【上手に回せたよ!】

2月 18th, 2025

こんにちは、ジェイです♪
寒い日がまだまだ続きますが子どもたちは元気に過ごしています😊‼️

先日の活動でブンブンごまを作りました。
円に沿って切る工程では、子どもたちの状況に合わせて様々なハサミを用意しました。手先が上手く使えない子も、使いやすいハサミで自分で切れるよう✨
切った紙に色を塗ったり、好きなシールを貼って子どもたちのオリジナルコマが出来ました。
ブンブンコマの特徴は回すとブンブンと音が出るくらいに羽根の部分が鳴ります。

初めのうちは上手く回らない子もいましたが、職員にコツを教えてもらい上手に回せることができるようになっていました✨

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************

【テイクアウト企画をしました🍔🍱】

2月 17th, 2025

こんにちは、ジェイです♪

先日の土曜日に行った「テイクアウト企画」では、、、
「マクドナルド」「ほっともっと」の2つのお店のメニューから、食べたいものを選んで買いに行きました🌟

来てから子どもたちは、「今日はマックだよね?」「何食べようかな?」と
ワクワクしてしました♪♬♪♬
始まりの会をしてそれぞれのメニューを見て食べたいものを選んでもらいました!
「これがいい!」
「これが食べたい!」
「これもいいけど、、、これもいいな~」
とメニューを見て悩んでいる姿がありました🤗

書くものを用意すると・・・
「どれ食べるの?」といい、用意された紙に書いてくれました!
子ども達たちから「書くよ!」と言ってくれ、頼もしいなと思いました👏
文字に苦手意識がある子もいたため、その子のメニューも書いてくれました🌟

今回は、「自分でメニューを見て食べたいものを決める」「お店に買いに行く」という目的で取り組みました!
楽しみながら、社会経験を積んでもらえたかなと思います😊
また、自分で食べたいメニューを決める『意思決定』を機会になっていれば嬉しいです。今後も経験を積み上げられるような活動を提供していきます!

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************

【春寒】

2月 15th, 2025

まだまだ朝・晩の寒さが身に染みる今日この頃❄春が待ち遠しいですね🌸

こんにちは
ワンズ アルファ&ステップです

アルファ&ステップでは、施設外へ行かせていただいております
工場での部品の組み込み作業や清掃、ワイナリーでの葡萄の栽培等…メンバーの皆さん、様々な職業体験をしながらそれぞれが自分に合った仕事を見つけて取り組み、スキルを上げています
作業に慣れない人がいたらメンバーさん同士で声を掛け、時に間違えてしまったら『大丈夫だよ』と励まし合っています

ワイナリーでの作業終了後、アルファ&ステップへ戻る前にパシャリ📹 信州の山々の景観が素晴らしいです🏔⛰

アルステ所内でもメンバーさん各々、違う作業になります
さあ!次もスタッフと共に宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

【お雛様】

2月 12th, 2025

おはよう御座います♪
ワンズブリッジです

土曜日に今季初めて雪かきをしました。
通勤には雪がないのが
とても助かりますが、夏の水不足が
気になってしまいます。

さて私事ですが日曜日に
お雛様を出しました🎎
娘が6年生になるまでは
だそうと思っていますが
出すまでのズクがおきず💦

飾ってしまえばあっという間なんですが😊
3月3日まで2週間と少しですが
家が華やかになります🎎
桜餅を食べたいと思います。

メンバーさんのお家のひな祭りは
どんなふうに過ごすのか
聞いてみようと思います🎂

週の真ん中水曜日‼️
本日もよろしくお願いします🫡

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************

【お話をしっかり聞いてほしい時は“予告”】

2月 12th, 2025

こんにちは、ジェイです♪

ジェイでは、スタッフのお話を聞いてほしい時に、
「今から大事なお話をするよ」「○○くん、話しているよ~」
などと注意を引き付けてから話すように心がけています!

大きな声で「こっちを向いて話を聞いてね」と言わずに予告するのです!

すぐに注意が散漫になってしまうときは
「今、先生話しているよ」などと優しく知らせてあげます。
また、絵カードを使って主体的に「気づける」ようにしています。
主体的に取り組むことでスキルは身に着きやすいものです!

お子さんの成長につながるように「気づける」支援を大事にしていきます☺

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************

【餃子を作りました🌟】

2月 8th, 2025

こんにちは、ジェイです♪

先日の土曜日のクッキングを紹介したいと思います!
クッキングの内容は『餃子』
今回の餃子は一般的な形ではなく、様々な包み方を調べて子どもたちと一緒に作ってみました🌟

一緒に作ってみて・・・👀
手裏剣と一口餃子の包み方に挑戦しました!
最初は作り方に戸惑っていましたが、見本を見ながらスタッフと一緒に取り掛かることで真似て作ることが出来るようになりました🤗

最後には子どもたちで「こんな形はどう?」「これなにに見える?」と作る工程を楽しんでいました♪♬♪♬

日々のクッキングから子どもたちは作り方を学んだり、みんなで一緒に作ることを楽しんだり、物の使い方を知ったり・・・
何回も挑戦をしていくことで子どもたちの自信につなげていくことが出来ると思いました🌟

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************

【指編み】

2月 7th, 2025

おはようございます❗
ワンズブリッジです😊

連日のニュースでは
降りやまない雪❄大寒波❄
が多いですね。
通勤通学、気をつけていきましょう。

さて。
ブリッジメンバーのUさんは
指編みが得意です❗

今日も施設外の帰りの車の中で
編んでいました👀
器用に編む姿は、とても
楽しそうです😌

色ちがいをそれぞれ編んで
繋げるそうです😊
出来上がりが楽しみですね☀️
仕事以外の楽しみがあると、
モチベーションUPにも繋がりますね

私もなんだか、久しぶりに
何か編んでみようかと思いました🎵

今日も寒くなるので
暖かくして過ごしましょう❗

*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!

ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
 ≪全力で応援いたします(^0^)/≫

「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!

お気軽にお問い合わせください♪

就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************

【降りましたね⸜❄️⸝】

2月 7th, 2025

こんにちは
ワンズアルファ&ステップです

立春を迎えると同時に
今年最大の寒波予報が…
天気予報は当たり
久しぶりに雪が降り
一面真っ白な世界が広がりました⸜❄️⸝
となると、いつもは自転車や徒歩で通所しているメンバーさんから送迎をお願いします🚗³₃
と連絡が入ることがあります
もちろん対応します👌 ̖́-
天候不良などで普段送迎を使わない方も
できるだけご要望に沿って対応しますので安心して通所していただけます😌
まだ雪の心配はありそうですが
アルステのメンバーさんスタッフ共に寒さに負けず頑張っています!!!!!!

・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/ 
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話  0268-71-7034
WEB  https://www.wands-co.jp

【組み立てて楽しむ👍】

2月 7th, 2025

こんにちは、ジェイです♪
最近子どもたちの中で楽しんでいるおもちゃを紹介します✨

LaQ(ラキュー)というパズルブロックです。
小さなパーツですが様々な形があり、それを繋げていくと平面的にも立体的にも作品を作ることができます。

細かいパーツが多いので手先の器用さが必要になりますが、素晴らしい集中力です!
作り方を見ながら作品を作ったり、自分で考えて繋げてみたりと様々です。
思い通りの作品を作れた達成感を味わえ、子どもたちは満足そうです😊

自由時間に自分の遊びたい物で、遊び込めること、素敵ですね。
有意義に過ごせる時間を提供していきます‼️

**********************
  毎日に楽しさを。
    小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください