11月 2nd, 2024
こんにちは。
ワンズネクストです。
ネクストでは昼食はお弁当が提供されています。
おいしいと評判のお弁当は
数多くの種類があり毎日6種類から好きな物を選べます。
しかも副菜も充実しており
バランスの良い食事がとれます。
そんなワンズのお弁当の昼食準備、片付けは
主に担当の方がアセスメント作業として行っていますが、
メンバーの皆で準備をする時間もあります。
3つのことを皆で協力して行っています。
・お弁当がある2階から食事をする3階へ運ぶ
・お湯を入れてお味噌汁を作る
・誰がどのお弁当なのか伝えて配膳する
それぞれの担当者が決まっているわけではありません。
このように皆で協力する時間は
状況を見て判断する力、気がつく力、積極性、協調性など
働く上での実践の場にもなっています。
仕事では、言われたことをやるのはもちろんですが
言われなくても状況に応じて
自身で考え行動することは
大切なスキルですよね。
このようにワンズでは日々実践をして
スキルアップを目指しています。
ワンズでは
「働きたい」を力にかえるサポートをしています。
見学・体験いつでもおまちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | 【昼食の時間】 はコメントを受け付けていません
11月 2nd, 2024
こんにちはジェイです♪
ジェイでは活動前に職員がみんなで集まってシミュレーションを行っています!
活動の始まる時間、内容、ねらいを確認してから流れを職員で一度試してみます
その後、
「こうやったらできるかも!」
「順番を待つ場面があるなら印をつけてわかりやすくしたい!」
などお子さん達の活動の様子を想像して活動がよりいいものになるように案を出し合います
色々案を出し合って環境を整えた後に職員で活動の時と同じようにシミュレーションをします。
活動を終えた後には良かった点、こうしたらもっと良くなる点を出し合って次に活かすための話し合いをしています。
お子さん達に前より少しでも「できた!」を経験してもらいたい、様々な活動や動きを経験してもらいたいと思って今後も職員で話し合い、シミュレーションをしていきます
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【事前の打ち合わせを行っています!】 はコメントを受け付けていません
11月 1st, 2024
おはようございます。
ワンズブリッジです。
今週は朝晩が寒く感じるくらい
秋らしくなってきましたね。
週末の雨を過ぎると来週は
最高気温10度前後の
上着が手放せない初冬のような
気候になりそうです。
さてブリッジでは、出勤時間に応じて
毎月工賃が支給されます。
支給日が近づくと
「欲しかったあれ、買っちゃおうかなー」
「給料日の楽しみは一杯飲むことだな」
「今回は貯金して、年末に
大きな買い物するんだ」と
ウキウキワクワクの弾んだ気持ちの会話が
多く聞かれます。
作業にもより集中されているように
感じられます。
目標があると(もちろんなくても)
お給料日はみんなうれしいですね
さて今日は金曜日、
週末を楽しみに今日も頑張りましょう
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【毎月の楽しみ】 はコメントを受け付けていません
11月 1st, 2024
こんにちは!ワンズネクストです
今日から11月ですね。
霜が降る時期なので和名では「霜月」。
音の響きから冬が近づいてきたのを感じます。
皆さんは1年を振り返ってみて、
やり残していることや手つかずになっていること
はありませんか?
わたしは…ありますね…
ついつい先延ばしにしてしまったり…
できない理由をつけてしまったり…
このような思考はメンタルブロックと呼ばれ、
この思考を外していかれると行動に繋がり易く
なるそうです。
ポイントは、
①目標を詳細にイメージする
(例:試験に合格する)
②達成したい明確な理由を考える
(例:スキルアップして就職に生かす)
③メンタルブロックとなる思考をリストアップする
(例:少しだけ…とスマホに手が伸びてしまう)
④その思考にどう対処するか考える
(例:終えるまでスマホを手の届かない所に置く)
ネクストでも、
今時期は一月ごとの振り返り面談を進めています。
目標達成の最大の秘訣は、
達成している自分の姿をイメージすること!
これも大切なんだそうです。
どんな気持ちで年末を過ごしていますか?
過ごしていたいですか?
その為にどんな行動をしますか?
あと2ヶ月、されど2ヶ月です。
皆さんの振り返りと共に、
自身の整理もしていきたいと思いました。
ネクストでは、
「働きたい」を全力でサポートしていきます。
見学・体験いつでもお待ちしております。
また、ワンズのInstagramはじめました。
フォローいただけたらうれしいです。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
◆インスタ https://www.instagram.com/wands_nagano/
*****************
Categories: ワンズ ネクスト | 【目標】 はコメントを受け付けていません
11月 1st, 2024
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
不安定な天候が続いていますが
秋晴れの日の空を見上げると
うろこ雲でしょうか?
とても綺麗でした
秋は秋雨前線の影響で雨の日も多く
そんな日は気分も落ちてしまいがちですが…
綺麗な景色を見て
明日も頑張ろう
という気持ちになりました
皆さんも是非
秋の空を見上げてみてください
本日もお仕事頑張りましょう♪
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【秋の空】 はコメントを受け付けていません
11月 1st, 2024
こんにちは
ジェイです
活動の中でプラバン作りを行いました
今回はフロストタイプのプラ板で作成
フロストタイプのものだと油性ペンだけではなく、色鉛筆やクレヨン、クーピーなどで描くことができるため、イラストの幅が増えてとてもよかったです
好きなアニメやゲームなどの図面を選び、お子様ひとりひとりが集中して描かれていました
今回の目的は
・色彩感覚の養育
・物質が変化する過程の認知を深める
プラバンはトースターに入れて加熱することで形状が変化するという部分も見ることができます
そのような形状の変化に対する認知を深めることも目的として添えました
出来上がったプラバンにはストラップを付け、キーホルダーに
活動の内容が形として残るというのもまた、良いですね
今後もお子様の思い出に残る活動を提供できるように取り組んでまいります
ジェイでした
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【プラバン作りをしました】 はコメントを受け付けていません
10月 31st, 2024
おはようございます
ワンズブリッジです
さて。
事業所内作業の中に
検品の作業があります。
作業するものは納品日が決まっているので、
メンバーさんも「これいつまでに
どのくらいできるかなぁ?」と
納期を考えながら作業してくださいます。
検品も1箱の中に1000個以上の
製品が入っているので少し大変です。
小さな製品なので、
目も疲れてくるのですが
時折、少し目を休ませながら
しっかりと検品して頂いています。
ブリッジでは様々な作業を行っています
見学、体験是非お問い合わせください
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP▼▼ https://www.wands-co.jp
インスタ▼▼ https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | 【検品作業】 はコメントを受け付けていません
10月 31st, 2024
こんにちは、ジェイです♪
自由遊びの時間に、トランプを楽しみました
わたしが思うトランプ遊びの良いところ
・トランプ一つで様々な遊びができる
・大人から子どもまで共通のルールで遊べる
・相手にルールを伝える説明力が養われる
・複数人で遊ぶことで会話のやりとりができる
・勝ち負けを経験することができる
・順番待ちが経験できる
大人と一緒にやることで、順番を守るなどの社会的な部分のフォローができます
また、ルール説明は、大人が明確に説明することが良いと思います。
曖昧だと、混乱してしまい楽しめなくなることが考えられますので、子どもたちの理解度を確認することも重要です
この日は、
「ぶたのしっぽ」「おかね」「ハイ&ロー」を楽しみました
スタッフ、楽しみすぎて写真を撮り忘れてしまいまいた
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | 【トランプ遊び】 はコメントを受け付けていません
10月 29th, 2024
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
先日、ワンズの広報活動してきました!!!
真田方面に行かせて頂いたのですが
木々がいろづきはじめ
気温も低く肌寒く感じられました
肝心の広報活動は
先輩をみて
見様見真似で挑戦したのですが…
緊張で甘噛みしながらなんとかこなした感じになってしまいました(╳ω╳)
何回もやって慣れていくしかないですね…
広報の記事にさせて頂いた就労先の社長さんにもお渡ししました☆
シルバーさんにも見て頂き
よく出来ているとお褒めの言葉を頂きました(ˊ˘ˋ)
ワンズを知ってもらうため
今後も
広報活動に力を入れていきます( •̀ᴗ•́ )/
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | 【広報活動】 はコメントを受け付けていません