【集中力】

こんにちは
ワンズ ネクストです
皆さんは集中力に自信はありますか?
以前はお仕事をされていた
おひとりのメンバーさんとお話をする中で
(仕事に慣れてくると些細なミスが増える)
(周りの会話や音が気になり集中できなくなる)
そんなことをお話されていました
作業能力には自信が持てるのに
集中力が続かないことでのミス
そうしたことが続いたら
自信を持てなくなってしまいますよね
脳は同じことだけを続けていると
「慣れ」が起きて反応が鈍くなり
集中力が下がりがち…
その脳の慣れを解消するには
全く別の刺激を脳に与えてあげること
なのだそうです
①脳の慣れは自覚しづらい
→早めの休憩をとる(30分〜1時間おき)
②違う刺激で脳の慣れをリセット
→休憩時はそれまでと全然違うことをする
(ストレッチ、仮眠等)
本日のネクスト集中力の講座では
まず身体のバランスを整えたり
緊張の緩和を目的とした
10分程瞑想の時間をとり
難易度の高い
複雑な迷路や間違い探しなど
ご自身で休憩を挟んでいただきながら
個別で取り組んでいただきました
休憩時間や好きな講座のときは
時間が早く経過するように感じます
しかしそれは
仕事や必要な場面で迫られた集中とは
少し異なるもの
不良を探す検品のように間違いを探し
作業の先を見通すように迷路を進める
講座中皆さんとっても集中されていましたが
「難しすぎです」との声もありました🤭
自分のルーティンを決めたり
自分なりの集中力の切り替えスイッチつくり
就職しお仕事をされる際の
集中力を養っていきたいですね!
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************