【休憩時間の過ごし方】

  • twitter
  • facebook

こんにちは。
ワンズネクストです。

みなさん、休憩時間はどのように過ごしていますか?

SSTでは『上手に休む方法』をテーマに
息抜きする方法、休日の過ごし方について
ワンズの皆で考えてみました。
・音楽、ゲームなど趣味
・スマホで動画やSNSなど
・深呼吸
・ストレッチ
・寝る
・好きな物を食べる
・友人と会う
などなど…たくさんの意見が出ました。

おすすめの休憩法として
①会話、コミュニケーション
楽しいと感じるとリラックス物質のオキシトシンが分泌します。不安な気持ちも軽減効果があります。

②運動する、立つ、歩く
座りっぱなしだと脳のパフォーマンスが下がり立つだけでも良いそうです。

③何もしない、仮眠する
視覚情報は脳疲労に繋がります。
脳疲労は理性の部分である前頭葉のコントロールが低下し
感情を抑えられず攻撃的になります。
スマホの使用も脳を疲れさせてしまう
原因の一つなので注意が必要ですね。

ワンズでの休憩時間では
仮眠をとっている人、おしゃべりしている人
カードゲームをしている人など
それぞれの休憩方で休まれています。

パフォーマンスを上げるためにも
上手に休みながら活動や仕事に取り組んでいきたいですね。

ワンズネクストでは講座やグループワーク
実習などを通して、就職へのサポートを
行っております。
見学、体験いつでもお待ちしておきます。

また、ワンズのInstagramはじめました!
フォローいただけたらうれしいです。

***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください