10月 9th, 2023
こんにちは♪ジェイです(ᵔᴥᵔ)
ジェイでは子育て真っ只中のスタッフが働いています
今朝もバッチリ交通当番をこなしてきました(⁰▿⁰)
おはようございます!
いってらっしゃい♪
行ってきます!!!
気持ちの良い挨拶が返ってきます(╹◡╹)♡
子どもの元気な声は気持ちを明るくしてくれます
地域の皆様にお世話になっているジェイです。
少しでも地域のためにできることは取り組んで行きたいと思います✌︎(‘ω’)✌︎
元気に登校する子ども達を見送りながら、今日の活動の段取りをイメトレしています(笑)。
今日はどんな一日になるかな!?
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
10月 7th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
気持ち良い秋晴れの下、子どもたちは伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいます。ますます秋の深まりを感じている今日、この頃です。
先日、職員のジャンパーがほつれていることに気づいたAくんが、たまたま活動で使った「針と糸」を手に取り、ほつれを直し始めました。
周りの職員に手伝ってもらってやっと仕上がると、
「先生~できた!」
とちょっと照れくさそうにジャンパーを手渡し、
「ありがとう!」とお礼を言われると、嬉しそうに「うん」とだけうなずいてその場を去って行きました。
慣れない手つきで取り組む姿は、本当に真剣でこちらまで胸が熱くなりました。
これからもジェイでは、心も身体も豊かになるような活動を提供していきます。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
10月 6th, 2023
すっかり秋になり朝夕は寒くなってきました。
そんな10月のお誕生日のメンバーさんはお一人。今回はティラミスを作ってお祝いしました。リビングにいた他のメンバーさんからもおめでとうと言ってもらい、照れながら嬉しそうでした。
お誕生日はいくつになっても嬉しいものですよね♪
秋の訪れとともに、今年最後のピーマンの収穫でお弁当のおかずを作っていたBさん。
色々とおかずに工夫があり、卵に豆腐を混ぜて卵焼きを作りましたと見せてもらいました。卵4つと豆腐を混ぜて、焼くとこんなに沢山の卵焼きができるそうです。
一口味見させてもらいました。伊達巻に似た食感で美味しかったです。
庭には植えた紫蘇が大きくなり、葉と実を炒めても美味しいよなんて話をスタッフとしていました。
いつも色々な工夫をして、その生活を楽しんでいるBさん素敵ですよね(^.^)
********************
ワンズのグループホーム(共同生活援助)では、仕事と生活の両立を楽しみながら、困ったこと、苦手なことは一緒に考え、その人らしさを大切に自立を目指す、お手伝いをさせていただきます。
********************
見学、いつでもお待ちしています♪
≪グループホームワンズ空き状況≫
◉踏入ホーム0室 ◉天神ホーム1室
お問合せ先
0268-71-6040
ワンズホームページ
https://www.wands-co.jp
Categories: グループホーム | No Comments »
10月 6th, 2023
おはようございます。
ワンズ ブリッジです☆
朝の寒さも日ごとに増し、
日中も秋めいてきましたね。
寒暖差で体調を崩さないように
していきたいですね。
さて。
持ちつ持たれつ(ギブアンドテイク)
という言葉は誰もが知っている
と思います。
この言葉は主に、
人間関係や企業同士の
関係性を表すときに
使われる言葉です。
本日は人間関係における
持ちつ持たれつ
についてお伝えしようと思います!
持ちつ持たれつとは
互いに支援し合い、
助けたり助けられたりして
互いの関係が続いているさま。
相手が助けを求めているときは
快く手を差しのべ
逆に自分が助けてほしい時に
さっと手を差しのべてくれる。
そんな存在が仕事において
とても心強いですね!
持ちつ持たれつ…
自分だけではないという安心感
自分の存在意義
心の余裕
心と心の関係
互いに気を許して
甘えられる気軽な関係の
ように感じる方もいるかもしれませんが、
どちらか一方でも我慢を感じた時は
容易に亀裂が入ってしまう
関係でもあります。
持ちつ持たれつの関係だからと
いって、そこに安住することなく
お互いの距離感をわきまえながら
日々過ごしていきたいですね。
良好な人間関係を築いて
楽しく仕事ができるといいですね(^.^)
本日は金曜日♪
本日も楽しく仕事をしましょ♪
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
10月 6th, 2023
いつもお世話になっている工場の掃除をMさんとしました。
玄関の草取りをしていて、抜きづらい草の話しになったのですが、
Mさんから「草って根が強いね、そんな人間になりたい」という発言がありました。
たまにMさんから出るこのような発言に、毎度毎度感動させられています。
“何か今考え、葛藤してる事があるんだろうな”と、“また何かあった時は話して欲しいな”と、心から思いました。
「草って根が強いね、そんな人間になりたい」
本当そうだよね、共感の嵐でした!!!
事業所に戻って来て、学生時代の話しもしてくれました。
「大好きだった先生と離れる時、気付けば涙が流れていて止まらなかった」と。
普段その方から「泣いちゃった」という話しは聞かないので、ビックリしました。
色々話してくれてありがとうね。
メンバーさんが色々話してくれるような、そんなスタッフになりたいなと改めて思いました!!!
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
10月 6th, 2023
こんにちは。ワンズ アルファ&ステップです。
肌寒さも感じる季節になり、アルステの皆さんも秋の服装になってきました。
メンバーのSさんは、アルステへ来て下さる様になり数ヶ月が経ちます。
部品を扱う仕事の作業があります。初めは『無理かも…』『難しいです』と話されていました。
何日かしてその作業をしているSさんを見たらしっかり出来ていました。
『こんなに出来る様になりました!』と、とても嬉しそうに笑顔で報告をして下さいました。
初めは無理かもと思ってたことを諦めずにコツコツと取り組んだ結果ですね。残りの時間でいくつ完成させるか目標をたてて集中して作業をされていました。その様なお姿に私も勇気をいただきます。
人と比べず昨日の自分と比べて一歩前へ進みながら、メンバーさんの『出来た!』が増え自信がつくよう一緒に励んでいきたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします
( ᴗ ᴗ)⁾⁾
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
10月 6th, 2023
こんにちは!
ワンズネクストです。
ワンズネクストのメンバーさんは
入社した際に、職場や社会で安心して
過ごすために日々、
コミュニケーション能力向上を目指して
トレーニングをしています。
そんな中で必要なことは、
▪︎人の意見を聞く力
◽︎自分の希望や意見を伝える力
▪︎伝えきれない思いを表現する力
などさまざまありますが、
必要な情報を必要な場面で他者に
共有することが大切であると考えます。
日々の講座や、実習を通して
私たちスタッフもメンバーさんに
様々な情報をお伝えし、
どの程度汲み取っていただけたかを
定期的にフィードバックしています。
フィードバックを通して伝えきれない
部分を補足したり、
安心感を持っていただけるように
メンバーさんのお話を伺う
良い機会になっています。
ですが、限られた中で仕事をし効率を
あげるためには言葉だけでは
伝えきるのは難しいと感じています。
スタッフ自身も発信力、表現力をあげるために
まずは視覚から!
ということで、毎週より密な
コミュニケーションの積み重ねを
していくことを目的とした土曜企画の
お知らせを作ってみました。
どのスタッフも個性がでるものですが、
メンバーさんからの評価や
受け取り方はやはりそれぞれ違うものでした。
かっこいい!
おもしろい!
自分はこっちの方が好き!
などの感想は見て聞いて
とても参考になります。
伝えたい!という思いだけでは
受け取り手に伝わりきらないということを
肌で感じ、私たちもメンバーさんと共に
表現力アップを目指していければと感じました。
自分の思っていることが中々伝わらない。
仕事をしていくためにはどのように
発信したら穏やかに人間関係を築けるのだろう?
さまざまな思いがあると思います。
まずは経験をしてみることからです。
ワンズネクストでは見学、
体験いつでもお気軽にお待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
10月 6th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
先月の土曜日に、お弁当を持って遠出をしてきました
目的地は『JAXA臼田宇宙空間観測所』です!
日本一大きいパラボラアンテナを見に行きました
臼田宇宙空間観測所は、惑星、彗星や月などの衛星に接近して観測を行う宇宙探査機に向けて動作指令を送信したり、探査機からの観測データを受信する施設です。中核となるのは、大型のパラボラアンテナです!!
直径64メートルの反射鏡を有する総重量およそ2,000トンの大型アンテナです。
間近で見ると、その大きさと迫力に圧倒されます
タイミングよく、パラボラアンテナが動いているところを見ることができました!
「データ受信してるのかな」
「はやぶさかな」
なんて話をしながら見上げていました
展示棟もあり、見学させていただきました。
パラボラアンテナの縮小模型や、日本の宇宙探査年表、はやぶさのシミュレータなどがありました。
「また来たい!」と興味を持った子もいました
教科書で学ぶことや座学も大切ではありますが、実際にその場に行って見て学ぶこともとても大切だなと感じました。
触れる、体感できるという経験をたくさん積んでもらいたいなと思います
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
10月 5th, 2023
おはようございます
ワンズブリッジです
10月より、ありがたいことに
新たなお仕事を頂くことができ
新しい施設外作業が始まりました。
始まる前は緊張したお顔の
メンバーさんもいましたが、
作業が始まるとみなさん一生懸命に
作業されていました。
いい刺激になった!と、
メンバーさんから感想もいただけました
スタッフは混在などがないかなど、
最終チェックをしますが、
メンバーのみなさんが
作業しやすいように作業環境なども
日々考えながらサポートして
いけたらと思います。
メンバーさんと共に
頑張らなければと思います
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »