【診断を受ける目的②】 

  • twitter
  • facebook

【診断を受ける目的②】

※診断を受ける目的①の続きです。

②つまづきや失敗を予防し、
精神的苦痛や不適応状態を軽減する

失敗や努力が報われないことが多い生活を続けると、
こころの健康のバランスを崩しやすいと言われています。

障害かどうかに加え、こころの健康状態を把握することで
うつなどの2次的な症状を予防したり、
あるいは軽減することができます。

③支援を受けるべきかの情報を得る

診断を受ける人の中には、
自分についての情報を活かし、
自分に合った生活上の工夫や手立てを見つけて
生活する人もいます。

また自分自身の努力に加えて、時々
周りの支援者からサポートを受けることで、
活躍できる道を見出す人もいます。

福祉サービスや就労支援サービスの
利用を希望する場合には、
診断の過程で得られた情報がとても大切になります。

障害に配慮した支援を受けるべきかどうかの
情報が含まれているからです。

診断の過程で得られた情報を元に
家族や支援者などと一緒に、自分の苦手な部分について

「どの部分には、どのような支援・サービスを
利用したらよいのか」をよく相談することが大切です。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります

長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp

**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください