【交通ルール】

こんにちは!ワンズネクストです!!
先日のアクティブで
上田市役所前の道路に
自転車専用レーンがあるのを発見しました。
このあたりでは珍しく
自転車ユーザー使用率の高さを感じました。
上田市ではシェアサイクルもあります。
観光にも
普段使いにも
環境面への配慮にも
いい取り組みです。
その一方で
自転車に関する法律も近年変更がありました。
ヘルメット着用の努力義務
ながらスマホの禁止
飲酒運転の罰則強化
などです。
自転車にも交通ルールがあります。
免許を取るために勉強する自動車とは違い
安易に乗れて便利ではありますが
交通ルールがあって
それを守ることで皆さんの安全が保たれます。
社会や生活が変わると
それに合わせて
安全を守るための法令も改定されます。
新年度を迎える今、
新しい交通手段を使う方も
多くなってくると思います。
社会全体で交通ルールを確認していきたいですね。
また、ワンズのInstagramはじめました!
フォローいただけたらうれしいです。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************