【今年の目標】

1月 6th, 2023

おはようございます。
ワンズ ブリッジです(^^)

メンバーさんを乗せた車内で、
「後、少しで欲しい物が、買えるんだよね。
でも、買ったら維持するのに
お金が必要だから、頑張って働いて、
維持できるように稼がないといけないんだ」
と嬉しいけど、大丈夫かなという顔で
話してくれました。

買ったら、維持費がどれくらいかかるか
一緒に考えながら、
「そんなにかかるのかー」と
真剣に考えていました。

そんな話しを聴きながら、
「維持するために稼がないといけないから、
遅刻したり、お休みしたりはできないね」
と伝えてみました。

「そうだね、買って終わりじゃないね。
維持するために自分で
頑張らないといけないな」とポツリ。

目標があると頑張れますよね(😊)
そんなメンバーさんを見て、
自分の今年の目標は何かな?と思いました。
私も何か目標を持ちたいなと
刺激を受けました。

新年早々良い話しが聴けました。
目標も仕事も日々の積み重ねですね。

本日も、メンバーさんと一緒に
仕事をしたいと思います。

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp

ワンズホームページ https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【図書館デビュー!】

1月 5th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

新しい一年がお子様にとって、また、保護者の皆さまにとって笑顔があふれる年になりますよう、お祈り申し上げます。

小さいうちから「本」に親しむことで将来、多くの良い効果が期待できるってご存じでしたか?
例えば、心穏やかに育ったり、学力の向上につながったり、社会性がついたり、他人の気持ちがよく理解できるようになる効果も期待できるそうです。

最近、ジェイでは市の図書館に出向き、好きな本を探してその場で読んで来たり、パソコンでわからないことを調べたり…。
一時間ほどでしたが、図書館でのお約束事をしっかり守って楽しい時間を過ごすことが来ました。

ジェイに来所して来る子どもたちの中には、音読が苦手だったり、本に全く興味を示さない子どももいますが、これを機に「本に親しむ」ことができたらいいなと思っています。
この日は、興味のある本を見つけると近くのソファーに座って真剣に読みふける姿があり、普段はとても元気でアグレッシブな子どもたちも活字や絵を目で追い、心穏やかな時間が過ごせました。

これからもジェイでは、子どもたちの興味関心を探りながら心も身体も豊かになるような活動を提供していきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【しめ縄】

1月 5th, 2023

おはようございます☀️😃❗
ワンズブリッジです

皆さんのお宅の玄関にはしめ縄は
飾ってありますか?

玄関先にしめ縄を飾るのは、神社が
しめ縄を張りめぐらせているのと同じ意味で、
神様を祀る神聖な場所に不浄なものを
持ちこませないためとされているそうです。

しめ飾りは、しめ縄に縁起物を
飾り付けます。代表的なものに、
清浄な心を表す裏白(うらじろ)、
神の力が宿る紙とされている御幣(ごへい)、
その家系が長く続くことを願う
ゆずり葉などがあります。

正月飾りを飾る時期は、日本の暦での
「正月事始め」である12月13日以降なら
いつ出しても問題ないそうです。
これは知りませんでした👀‼️

しばらくするとしめ縄は片付けて、
どんど焼きに出しますよね。
片付けてしまうとお正月が終わって
少しさみしい感じがいつもしてしまいます。

ですが、2月には節分。3月には
雛飾りと、また違った楽しみが
出てきますね(^^)

さて本日も宜しくお願いします。

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp

ワンズホームページ https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【優しさで溢れてる】

1月 5th, 2023

新年を迎え
とあるメンバーさんに「今年はどんな1年にしたい?」と問いかけたところ、

『世界で行われてる争いで、悲しい気持ちになった、悲しんでる人もたくさんいるし…今年で終わらないかな』という返答が。

本当ですよね(TT)

共感したのと同時に、

“今年はどんな1年にしたい?〟と聞かれ、大抵は自分自身の事を答えがちですが、このメンバーさんの、“悲しんでる人もたくさんいる”という、周りへの心、ものすごく感動しました。

今年1年の、いや!
今日からの、自分の課題にしていきたいと思いました!

そんな今日の帰り際、玄関でみなさんに挨拶をしながら見送ったのですが、『○○さんも気を付けてね』と自分がメンバーさんから優しい言葉をいただいてしまいました。

2023年のワンズアルファアンドステップも、色々な優しさで溢れています。
今年もよろしくね^^

皆様今年もよろしくお願いいたします。

一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

【白鳥神社にて就労祈願!】

1月 5th, 2023

おはようございます
ワンズネクストです。

ワンズネクストメンバーとスタッフにて
ワンズ株式会社本部のある東御市にある白鳥神社へ
就労祈願に行ってまいりました。

前途を照らすような、
爽やかな晴天と気持ち良い陽の中での就労祈願

抱える疾患や障害、その特性もそれぞれ異なります。
悩みや不安もそれぞれ
それでも何かしらの不安や悩みを抱えながらも
自らの力で人生を拓いていこうと挑戦する想いは共有できます。

新しい年のスタートにメンバー・スタッフ
「就労」の目標達成をひとりひとり祈願させていただきました。

就労祈願の後には、
宮司の石和様よりメンバーの皆さんにエールの言葉もいただきました。

白鳥神社の御祭神には日本武尊が祀られており
必勝・受験合格・厄除け・苦難克服・難関突破のご利益があると云われております。

就労祈願、エールの言葉
ひとりひとりがご利益を授かれるように
日々の積み重ねを大切に
みんなで目指していきまーす!!

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所 就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA ************************

【今年もよろしくお願いいたします】

1月 4th, 2023

こんにちは、ジェイです♪

謹んで新春のお喜びを申し上げます

皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
旧年中は、皆様よりひとかたならぬご厚情をいただき深く感謝いたしております。

新年を迎え、子ども達の生活がより充実するように、
四季折々の行事や発達に応じた様々な経験の積み重ねを大切にしていきます。

本年もスタッフ一同一丸となりサービスの向上に尽力して参りますので
より一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束と、
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

【笑って過ごしたいですね^^】

1月 4th, 2023

新年あけましておめでとうございます

ワンズ アルファ&ステップ
本日より開所いたします
本年もよろしくお願いいたします

昨年末の2022年最終日の終礼で
「飲み過ぎ・食べ過ぎ・寝過ぎには
  くれぐれも注意しましょう!」と
そんなお話しをしました

メンバーの皆さん
それぞれどんなお正月休みを
過ごされていたのか
お話しを聞いてみました♪

「お餅1日5個も食べた!」
「親戚も居たから飲み過ぎて…」
「昼間うたた寝しちゃって
  次の日の朝だったー!(//∇//)」

…って汗
昨年の終礼時にお伝えした話
右から左の方続出っ^^;

たくさん休んで食べた分
今年の意気込みも満タンになりましたね!☺︎

昨年末の投稿で
“今年の漢字”について触れ
「今年の目標の漢字」を決めても
おもしろいかも…と思ったので

やってみました(^^)!

メンバーを代表して
アルステの〝卯年さん〟の
今年の目標をご紹介します

卯年メンバーKさん
今年の目標の漢字は【笑】

字に込めた想いは…
イライラしても笑顔で笑っていたい
誰にでも優しく笑顔でいたい

朝の時間メンバーのみなさんに
この目標をたてる時間を設けたのですが

・すぐに用紙を書き終える人
・スタッフのフォローでなんとか書き終える人
・去年まで書けずにいたのに
 今年は自分のチカラでなんとか
 書き終えることができた人

目標はあるのに言葉に出来ず
涙を見せるメンバーもいましたが
その方もスタッフと一緒に
すてきな目標が見つけられました
最後は笑顔^^

そんなふうに笑って
1年過ごしたいですね!

改めまして
今年もワンズアルファ&ステップを
よろしくお願いいたします!

一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。

長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA

【今年もよろしくお願いいたします】

1月 4th, 2023

こんにちは。
ワンズネクストです。

ワンズネクストでは本日より出勤再開になります。

本日は毎年恒例の白鳥神社での就労祈願、
今年の漢字を決めるSSTを行いました。

みなさんは今年の目標はもう決まりましたでしょうか?
ワンズのメンバーの皆様の今年は

「道」…就職までの道
「安」…就職して両親を安心させる。
「思」…思いやりを持って接する。
「平」…平坦な道をすすんでいく。
「勝」…自分の弱いところに打ち勝つ!

様々な目標、抱負を聞くことができました。

ちなみに1人のワンズスタッフの
今年の1文字は
「磨」だそうです。

内面を磨き、生き方を磨く、
仕事に磨きをかける。
など、さまざまな意味が
込められています。

私たちスタッフも新年、
気持ちを新たにメンバーさんの
思いに答えていけるよう支援に
全力で取り組んでいきたいと考えています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
*********************

【スケジュール】

1月 3rd, 2023

こんにちは!ジェイです♪

学校から来所して、まずホワイトボードの予定を確認するSくん。
「〇時に○○やるの?」「これは何?」
今日の予定を確認します。

見通しがもてないと心が不安定になりがちなものです。
予定がわからないと不安になる、そういったことがないように工夫も大切です。
その1つに「予定表を作って貼りだす」ことがあります。
発達の特性をもつ子どもたちは、時間の経過を感覚的に体感することが苦手です。
そのため、「着替える時間」「うがいの時間」「食べる時間」などといった日常のルーティンを頭の中で順序立て、行動をすることが苦手であることが多いです。

なので、何を行うのかという予定表を掲示しておくことが効果的です。
その時のポイントは、イラストを活用してイメージを捉えやすくすることです。
発達の特性をもつ子どもたちは、言葉とイメージのリンクが苦手である場合が多いです。
ジェイでもイラストを用いてその日の予定を掲示しています。
そうすることで、今日は〇時に○○だね。と子どもが自分で確認し、行動できることにもつながります。
さらに先の予定もわかるように2週間ごとにどんな活動をするのか、掲示しています。
○日は○○やるの?楽しみだな~。この日来たいな!とワクワクにもつながっているようです。

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください