8月 28th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
夏休み中も、やきそば・お好み焼き・ナポリタン・餃子など…たくさんのクッキング活動を行いました🌟
クッキングの材料は、毎回お子さんたちと一緒に近くのスーパーへ買い物へ行っています。
出発前には、お店でのルール(歩くこと・カートをおすときには周りを見ること・買う商品のみ手に取ることなど)を確認し、買うものリストを見ながら、商品を選び、かごに入れ、セルフレジで会計をします!
みんなお買い物にも慣れ、何がどこにあるのかをおおよそ把握しており、「次は〇〇だ!」とお店の中を順番に周ったり、商品も、値段を見て職員と相談しながらかごに入れてくれています!
食べるものを自分たちで買い物に行くことによって、普段、何気なく食べている料理の中には、いろいろな野菜や調味料が入っていることを知ることができたり、将来、生活するために必要な「お買い物」の仕方やルールを学んだりすることができます✨
社会で生きていく中で、お買い物は欠かせないと思うので、クッキングの材料を買ったり、予算内で好きなものをかったり、ジェイ内でのお買い物ごっこなど、買い物支援につながる活動を続けていきたいと思います♪
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
8月 28th, 2023
こんにちは!
ワンズアドヴァンスです☆
施設外作業の秋和ベースでは
日々の作業中、
メンバーさんたちが
こんなおもしろい野菜出てきたよ!
と、見せてくれることがあります(^^)
双子の様にくっついたトマトや
にっこり笑った顔の様にみえる傷など
たくさんの「おもしろい!」を
発見してくれます♪
暑さが厳しい中での作業ですが、
そんな発見で
みんなが笑顔になれます(^^)
**********************
障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労へステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援A型事業所
ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ
https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ アドヴァンス | No Comments »
8月 28th, 2023
こんにちは。
ワンズネクストです。
最近、メンバーさんに聞かれた質問で、
「最近気になるニュースを面接できかれたら困る気がします。」
というものがありました。
テレビ、ラジオ以外でも
ネットニュースが発達した現代では
常に新しい情報が入ってきますね。
随時チェックしていないと
流れに取り残されてしまう。
面接で気になるニュースを聞かれる機会は
多く、面接官が何を意図して聞いているのか
把握していく必要もありますね。
面接官が気にしている点をあげると、
▪︎情報感度を図りたい
上記の通りニュースは日々新しく報道され、人々が興味関心を持つ幅も広がっています。
どれだけ敏感に情報をキャッチすることができるのか、情報収集の方法など有益な情報ツールを持っていることで、成長の速さへの期待も見越すことができます。
▪︎その方の感性を知りたい
気になったニュースと言われると、
マジョリティではなく個人の感性が
問われるかと思います。
多くの人と、自分を比べてどのようなことに
興味関心があるのか。
また、雑談のきっかけにもなります。
▪︎社会問題に関する意識を知りたい
社会人として生きていくためには、
仕事だけをしていればよいわけではなく、
社会的な問題に対して認識し、
自分なりの意見を持つことが必要になります。
また、社会性があると認識してもらうためにも共通のツールとなることを意識できるといいでしょう。
以上の点が最近気になるニュースを
聞かれる意図となりますが、
ワンズネクストでは、朝礼の際に
「タイムリーな話題」というテーマで
それぞれの興味関心について、共有する
時間を設けています。
面接の準備だけではなく、
それぞれが思い思いに自分のことや
興味のある話題のきっかけを作ることで
ニュースという少し固いように
思える話題への苦手さを軟化する
目的もあります。
面接が緊張する。
急に予想外の質問をされたらどうしよう。
そんな方もぜひお気軽に体験に
お越しくださいませ。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
8月 26th, 2023
こんにちは!ジェイです☆彡
8/26(土)上田城跡公園で開催された「ライオンズフェス2023㏌上田」へ行ってきました!
主催のライオンズクラブ国際協会は、ボランティア活動を目的として結成された国際的な民間団体で、日本には約2800クラブに10万人の会員が在籍されており、地域奉仕のニーズに貢献されているとのこと。
今回のフェスでは、県立こども病院への募金活動、骨髄バンクの啓もう活動、アイバンク登録などが行われていました。
子ども達もパンフレットを頂き、様々な社会奉仕活動を知る良い機会になりました。
もちろん、フェスも楽しんできましたよー(^▽^)☆彡
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
8月 26th, 2023
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
毎日色々な作業中に、メンバーさん同士の助け合いが見られます。
今日は、洗車をしていたのですが、
車の屋根を洗う際、「(脚立)支えてるから大丈夫だよ」と、脚立に上がるメンバーさんが怖がらないように優しい声を掛け、脚立の支え合いを目撃(*´∀`)
休憩時の「こっちに日陰あるよ」「こっちの方が涼しいよ」の教え合いを目撃(*´∀`)
毎回本当に本当に感動しています!!!
去年か一昨年かは忘れてしまったのですが、真冬の施設外作業の帰り道、トイレに寄ったのですが、駐車場からトイレに行く道が凍っていました…
トイレに行くメンバーさんが滑らないように、車から降り、肩を貸していたメンバーさんがいました(*´∀`)
感動して今でもその瞬間を鮮明に覚えています!!!
人を思いやる気持ちって、なんでこんなに美しいんでしょう!!!
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
8月 25th, 2023
おはようございます
ワンズブリッジです
今日は華金ですね
週の終わりや一日の終わりに、
今日あれを進めるんだった……
これを買おうと思ってたのに……
等、思い出す細かい事が多々あります
気づくのは得てして夕方や帰り道
夕日に暖かく見守られながら
今日が終わっていきます……。
朝には忘れていて、夕方にまた
思い出して後悔なんてことも
今日は週の終わりの日。
やり残したことはありませんか?
忘れていることはありませんか?
後回しにしたことはありませんか?
夕方に後悔しないよう、
今日も頑張っていきましょう!
ワンズブリッジでした
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
8月 24th, 2023
こんにちは♪ジェイです(^^)/
先日、お子さんを送迎していた時のことです。
後部座席から「わぁ~、綺麗
」
という声が聞こえてきました。
「えっ
何が綺麗なの?」とスタッフが聞き返すと…
空を指さし、「あれ、“天使の梯子”って言うんだよ」と教えてくれました(´艸`*)
私(スタッフ)は「天使の梯子」を知りませんでした…。
皆さんはご存じでしょうか
「天使の梯子」とは…薄明光線のことです。
薄明光線(はくめいこうせん、英語: crepuscular rays)は、太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象の俗称。通常とは逆に、雲の切れ間から上空に向かって光が出ることもある。おもに、地上から見た太陽の角度が低くなる早朝や夕方に見られる。
※ウィキペディアより
だそうです(^_-)-☆
ちょっと文面にすると難しい感じもしますが…
とにかく雲の切れ間から射す“太陽の光が良い感じ”の時らしいです(笑)。
こういった風景を「綺麗」と言えるお子さん達の感性を大切にしていきたいと思います(^^♪
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
8月 24th, 2023
こんにちは、アルファ&ステップです。
8月の中旬にお出かけ企画として、メンバーさんと諏訪湖周辺巡りをし、その時にオルゴール記念館へも行きました。
オルゴール記念館では世界の様々なオルゴールを見させていただきました。特に目を引いたのはグランドピアノ!でも実はオルゴール♪世界に1つしかないそうです。 弾くと音が出るけれどオルゴールなんです。スタッフの方が弾いて下さり、心地良い音色にメンバーさんと聴き入りました♫
オルゴール館を出て駐車場を歩いていると、あるメンバーさんが
『最近、イライラしてばかりで嫌だったけど、オルゴールの音聴いて何だか優しい気持ちになったよ』と、笑顔が(良かった良かった😌)隣りにいたメンバーさんとも
『オルゴールを持ち歩けばいつも優しい気持ちになれるかな?』
『持ち歩くの大変だから、何かあった時はいつも心にオルゴールの音を流せばいいんじゃない?』
なんて会話をしながら更にほのぼのした笑顔になりました。
メンバーさん同士が一緒にお仕事をしたり、余暇時間を楽しんだりしながら色々な関わりの中で、笑顔が少しでも増えたらいいなと改めて思いました。
今日も一緒に…前へ進んでいきましょう。
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
8月 24th, 2023
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
何かを始めたり
話したことがなかった人と
話すようになったりするときは
そのことが起こる
きっかけとなる出来事があったり
きっかけになる人がいることがあります
精神的な不調もあり
あまり通所することができない
あるメンバーさん
どこかへ出掛けることはできず
自宅にいても
気分の落ち込みが大きく
ただただ時間だけ過ぎるだけ、と…
どんなことや言葉が
このメンバーさんのきっかけに
なるんだろうなと
ふと
そんなことを思いました
今は本当にきっかけがない生活
なのかもしれないなぁと
ご気分もあり
周りの人の何かなど
全く意味を持たないことも
あるかもしれません
その後の展開が
好転するきっかけばかりでは
ないとは思いますが
アルステに来ることができたときは
アルステの作業を通しての日常や
休憩時間の会話を通じて
何かのきっかけになったら良いなと
思いました
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »