【給料明細の控除について】
ワンズメンバーにはまだ先!
という方もいるかもしれませんが
知識として知っていて損はありませんよね。
今回は
知っていて欲しい「所得控除」についてお話しします✨
従業員が納めるべき保険料や税金を会社から支給した金額からあらかじめ引くことを「控除」
いわゆる天引きといいます。
支給額は多いのに手取りで少なく感じるのはこの控除があるからです。
控除の内訳は
社会保険料と税金です。
<社会保険料>
〇健康保険料○
保険料は勤務先と自分とで折半します。
控除項目には自分の負担金額が記載されています。
〇介護保険料○
40歳~64歳まで負担します。
39歳までは空欄です。
○厚生年金保険料○
国民年金の上乗せとして加入している厚生年金。
障害基礎年金を支払ってる方でも支払います。
これも健康保険料と同様、勤務先と折半します。
そして自分の負担金額のみが記載されています。
○雇用保険料○
従業員が失業した後、次の職に就くために国が生活資金を給付する制度。
これも会社の負担分と自分の負担分があり、自分の負担金額が記載されています。
<税金>
○所得税○
その年の所得に対して払う税金です。
所得税は毎月源泉徴収され、12月の年末調整で正確に計算されているのでご安心を✨
○住民税○
前年の所得に対して払う税金になります。
翌年に課税されるので、昇給した際はその翌年から税額が高くなります。
要注意なのは、退職した後💦
退職して無職になったとしても、翌年に課税されますので注意をしましょう。
<その他>
○財形貯蓄○
勤務先が提携している金融機関で行う給与天引きの貯蓄で、融資制度や優遇税制などメリットが多いです。
控除は、自分がどれくらい税金や社会保険
(年金保険、健康保険、雇用保険など)を
払っているかをチェックする必要があります。
これら保険の加入で様々な制度を受けることができます。
(ワンズでも学習します)
例えば
健康保険は加入していると、病気やケガで会社を4日以上休んだときに支給される「傷病手当」があります。いざ(障がいや疾患による休職、退職)というときに安心な制度があります。
制度を利用するには、その都度自分で申請しなくてはいけませんし、事前に調べないと学校や会社では教えてくれないのです。
ワンズでは、就職間近なメンバー向けに講座を開きますが、希望があれば個別対応させて頂いてます✨
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************