5月 16th, 2024
“おはようございます”ワンズネクストです。
GWも終わり、新しい環境に慣れてきた方も多いのではないでしょうか?
挨拶はコミュケーションの第一歩
と言われています!
挨拶は出会ってすぐするので、
その人の印象に大きく影響します。
いい挨拶は印象の良さを与えられるだけでなく、声を出すことで緊張をほぐすこともできます。
また挨拶を相手に返すことは
存在を認めている、ということを示すこともできます。
慣れてくると疎かになりやすく
また礼儀的な動作になりがちです。
コミュニケーションが苦手…
何を話したらいいかわからない…
という方こそ、
ぜひ気持ちの良い挨拶
を取り入れてみましょう!
普段の挨拶には
「おはようございます」
「こんにちは」「こんばんは」や
「ありがとうございます」。
ビジネスシーンでは
「失礼致します」「お疲れさまでした」
「お先に失礼します」など
さまざまな挨拶の言葉があります。
小さな声で、下を向いたまま
また違う動作をしながら…
こんな挨拶ではせっかくの挨拶も残念です。
挨拶のポイントとしては
○声の大きさ(相手に伝わる大きさで)
○目線、体の向き
(姿勢を整え、相手を見ながら)
○心をこめて、ゆっくり丁寧に
○まずは自分から!
この点を意識して行いましょう。
また語先後礼(ごせんごれい)や
分離礼といいますが、
言葉とおじぎを分けてする挨拶です。
例えば、挨拶の言葉を言いながら
頭を下げるとその言葉は床に向かって
言うことになります。
相手に向かい、先に言葉を発してから
頭を下げるという一連の行動にすれば�気持ちがこもった挨拶をすることができ、
また丁寧さも伝わります。
ワンズネクストでもまずはスタッフが
お手本となれるように
丁寧な挨拶を心がけています!
コミュケーションが苦手という方
ぜひ一緒に取り組んでみませんか?
見学・体験いつでもお待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【気持ちのいい挨拶】 はコメントを受け付けていません
5月 16th, 2024
こんにちは ジェイです(^^)
声変わりマイクという工作をご存じですか?
紙コップとアルミホイルで作る単純な工作なのですが、ビリビリっとした声に変わるのが楽しい工作です(^^)
作り方の手順をイラストを交えて伝えると自分で考えながら作っていく子の姿も見られました🌸
完成したマイクで声を出すと 上手くビリビリ声になる子いれば声が変わらない子も…(^^;) 上手く声が変わらないとがっかりしてしまうのではと心配したのですが、アルミホイルのかぶせ方を変え、工夫する姿が!
また、「穴をあけた方がいいよ!」「高い声で声を出した方が変わる感じがするよ!」など お友だち同士教えあう姿も見られ、素敵な姿だなと感じました🌸
一人ではできない経験ができることもジェイの醍醐味の一つ。そんな経験をたくさんしていってもらえたらと思います。(^-^)
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【声変わりマイクを作りました♪】 はコメントを受け付けていません
5月 15th, 2024
こんにちは
ワンズブリッジです
寒暖差が激しい今日この頃。
体調管理をしていきましょう!
さて。
先週の日曜日は母の日でしたね。
休憩時間に、メンバーさんとの
会話のなかで、
母の日のプレゼントの話をしました。
Nさんはお母さんと一緒に靴屋さんへ
お出掛けし、貰った工賃で
お母さんの好きな靴を買ったそうです
とてもほっこりした気持ちになり。
メンバーさんの優しさが伝わってきました
家族思いの優しいメンバーさんが多く、
お話をすると心が暖まることが
たくさんあります
そんな暖かな雰囲気のある
ブリッジに是非
見学に来てみませんか?
さあ
本日もよろしくお願いします
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【プレゼント】 はコメントを受け付けていません
5月 15th, 2024
5月…暦の上では立夏が過ぎ
今日の上田地域は爽やかな五月晴れ☺
外の空気は美味しい
通勤途中の道端の花が彩り豊かで
気分がぐっと上がります!
ストレスがたまったり
気分が落ち込んでしまうということもあるかと
思うのですが、
気分転換…うまくできるといいですね
ちょっと外を見渡すと季節の
移り変わりが感じられます。
ちなみに5月のいろいろ
【季節の花】
薔薇、菜の花、ツツジ
チューリップ、藤、ポピー
ラベンダー
【旬の魚】 イサキ、キス、トビウオ、
マイカ、初鰹(カツオ)
【旬の野菜・果物】アスパラ、サヤエンドウ、
新ジャガ、ソラマメ、イチゴ、ビワ、新茶
【お菓子】柏餅(端午の節句)
季節感を身の回りから楽しみ、
感謝しながらよい1日が過ごせると
気持ちが前向きになれそうですね。
ぜひ5月探ししてみてください🌼
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【5月も半ばですね】 はコメントを受け付けていません
5月 14th, 2024
おはようございます
ワンズ ブリッジです
GWも終わり、いつもの日常に
戻っていますが
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は4月からブリッジでスタッフとして
働いていますが、だんだん慣れてきました♪
任される事も多くなり愉しんでいます!
施設外就労の果樹園同行も
行くようになり、色々な作業に
携わることも出来るようになりました!
果樹園作業は、外で体を動かし
愉しめますよ!
しかし大変なこともあります
そんな時は愉しい事を考えたり、
やったりすれば乗り越えられると思います!
週末何しようかな?とか考えていますが、
先週は洗車とオイル交換しました。
自分が洗車すると雨が
降るんですよね…………笑
しかし綺麗になるのは気持ちが
良いですね!
ブリッジからわずか3分の場所にある
アルステでは、洗車やワックスがけを
行っています
とても丁寧に洗車をしている姿、
そして楽しそうに仕事をしている姿を見て
自分も久しぶりに洗車を
したのでした!
アルステでは洗車の予約を
受け付けております!
是非いかがでしょうか?
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【洗車♪】 はコメントを受け付けていません
5月 14th, 2024
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです。
最近の日中はずいぶんと暖かくなりましたね
30度も超える日もちらほらでてきていて今年の夏は
どうなるのかなぁと遠い目になります(笑)
さてさてどんな陽光降り注ぐ中
マリコ組は草刈り作業が始まりました。
畑一面を草刈りするのではなく
幼木のまわりの大きめな雑草を取り除いていく作業です。
道具も様々。
腰ほどまである鍬(くわ)タイプ
定番ののこぎり鎌
先が曲がっているねじり鎌
などなど…。
メンバーさんそれぞれ自分が使いやすいもので
作業に取り組んでいます(笑)
最近はお天気な日が続いて外の作業がとても気持ちいです。
日光を浴びれるので幸せホルモンもたくさん作られそうです(笑)
ぜひ興味のあるかた一緒にやってみませんか。
・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【草刈り始まりました】 はコメントを受け付けていません
5月 13th, 2024
おはよう御座います♪
ワンズブリッジです
朝晩はまだまだ寒く昼は
夏日のような暖かさに身体が
なかなかついていきませんね
しっかり栄養をとりゆっくり休むを
心がけていきましょう
さて先日、自転車置き場を決めて
メンバーさんに明日から
ここに置いてください。と伝えました。
次の日、置く場所はバッチリ
でしたが置き方が、、、
そこで線を引いてみました。
次の日とても綺麗に
並べられた自転車をみて
感動してしまいました。
見える化する事の大切さを改めて
実感しました。
他にも改善できる所がないか
チェックしてみようと思います。
今日は月曜日!!
今週もよろしくお願いします
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【雨ですね】 はコメントを受け付けていません
5月 13th, 2024
こんにちは ジェイです(^^)
皆さんはゲームはお好きですか?
テレビやネットのゲーム、カードゲームやスポーツのゲームなど様々なゲームがありますよね☆
ジェイの子どもたちも様々なゲームを楽しんでいますよ!
この頃、よく楽しんでいるのがオセロやカードゲーム、人生ゲームなどの勝ち負けのあるゲームです。勝ち負けがあるので、勝つ嬉しさも負ける悔しさも味わいます。
悔しさは怒りの感情につながりやすく、コントロールが難しい感情でもありますよね(^^;)負けた悔しさから相手に好ましくない言葉をぶつけてしまったり、沈んでしまった気持ちを立て直すのが難しかったり…という姿も。
けれども、悔しい経験は成長のバネにもなりますよね。どうやったら勝てるかなと考えたり、勝つために練習したり…そして、自分の気持ちをコントロールする力を伸ばしたりと生きていく中で大切な力をたくさん培っていけるように感じます。
たくさん遊びながら、色々な経験をし、力を伸ばしてもいってもらえたらうれしいなと思います(^^)
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【勝ち負けのあるゲーム】 はコメントを受け付けていません
5月 13th, 2024
こんにちは、ジェイです♪
ワンズでは、長期休業日や祝日などはみんなで買い出しに行き、みんなでお昼を作って食べています
今回はいつも購入しているじゃがいもを、肥料袋を使って、プチ家庭菜園ならぬプチワンズ菜園をしてみました
「家でおじいちゃんと白菜の苗植えたよ~」と教えてくれた子もいましたが、学校以外で植えたことがないという子もいました。
植えるときには「土を掘ったら苗をぐっと入れないと水あげたら出てきちゃうから!」と教えてくれる子もいました。
どのようにして野菜が作られているのか、食べるまでにどのくらい時間と手間がかかっているかを、収穫を通して実際に体験してほしいなと思います
収穫はしばらく後になりますが、来週にはさつまいもも植えて育ててみようと思っています
収穫できたら、またお伝えしたいと思います
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【プチワンズ菜園】 はコメントを受け付けていません