクラなどの夏野菜に茗荷やしそなどを合わせ、
細かく刻んで麺つゆで味付けをした「だし」をかけると栄養面もバッチリです。

二つ目は冷麺
透明で歯応えのある麺とさっぱりな味付けのつゆがなんとも病みつきになります。
盛岡冷麺はりんごやスイカ、ナシなどをトッピングします。キムチの辛さが和らぎ、絶妙にマッチして美味しいですよ。

三つ目は野菜のゼリー寄せ
柔らかく茹でた野菜を賽の目に切って、ゼラチンを流してゼリーにするだけの簡単メニューです。
コンソメや麺つゆで味付けすると立派なおかずになります。
見た目もカラフルで涼しげで夏にぴったりの逸品です。

ついついご飯を抜かしてしまうことが多いですが、エネルギーが不足すると様々な不調につながり、
生活に悪影響を及ぼす可能性もあります。

しっかり栄養を摂り、この夏を乗り切りましょう◎

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

【海の日】

7月 17th, 2023

おはよう御座います
ワンズブリッジです

今日は海の日ですね🌊
海の日は「海の恩恵に感謝する日」ですね

長野県には海が無いので1番近い海といえば新潟ですね⭐️
私は新潟に入って海が見えたらテンションが上がってしまいます。長野県人のあるあるではないでしょうか⁉️
なかなか海に入る機会がないので入る際は十分に気をつけて楽しんでくださいね🍀

今日はメンバーさんと海の話をしながら作業頑張ります🫡

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************

【工作:たこさんコプター🐙】

7月 17th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

今回の工作プログラムは「たこさんコプター」作り!

2つの紙コップを使って、飛ばすための土台と飛ばされるタコの部分を作ります。

1つ目の紙コップは、職員がかいた線に沿ってハサミで切っていくとタコの足のような形になります!
よく飛ばすために、タコの足部分であるプロペラを斜めに同じ方向に折ります。
もう1つの紙コップと割りばしで発射台となる方も組み立ててれば、できあがりです✨

遊び方は、発射台の方にタコをのせ、竹トンボをとばすような要領で、割りばし部分を両手で挟み、手をスライドさせて割りばしを回転させると、タコ部分が飛んでいきます。
上の方に向かって「えいっ!」と飛ばすと、よく飛んでいきます✨

要領をつかむまでは、みんな夢中になって繰り返し練習をし、高く飛ばすことができると、嬉しそうな顔が見られました😊💕

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************

【クールビズ】

7月 17th, 2023

おはようございます
ワンズネクストです。

夏場の就職活動中のスーツ着用

クールビズが推奨される中

メンバーさんからの質問で

「夏なので、スーツはどうしたらいいですか?」
「クールビズでもいいんですか?」
など、率直な声を聞くことがあります。

スタッフも夏場はノーネクタイの日もありますが
実はカバンにはネクタイを1本入れるようにしています。

いざという時の準備も社会人の心構えとして必要です。
いつ、どこで、何をするか。
暑さ対策のクールビズも大事ですが、
TPOを考えることも大事にしてほしいと思います。

就職面接は季節を選ぶことはなく
人それぞれのタイミングがあります。

夏で暑いから涼しいスタイルで良いのか?
冬なら寒いからコートなど着たままで良いのか?

就職を決める大切な面接の機会
社会の慣習ではなく
就職をしたいという自分自身の想いや
面接機会を設けてくださる企業さんへの誠意を示すために
その場にあった服装を心がけることが重要です。

疾患や障害によってはスーツ着用も難しいこともあります。
そのような時は事前にお伝えすることが
大事な面接への準備なります。

これから夏本番、
暑い季節に熱い想いでの就職活動も続きます

みなさんの熱い想いに応えていけるよう取り組んでいきたいと思います。

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

【グループワーク】

7月 17th, 2023

こんにちは。ワンズネクストです。
ワンズネクストでは、日々コミュニケーションの練習として
グループワークの機会を設けています。

朝礼や講座でグループワークを行うことで
得られるメリットは…
自主的に意見を考え、行動する力が身に付く
自主性は、日常生活においてもビジネスにおいても、必要な能力です。
しかし、社会に出てからこの能力を身に付けることはとても難しいため、
トレーニング期間中に身に着けておけるといいでしょう。

他者と協力して課題に取り組む力が身に付く
グループワークでは、他者との協力が必要不可欠です。
同じグループのメンバーとコミュニケーションを取りながら、
ひとつの目標に向かって努力することは、
今後社会で様々な人とかかわっていくことにおいて重要な経験となります。

また、協調性にくわえて、他者と協力して課題を解決する経験を繰り返すことで、
「やればできる」という意識を持つことができます。

自分の意見を伝える力が身に付く
自分の意見を相手に伝えるためには、
まず自分の考えを自分自身で把握し、それを頭の中でまとめ、
さらに言葉にするという作業を行わなければいけません。

グループワークでは、一人ひとりの意見が貴重で重要な情報となります。
まずは肯定、提案からでもかまいません。
自分の意見をしっかりと伝える能力を身に付けることが重要です。

今回のグループワークのテーマは「ワンズネクストのイメージキャラクター」でした。
まずはそれぞれ持っているイメージを出し合い、
どんなキャラクターにすることで、会社にとっていいイメージにつながるか。
など実際に考えていただきました。

その中のひとつをご紹介します。

名前は「ネクワン」
ワンズのワンから犬。
ネクスト・ネクタイから「ネク」をとったそうです!
キャラクターのプロフィールだけではなくワンズネクストのPRまで
考えていただきました。

その他のグループも個性は様々で、
不思議とどの班もキャラクターがかわることはありませんでした。

グループメンバーそれぞれの印象の違いや、
持ち得ているセンスをみなさん十分に伝えられたことの
結果だと考えます。

ワンズネクストでは様々なテーマを通してコミュニケーション・
ビジネスマナーのトレーニングを行っています。

見学・体験お気軽にお待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************

【日焼け対策…人も車も!】

7月 15th, 2023

こんにちはアルファ&ステップです。

毎日暑い日が続きますね。
熱中症対策、日焼け対策は万全ですか❓

毎朝出がけの準備として、紫外線が強い時期になると一手間増えます。

顔から首から腕から…
日焼け止めクリームを塗り塗り塗り塗り…

知ってましたか❓
実は、車も日焼けするんですよ。

車内温度を上げないために、室内を気にかける方はいらっしゃいますが、なかなか車体を気にかける方は少ないんじゃないでしょうか❓

車の日焼け止めとして、定期的にワックスをかける事にも効果があるそうです⭐️

今日も曇りがちなお天気でしたが、アルステのメンバーさんがせっせせっせとボディ磨きに励んでいます。

メンバーさん自ら営業のお声かけをし、評判も良く、リピーターさんが続出❗️
毎日洗車に励んでいます。

メンバーさん、チラシを作ってご近所にもお知らせしたいと張り切っています。

ぜひ‼️
手洗い洗車、丁寧なワックスがけ、掃除機でキレイに室内清掃。
一度味わったら、必ずリピーターになる事間違いなしです。

この暑さから、ご自身だけではなく、お車の保護も大切に。

皆様のご予約お待ちしておりますm(_ _)m

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【後半】

7月 15th, 2023

こんにちは。
ワンズ アルファ&ステップです(^-^)

2023年も365日の半分が過ぎて後半に入りました。年初めに生活面・仕事面での願いや目標を掲げた方も多いかと思います。
ここで、1年の前半はどうだったのかな🤔と自分自身を振り返ってみてはいかがでしょうか☆
猛暑でボーとしがちですが、頭のネジを巻き直して、後半に向けてまた決意を新たにしていきたいですね☆
メンバーさんが安心してステップしていけるよう一緒に進んでいきたいと思います。
本日も宜しくお願いします( ᴗ ᴗ)⁾⁾

・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください