【企業を知るシリーズ】
~東郷堂 常務 鈴木 永さま~
上小圏域と言われるこの地域から、菅平や青木までおおよそ35,000世帯、各種新聞とチラシ、週刊うえだなど配布し統括されている、皆さんご存知の企業さんです。
✨昨日の報告です✨
企業を知るシリーズでは珍しく
「新聞」を中心として
「生きづらい世の中を生きていくには」
ひろい人生観
鈴木さんが経験してこられた事
東郷堂さんの求める人財と
活躍し続ける、働き続けてくれる従業員さん
色んな例をあげてお話し下さいました。
皆さん興味深かったのは
コミュニケーションについて
声に出して「伝えること」の大切さでした
人とコミュニケーションを取りたい時
一番大事なことは、
口でコトバに出して伝えること✨
でも普段から訓練していないと
中々出来ないですよね
と鈴木さん。
ワンズみたいな環境は、否が応でも
「おはようございます」から始まります
慣れてきて講座に参加した際には
そんな「コトバに出す」
なんて機会は多くなります
ワンズなど事業所を利用してない方は
どうしたらいいでしょうか?
それは
『新聞』を声に出して読んでみることだそうです。
世の中の考え方は?
自分の考えていることとどう違うのか?
それを知って、自分はどう思うのか?
伝えなくてもいいんですって✨
自分がその記事についてどう思うかが大切であり
そして「どう思う?」と投げかける事で
コミュニケーション力を高める事に繋がるそうです。
基本的な新聞の知識として学ぶ事もできました
4つの新聞社の記事を比較して
一つの記事への書き方をみてみたり(*´∀`)
専門家の視点はやはり新鮮です
ポイントを絞って記事に触れたり
経営者側の思いをダイレクトに聞くと
ココロは動かされますね
最後に
今の生きづらい世の中を、そうで無くしていく
一つのコツとして鈴木さんから伝授がありました
『自分の意見は必ずしも
世の中に受け入れられるものでは無い』
と解釈しておくこと
そして
『仕事は続けることが大切』である
『自分から働いてみたい気持ち』があること
『要領がいいより、慣れることに重きを置くこと』
それは
世の中に流されないために大切なこと
そのためには
言葉の数を増やし
世の中の流れを知ろう
自分の意思、意見を持とう
「どうして?」という観点から知識を得よう
そんな話で締めくくられました
皆さんの胸に響くお話し
ありがとうございました!
メンバーより(おふたりより)
○本当に共感するところが多く、ためになる話が聞けました。
○ワンズにある新聞、積極的に目を通してみます
など
**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも
お気軽にお問い合わせください(๑ ˙˘˙)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話 0268-71-6505
WEB https://www.wands-co.jp
**********************