1月 30th, 2023
おはようございます
ワンズネクストです!
ワンズネクスト利用中のメンバーによる2回目の個展
アニメーション/イラストレーション「Present」
アリオ上田様のご協力のもと開催することになりました。
本個展は、
障がいや疾患を抱えながらもご自分の可能性を信じ、
就業を目指す職業選択の一環として取り組んできた成果発表の場でもあります。
制作された作品を眠らせるのではなく広く社会へ発信することにより、
地域社会における多様性や障がい理解、共生社会など幅広い促進につなげていきたいと企画しました!
令和4年夏に山家神社様の社殿をお借りし開催した個展を鑑賞され、
作品と趣旨に賛同してくださった
地域連携に取り組まれるアリオ上田様に会場提供をいただき開催となります。
このような試み(個展)を継続することで、
地域社会の理解と協力を得て、
メンバーさんが仕事に就くために一歩一歩歩んでいる姿を紹介させていただき
就職に向けた飛躍のチャンスにつながるよう願うと共に、
企業の皆様にも協力いただきながら、
ワンズネクストの福祉事業は展開されていることも、
地域の皆さんにも広く知って欲しいと願っております。
ぜひ、アリオ上田様まで足を運んでいただきご覧いただけたら幸いです。
個展の内容期日など詳細は下記の通りです。
◯期日 令和5年2月1日(水)から14日(火)まで
※下記の5日間は作家による作品説明や作品販売も予定しております。
・2月4日(土) 11時から16時
・2月5日(日) 11時から16時
・2月11日(土) 11時から16時
・2月12日(日) 11時から16時
・2月14日(火) 11時から16時
◯場所 アリオ上田 2階 エコ&UD. (レッドエスカレーター・フードコート前)
◯内容 アニメーション/イラストレーション「Present」
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、 ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
1月 28th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
寒い日が続きます…。今朝も寒かった~~‼
皆さまも路面の凍結には十分にご注意くださいね( ;∀;)
これだけ寒い日が続くとどうしても身体に力が入ってしまったり、丸めてしまうことが多くなる気がします。
https://www.yakult.co.jp/healthist/211/img/pdf/p20_23.pdf
(体を丸めて体温を下げないようにする本能?)
今朝、出勤した際、太陽の光がとても心地良く、しみじみ「ありがたいなぁ~💛」と感じました♪
気温が低く、外気と触れている肌が痛い…。
それでも空気は澄んでおり、太陽の光が何とも有難い(‘ω’)ノ
寒いがなんだか清々しい‼「今日も頑張れる♪」そんなことを感じました☆彡
ところで「お母さん」の語源はご存じですか?
まぁ今はネットで調べればすぐに答えが出てきますが…
(所説ありますので正解、不正解は置いといて下さいm(__)m)
「か」という言語と辿ると「太陽」につながるそうです。それが時代と共に「かか」となり、訛って「かぁ」となり…「お母さん」となった。
つまり、「お母さんは家族の太陽」なんです‼
という説を聞いたことがあり「そうだよなぁ~」と納得したのを覚えています。
「家族」というカタチが多様化してきている現代は様々な事象が絡み合い、課題として表出してきます。
私達スタッフはお母さんの代わりにはなれません。
それでも…太陽のようにお子さんの心をポカポカにできるよう、精進していきたいと思います☆彡(スタッフ達は今週も研修に行ってきました🌟)
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
1月 27th, 2023
グループホームで一部のメンバーさんから依頼を受けて、契約の上、金銭管理をしています。
手元にお金があるとどうしても使ってしまうので、1週間に一度のペース、不定期に必要時ににはお渡しする方と色々ですが、メンバーさんの大事なお金なので、しっかりと管理させていただいています。
先日、メンバーKさんより「家計簿つけたい
何にいくら使っているか、知りたいから」と。
Kさんも金銭管理させていただいているお一人です。今まで、お渡しした中で好きなお菓子などを買ったりジュースを買ったりしていましたが、何か考えたのでしょうか。
家計簿をつけてみると自分の行動が見えてきますよね。
どんな生活が見えてくるか楽しみです(^^)
写真は、いつかの夕食です♪
********************
ワンズのグループホーム(共同生活援助)では、仕事と生活の両立を楽しみながら、困ったこと、苦手なことは一緒に考え、その人らしさを大切に自立を目指す、お手伝いをさせていただきます。
********************
見学、いつでもお待ちしています♪
≪グループホームワンズ空き状況≫
◉踏入ホーム0室 ◉天神ホーム1室
お問合せ先
0268-71-6040
ワンズホームページ
https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
Categories: グループホーム | No Comments »
1月 27th, 2023
おはようございます。
ワンズ ブリッジです(^^)
とにかく毎日毎日…
寒いですねっ
大寒波の峠は越したようですが
まだまだ気は抜けません(_)!!
さて。
ブリッジで行っている学習会。
働くッてなんだろう?
働く上でのマナーは?
就職に関するアンケート記入
などの内容で開催してきています。
A型や就職を目指す上で
必要となってくるチカラを、作業を通して☆
そして、作業だけではなく
学習会を通して身につけていけたらと
思います。
本日の内容は
『コミュニケーションスキル』
です。
働く上でとても必要なチカラですね。
苦手だなぁと感じている方も
多いのではないでしょうか。
グループにわかれ、講義を
聞いたあとに自己紹介を
していきたいと思います!
話すチカラ
伝えるチカラ
聞くチカラ
ポイントをお伝えしながら
ゆっくり進めていきます。
3名の体験.実習の方がいますので、
ブリッジをより知って頂けると思います。
学習会の様子は
また後日お伝えしたいと思います♪
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
1月 27th, 2023
こんにちはワンズアルファ&ステップです。
寒い日が続きますね。
雪が当たり前の地域に住みながら、最近は雪が少なく雪道を忘れてしまい…
たまに降る雪に右往左往、移動時の渋滞に困り果てます。
雪が降ったら誰しも出勤が億劫になりがち。
でも、働く人にとって
「雪が降ったから休みます」
なんてセリフは通用する訳がありません!
雪が積もろうが道路が混んでいようが、出勤するのは当たり前の事。
アルファアンドステップのメンバーさんも然り。
働くための訓練でもある場所に、雪が降ったからと言って休む事は理由になりません。
いつも自転車で通勤しているメンバーさんは、片道3キロ程の距離、雪の降るさむ〜い道を歩いて出勤されました。
送迎で出勤されているメンバーさんも、道が混んで遅れ気味な送迎車を、寒い中、辛抱強く待っていらっしゃいます。
朝の8時から始まる仕事にも、遅れないように出勤しているメンバーさんもいらっしゃいます。
メンバーさんの仕事に対する意識の高さの表れです🌟
私たち支援者も、メンバーさんをサポートする為に遅刻なんぞもっての外!
見本になりながら、メンバーさんの働く事への意識付けをして行きたいと思います。
まだまだこれからが冬本番!
雪や寒さに負けず、頑張りましょう(^‿^)۶
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
1月 27th, 2023
こんにちは
ワンズネクストです。
今日も一段と冷えますね。
そんな今日はメンバーHさんのお話。
ワンズ内の講座や作業実習を
通して少しずつ準備してきたHさん。
最初は敬語の使い方がわからず
悪天候の日はお休みしがち、といった課題がありました。
そんなHさんですが最近では
スタッフに声をかけるときは
「○○さん、今よろしいでしょうか」と敬語を使うことができるようになり、、
先日の大雪の日には
「雪のせいかバスが来ないので遅れて出勤します」とご自身で電話連絡をされました。
もうスタッフ成長されたなぁと感動です✨
準備も少しずつ整ってきたため
今日はハローワークに行き窓口相談。
事前にスタッフと希望する労働条件をまとめいざハローワークへ。
できるだけご自身で状況をお伝えして
頂くようにお願いしていますが、
やはりなんと伝えたらわからないことも。
そんなときは同行スタッフが
状況や希望を代弁しハローワークの職員さんに相談します。
残念ながら今は希望する職種での
求人が少なくまた時期をみて改めて相談することになりました。
準備するスピードは人それぞれですが
その人に合わせて就職に向けてフォローアップしていきます!!!
一緒に一般就労目指していきましょう。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆ワンズチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
************************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
1月 27th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
二人で何か作っていますね🍳
ごっこ遊びの中でも、特に家庭での様子や家事をマネするおままごと🏠
おままごと遊びの効果は、社会性を学んだり、想像力を育んだり、言葉が上達したりと、子どもの成長に欠かせないものばかりです👍
一人遊びと違って、相手とのやりとりが必要で、社会性を学ぶよい機会です。また、おままごと遊びや買い物ごっこは、相手に自分の意思を言葉にして伝えなければならないため、言葉の発達にもよいと言われています。
子どもの言葉は遊ぶ相手が多いほど、また相手とのやりとりが多いほど、上達していきます。
「先生に辛いスープを作ってびっくりさせよう!」
「辛くするには、唐辛子だね!」と唐辛子を鍋に入れていました。
ボードには食材やレシピも書いていました✍
左下の鍋には、ロンビーのお花のような接続部分を、食材に見立てて調理していますね。
わたしたちは、できるだけ子ども達の世界観を認め、想像力を育むサポートをしています。子どもの発言や言動に後からついていくようなイメージです。子どもに物語を先導させることで、想像力や思考力の高まりにもつながるのです✨
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
1月 26th, 2023
おはようございます‼️
ワンズブリッジです
ブリッジでは施設外作業で、
クリップ刺しの作業があります。
今回は1点刺で、スタッフは
箱につめていくのですが。入れていくのに
コツがあって一苦労しています。
あるメンバーさんに
「刺したあと、どう並べればスタッフの
箱詰めやりやすいですか?」
と聞かれました。
びっくりと同時にとてもその気遣いが
嬉しく感じました❤
自分だけではなく、
一緒に働く人の事を考える。
仕事をしていく上で大切な事ですね(^^)
一昨日の晩から今朝にかけて
雪が凄いですね⛄出勤時、
あわてず気を付けて出勤してくださいね!
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
1月 26th, 2023
こんにちは
アルファ&です^_^
今朝も寒かったですね、
この冬最も強い寒波が続いています
くれぐれも無理せずに過ごしましょう
さて、先日メンバーさんとの会話の中で
こんな話がありました
「今年は、西暦2023年、令和5年うさぎ年
ですねぇ。もう慣れましたか?」と
そんな流れから…
そのメンバーさんの主治医の先生は
診察の際必ず「今日は何月何日ですか?」
と尋ねられるそうなのです
でも「それが嫌なんだよねー」
とメンバーさん
確かに!急に聞かれると
一瞬ハテナ?と考えてしまいます😅
でも
今日は何月何日かを
意識する事って大事ですよね
一般就労を目指している皆さんなら
尚更です
病院の先生は何か意味があっての質問なのだと思います。次回からの受診では、自信を持って答えられるといいですね!
本日は、令和5年1月26日木曜日大安です🥰
私も抜き打ちでメンバーさんに質問してみようかなぁ😆
嫌がられない程度に💦
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »