7月 7th, 2023
おはようございます☀️
ワンズブリッジです✌️
本日は7月7日、七夕の日です🎋
8月7日の地域もあるようで、
これは旧暦と新暦の捉え方によって
地域差があるとのこと……🤔
七夕は五節句のひとつとされ、
古来より大切なイベントとされてきました。
織姫と彦星の逢瀬を願い、
星に祈りを捧げる日。
また、詩歌、裁縫の上達を
お祈りするという意味もあるそうです🧵🪡
皆さんは短冊にお願い事を書きましたか?
折角なので本日は夜空に思いを
馳せるのもいいかもしれませんね🌌
皆様のお祈りが届きますように🙏✨
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
7月 7th, 2023
こんにちは、ジェイです♪
土曜日に昼食クッキングをした時の様子です😋
この日は焼きそばをつくりました🍴
中学生の子が小学生の子に、包丁の使い方、材料の切り方を手を添えながら教えてくれています。
教えを受け入れる力も大事ですね😊
「ニンジンを押さえる手は、猫の手みたいにするんだよ」
「包丁はこうやって持って切るんだよ」
「いちょう切りって知ってる?こうやって切るんだよ」
お家でお母さんの様子をみているのでしょう。
お母さんから教えてもらっているのでしょう。
自分が教えてもらったことを、相手に教える。
年下の子には口頭だけでは難しいと思ったようで、
手を添えるという方法で伝えていました😊
異年齢の子の触れ合いにより、
子どもたちの意外な側面を引き出してくれているのを感じています🌱
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
7月 6th, 2023
こんにちは!
ワンズアドヴァンスです!
先日、里芋の袋詰めの作業が
入ってきました。
メンバーさんから、
「今って里芋の季節なんですか?」
という質問をいただいたので、
調べてみました!
一般的な里芋は通年流通しているそうです。
里芋の旬は品種によって異なりますが、
だいたいは8~10月にかけて
旬を迎えるそうです。
里芋の主な産地は、千葉県や埼玉県、
栃木県などが挙げられます。
里芋はスーパーなどで通年流通していますが、
それは日本は北から南まで
多様な気候や環境があるため、
それぞれの地域によって
旬の時期が異なるからだそうです。
里芋は皮を剥いて冷凍保存しても、
風味が落ちないといわれているので、
使いきれない里芋は冷凍保存しても
良さそうですね(^^)
**********************
障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労へステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援A型事業所
ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ アドヴァンス | No Comments »
7月 6th, 2023
こんにちは!
ワンズアドヴァンスです☆
先日、メンバーさんと
普段できない所を掃除しよう!
ということで、
窓拭きをしたり
椅子やソファを拭いたり
隅々まで綺麗になりました(^^)
窓拭きに使ったのは新聞紙!
スタッフもメンバーさんも
新聞紙で窓拭きをすると綺麗になる
というのは聞いたことあるけど
どうやって使うのかな?と。
水で濡らして拭いてみたり、
雑巾で水拭きした後に新聞紙で拭いてみたり、
それぞれ考えてやってみましたが
どの窓もピカピカになりました!
ちなみに、調べてみると
丸めてボール状にした新聞紙を
水で湿らせて窓を拭き、
窓が乾く前に乾いたボール状の新聞紙で
乾拭きするといいそうです。
ぜひ、お掃除の参考にしてみてください(^^)
**********************
障がいがある方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズアドヴァンスでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労へステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「スキルアップを目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「就労定着(継続)したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援A型事業所
ワンズ アドヴァンス
住所:上田市国分1丁目3−28
城万ビル二階
電話:0268-71-6460
Mail:advance@wands-co.jp
ワンズホームページ
https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ アドヴァンス | No Comments »
7月 6th, 2023
おはようございます☀️
ワンズブリッジです✨
ブリッジでは午後から施設外の
作業がありますが、草むしりの作業も
行うことがあります。
みなさん無心で作業してくださり、
刈った草を入れた袋が
何袋もできました‼️
大きなミミズがいたって、
変な虫がいたって
みなさんへっちゃらです💪
凄いです👀‼️
あまり頑張り過ぎると疲れてしまうので
この日は1時間頑張りました‼️
綺麗になると気持ち良いですよね✨
熱中症にならないように
無理せずやりましょうね🎵
本日もよろしくお願いいたします‼️
*********************
障がい者の方の「働きたい!」を全力応援!
ワンズ ブリッジHyper-Bでは
・働くことで誰かの役に立つこと
・働くことで社会の一員として貢献すること
・働くことで自信を積み重ね、
一般就労、就労移行、就労継続支援A型へ
ステップアップすることを
≪全力で応援いたします(^0^)/≫
「4万円以上の工賃を目指したい!」
「頑張って自立したい!」
「最終的には一般就労がしたい!」などの
希望を持つ利用者さんの
前向きな気持ちを大切にしていきます!
お気軽にお問い合わせください♪
就労継続支援B型事業所
ワンズ ブリッジHyper-B
住所:上田市国分1‐3‐72
電話:0268-71-6040
Mail:bridge@wands-co.jp
ワンズHP https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ブリッジ Hyper-B | No Comments »
7月 6th, 2023
こんんちは!ジェイです(^^)/
日々、お子さんと一緒に過ごしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます…。気が付けば7月も数日が経過…( ;∀;)
今回は3月からジェイを利用されているお子さんの経過を報告させていただきますm(_ _)m(個人情報保護の観点から多少脚色しています☆)
ジェイを利用するにあたり、とても緊張していたAさん。体験の時は学校と連携しスケジュール提示をおこない、通所を促しました。
(以前に投稿しているのでその様子は以前のブログを読んでいただけると幸いです(^^♪)
当初は月~金の利用の予定で通所していましたが、療育を継続していくなかで「"月・水・金"の利用の方が効果的ではないか?」ということになり利用頻度が変更になりました☆彡
言語での自分の気持ちを伝えることが難しい方でしたが、今ではスタッフを信頼してくださっているのか「○○ほしいです」「△△取ってください」などと発信してくださるようになりました。
スタッフが行った支援は、
「焦らせないこと」
ご本人のペースに合わせ、活動は無理強いしない。
ご本人が横になりたければそれを尊重する。
そんな支援を3ヶ月間行ってきました。
そんなこんなで3月から利用されているAさんは現在、月・水・金の週3日、しっかりとジェイに通所してくださっています♪
スタッフ間では
「そろそろ次の支援にステップアップかな!?」
という話になっています(´ω`)
すべてはお子さんの“できた”のために☆彡
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J(ジェイ)
住所:東御市鞍掛69-8
電話:0268-75-0377
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
**********************
Categories: ワンズ ジェイ | No Comments »
7月 6th, 2023
こんにちは
ワンズアルファ&ステップです
アルステでは所内作業以外にも施設外にての作業も行っています。
この時期の外作業は本当に辛い時もあります。
そんな中、先日の施設外作業中に四つ葉を見つけ、あるメンバーさんに渡すと大事そうに所内まで持って来てくれました。
慌てて水に生けると見事に復活🍀
これから梅雨が明けると更に暑くなりますが、作業中のほんのわずかな癒しを楽しみに今後の外作業もメンバーさんと一緒に頑張ろうと思います😊
・・・・・・・・・・・・・
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
Categories: ワンズ アルファ&ステップ | No Comments »
7月 6th, 2023
今日は気持ちが上がらないな
モヤモヤが残っているな
なんて日が誰しもあると思います。
どんな状態になるでしょうか。
どのくらいでリカバリーしますか。
気持ちが沈んでいると
何かしら影響が出てきます。
メンバーさんとグループワークで
話しあってみました。
・体調が悪くなる
・集中できず、ミスが出る。
・人間関係がよくなくなる。
・雰囲気がよくなくなる。
などなど
リカバリーの方法も話し合いました。
・好きな音楽・動画を鑑賞する
・ゲームをする
・カフェに行く
・お酒を飲む
・寝る
・体を動かす
・人に相談する
・アロマをかぐ
・あいさつを気持ちよくする
・深呼吸する
などなど
気持ちの切り替えのレパートリーがあるのはいいですね。
皆さんで出し合って、シャアしつつ
すぐにでもできそうなものは取り入れていきたいですね。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »
7月 6th, 2023
こんにちは、ワンズネクストです。
卯年が始まって半年が経ちました。
2023年のちょうど半分は
7月2日だそうです!
年初めに今年の目標を立てた方も
多いのではないでしょうか。
達成出来ていますか?
達成出来ていない、
またはうまくいかない…
そういう方はこの機会に
見直しを行いましょう!
⚫︎目標の設定は適切でしたか。
難しい目標を設定していないでしょうか。
自分が達成できそうな範囲で
高い目標を立てるといいそうです。
⚫︎具体的な目標になっていましたか。
例:お金持ちになりたい
のように抽象的な目標では
途中で諦めてしまいがちです。
ぜひ、”○年間で○○円稼ぐ”や
“○○までに資格をとる”など
期限を決めて具体的に書いてみましょう。
⚫︎継続はできていますか。
継続は力なりといいますが、
目標を数日で達成できることはありません。
目標達成のゴールに向けて
小さな目標を立て、少しずつクリア
出来るように計画を立てましょう!
ネクストでもメンバーさんと一緒に
目標設定を行います。
その目標に向かい、
今月は何をすべきか小さな目標を考えます。
目標を立てたら、1ヶ月後評価を行います。
メンバーさんご自身での自己評価、
その後スタッフと面談を行い
その方に合った、次の月の目標を決めます。
ネクストでは就職という目標に向けて
スモールステップで
確実に進めるように
サポートして参ります。
見学、体験いつでもお待ちしております。
***********************
週一通所の努力からその頑張りを就労へ!
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!
お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
住所:上田市常田2-35-6
◆メール contact@wands-co.jp
◆電話 0268-71-6505
◆ホームページ https://www.wands-co.jp
◆リワーク(復職支援) https://wands-co.jp/lp/rework/
*********************
Categories: ワンズ ネクスト | No Comments »