【「断る」勇気🩷】

こんにちは。ジェイです♪
何かを頼まれたとき、何かを誘ってもらった時に断りたいと思うことはあるかと思います。
自分のやりたくないことを「やらない!」「無理」の一言で断ってしまう子もいれば、断るのが難しく、無理をしてしまう子もいます😖
せっかく誘ってくれたのに、断れば人間関係にヒビが入るのではないかと恐れて断れずにいることもあります。
何かを頼まれたときに、せっかく頼ってくれたのに、やはり人間関係にヒビが入るかもしれないと恐れて無理にでも引き受けてしまうこともあります😥
Tくんと遊びたいSくん。
Tくんは別の遊びをしています。でもSくんは「Tくん、早く来て!やろうよ」
Tくんは遊んでいるものを名残惜しそうに手から離し「…うん」とSくんに付いて行く姿。
ある別に日
Tくんと遊びたいSくんは、別の遊びをしているTくんを誘います。
Tくん:「え~…僕今これ遊んでるんだ」
Sくん:「早く、来て、Tくん、早く」
Sくんは自分の思うように遊びたい!
Tくん、今日もSくんに付いて行くかと思いましたが…
Tくん:「僕、今この遊びやりたいから、行かないよ」とSくんに伝えていました🎈
→遊べない理由を伝えることができていました。トーンもやんわりしていて不快な感じはしませんでした🤗
何かを断ることにトラブルを経験すると「断ること」そのものがだめなことだと学習してしまうケースがあります。
しかし、何かを断ることは日常生活で必須のスキルであり、その断り方を工夫することでトラブルを未然に防ぐことができるようになります。
①相手に応えられない残念な気持ちを表す「ごめんね。」
②断る理由を言う「~だから行けないんだ。」
③自分にできることを言う「~ならできるよ。」
日常生活では、色々な場面で断ることがあります。
どうやって断ったらいいか、日常生活の中で児童たちと考えていければいいなと思います😊
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************