【耳を温める】

2月 23rd, 2022

こんにちは!
ワンズアドヴァンスです。

体を温めることは大切ですが、
忘れがちなのが耳です。
耳を温めることには
沢山のメリットがあるそうです。

耳には自律神経を始め、
多くの神経が集まっています。
また、耳をもみほぐしたり
温めたりすることで
血流も良くなります。
耳全体を温めマッサージすることで
リラックスできます。
血行不良による、めまいや
頭痛、肩こり、耳鳴りの症状を
和らげることにも繋がるそうです。

特に眠る前に耳を温めることは
寝付きが良くなったり、
安眠に誘う効果があるそうですよ^^
最近では
耳を温める専用のグッズなども
出ているそうなので、
試してみるのもありかもしれません。

まだまだ寒い日が続くので
体を温めて健康に過ごしましょう^^

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【成功体験】

2月 22nd, 2022

こんにちは ジェイです♪

発達障がいを持つ子どもたちは、生まれつき脳の機能に何らかの問題があるために、周りの同年代の子どもたちに比べてできないことが目立ち、どうしても失敗経験が多くなってしまいます。

発達障がいの有無に関わらず言えることですが、子どもたちが失敗経験よりも成功体験を増やせるようにすることが子どもたちの心身の健全な発達のために必要です。

最近ジェイでは、公園へ行き思い切り体を動かして遊ぶことが多いのですが、この日は、公園に降り積もった雪で熱心に「かまくら」を作るAくんの姿がありました。

「僕、初めてかまくら作った」
「入れるやつ作りたい」

と話し、頬や手を真っ赤にして黙々と作っていました。
この日は、とても寒い日でしたが、完成したかまくらを眺めるAくんは、終始笑顔でとても満足気でした。

このような成功体験により、「こうしたらうまくいく」という自分のパターンを学ぶことができ、それを他へも応用することができるようになります。

これからもジェイでは、自らの意思でいろいろなことに取り組み、「できた!」という成功体験を重ねて大きくなっていく、そんな応援をしていきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【ほかの人から見た自分】

2月 22nd, 2022

私の講座ではなかったのですが、
アイスブレイクに飛び入り参加。
「メンバーさんから見た私」の意見をいただきました。まだお付き合いが浅い方は、私のイメージでもOKということで。皆さんが思う「私の好きなこと」の意見を聞かせていただきました。
回答は私自身が自覚していることとほぼ一致!!
(みなさん、観察力・想像力あります!)
自分が自覚していることと違うかも、と思ったところは
「そういえば、普段私はその話をしているなぁ」
と思われることや
「自分の出している何かからそんなイメージを膨らませていらっしゃるのかも」と思われることが。
中には
冗談で話していたことがそのままのイメージになっていることもありました。(もう、むしろ訂正せずにそのままいきたいと思います(笑))
自分て、こんな風に思われているんだろうな
と思っていたことがいくつかあったのですが、そんなことはなく、ありがたいな、と思うことばかりでした。
(んー、もしかして忖度でしょうか。。。)
いただいた私はだいぶ自信になったところで(笑)アイスブレイクは終わり、本講座が始まりました。
心理的切り口からの自己理解の講座をメンバーさんたち、真剣に取り組まれていました。
人からこんな風に思われているんではないか、
あんな風に思われているんじゃないか、
と心配になる時がありますが。
そんなことは自分の勝手な思い込みで、
もっと自分に自信を持っていっても
いいのかもしれませんね。
そんなことを実感したアイスブレイクでした。
いいイメージはそのままに
悪い方は納得して、
自分のこれからの課題にしていきたいと思います。
みなさんも、周りの人に
「私ってどんな人?イメージって?」と聞いてみてみるのはどうでしょう。
案外、自分の知らない自分を見ることができるかもしれませんね。
ワンズでは、
様々なカリキュラムを用意して
みなさんの就職に向けてサポートしております。
いつでも見学・体験お待ちしております!
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
************************

【楽しく働く】

2月 22nd, 2022

こんにちは!
ワンズアドヴァンスです(^^)

施設外作業を行うメンバーさんが
作業中に、
「この作業好き!」
と言っているのが聞こえてきます。
そうお話している時は
とてもいい笑顔です(^^)

また、別のメンバーさんは
◯時までに終わらせたいですね!
と、目標を立てると
作業スピードが上がり、
目標の時間までに終わると
「終わったー!」と、
いい笑顔で喜ぶ姿が見られます(^^)

測りを使う作業を
楽しそうに行うメンバーさんもいます!

楽しい!だけが仕事ではありませんが、
楽しい!と思いながら働けることは
とても素敵な事だと思います。

それがスキルアップに繋がるよう、
支援していきたいと思います。

**********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

**********************

【パタパタサッカー】

2月 21st, 2022

こんにちは、ジェイです♪

先日の活動で「パタパタサッカー」を行いました。
パタパタサッカーとは・・・
2人組になってテーブルの両端に座ります。
テーブル中央の目印にボールを置き、
スタートと同時に団扇で仰いでボールを
向かいのゴールに入れるよう目指します。

今回は、ダンボールで団扇やゴールを作りました。
ボールは、風で簡単に転がるピンポン玉を用意!
また、ボールがテーブルからすぐ落ちてしまわないように、
新聞紙で囲いを作りました。

「よーい、はじめ!」の掛け声で団扇を仰ぎ始めます。
ゲームはどんどん盛り上がり、
一生懸命団扇を仰ぐので汗がにじむお子さまも(^^)

ルールを守って楽しく遊ぶことができました。
身近なものを使い、
楽しんでゲームをすることができました!

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【ワンズの1日】

2月 21st, 2022

こんにちは
ワンズネクストです。
今日のワンズネクストは
朝からバタバタ…💦
今日は見学の予定が2件
当日のお電話でした。
ワンズではできる限りすぐにの対応を
心掛けております!
他予定がない場合やスタッフの調整ができれば
当日対応も可能です。
もちろん事前に連絡して頂けると
しっかりと時間を確保しより丁寧に
ご案内ができます✨
随時見学や説明は受け付けておりますので
いつでお気軽にご連絡くださいませ✨
さて、慌ただしく始まった月曜日。
予定がいっぱいです(笑)
今日の午前はメンバーNさんが
企業面接の日。
朝からスタッフと現地集合し面接へ。
今月に入っていっしょうけんめいに
面接練習をされていました。
いい結果に繋がることを祈ってます👏
そして卒業生の企業訪問。
入社されて3ヶ月が経過。
これにて試用期間が終了です。
仕事ぶりが評価され少しずつ
新しいことも任されるようになっていました。
順調そうで嬉しい限りです✨
そして事業所内では
見学案内とアクティブ講座、
JST講座を行っていました。
ひんやりとした空気ですがおひさまの光に
当たりながらウォーキング🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
「JST」とはお仕事でのコミュニケーションを学ぶ講座です。
今日はどんなテーマでやったのでしょうか
様々なテーマを扱っていますのでぜひ一度
体験に来てみてくださいませ✨
そして講座ではなく個別課題に取り組む人も。
最近は偶然にも面接ラッシュのため
面接練習をしている方が多いですね。
スタッフとマンツーで面接練習です✨
あとは作業に挑戦している方や
求人検索をしている方、
PCのスキルアップ練習に取り組む方も
いらっしゃいますね。
ワンズの1日はこんな感じで動いております。
さて、そろそろお掃除と終礼のお時間です。
予定がたくさんだとあっという間に
1日が過ぎていきますね(笑)
それでは
スタッフも参加してきます👋(笑)
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
************************

【良く噛んで食べること】

2月 20th, 2022

こんにちは😃
ワンズアドヴァンスです。
2月も残すところ1週間。
3月になり早く春が感じられる陽気に
なるといいですね🌸

さて食事の際に、
良く噛んで食べるように
なんて言われた経験が
一度くらいありませんか?
私自身も子供の頃に何度かあります。

良く噛んで食べるメリットに
ついて調べてみたところ
いくつか見つかりました!

①脳の活性化
②肥満予防
③虫歯予防
④消化を助ける
⑤全身の体力向上 
など沢山の良いことがありました。

コロナ禍で楽しく会話しながらの
楽しい食事ができない時期です。
そんな今こそ!
良く噛んで食べることを
意識して健康な身体作りが
できたらと思います!

********************

障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
 一般就労へステップアップすることを

 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援A型事業所
 ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

*******************

【ワンズパル】

2月 19th, 2022

こんにちは、ジェイです♪

感染予防を徹底するなかで
「ワンズパル」を企画しました(^^)/
前回は11月に行い、
たくさんの保護者の方が参加してくださいました。

今回は、前回よりも縮小して行います。
1部4名ほどを予定しています!

保護者の皆様にとって、
リフレッシュができ、充実した時間に
なったらと思います!

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【人はなぜ働くのか?】

2月 18th, 2022

こんにちわ!ワンズネクストです(^^)
みなさんは「働く理由」について考えた事はありますか?
長い人生の中では、社会人として働く時期が大部分を占めます。「働く喜びを知る」ということ が、「意欲をもって生きていく」ことにつながります。
衣食住を満たすための経済性を求めるだけでは、心身ともに充実した生活を送ることはできません。職業の三要素として「経済性」「個人性」「社会性」があげられます。
「経済性」とは、「働き収入を得ることで、生活を支えること」です。「個人性」とは、「目標や生きがいをもちながら、実りあるものにすること」であり、「社会性」とは、「勤労によって社会に貢献すること」です。これらのことを踏まえて、「働く意義」について考えてみましょう。
「経済性」「個人性」「社会性」の3つの側面のどれに重きを置くかは、個々に異なります。また、仕事を続けるうちに、3つの側面のバランスにも変化が生じてきます。
職業を選ぶにあたり、どの側面を重要視するかは、今の自分が将来を見すえながら判断することです。
職業に就けば、その中で様々な困難や苦労もあります。しかし、自分の個性や能力を発揮し、生きがいを得ることもできます。
「職業人」として希望や意欲をもって「自分の力を伸ばしたい」「夢を実現したい」と努力を重ね、その職業を選んだことに誇りをもち、将来の自分の姿を見すえ、困難に負けずに自分の人生を切り開いていきましょう。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
************************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください