コラム転記⑦【発達障がいの配慮】

  • twitter
  • facebook

コラム転記⑦【発達障がいの配慮】

見た目ではわからない障がいは多いと思います。
配慮などもそれぞれですが、
事前情報があると環境を整える事が可能です。
今回は発達障がいについて企業向けに情報を挙げてみます

【発達障がいのある方への配慮事項】

1.仕事の指示は、言葉ではなく、目で見て確認する
(マニュアルなど、文字や図、表など)情報で
伝えるちょっとしたことでもメモやメールなどを用いて
『言葉と共に、目からも伝わるように』
すると適応しやすいです。

2.曖昧な表現は使わない。
「早めにやっておいて」とか「いつもの様に」
という起源や量など、あいまいな指示は、
発達障がいがある社員には理解が難しく、
また正しく仕事が出来ない原因にもなります。

3.指示系統をはっきりさせる。
誰からの指示で動けばいいか、わからない時は
誰に聞けばいいかを明確にしておく。
発達障がいがあると優先順位がつけにくくなります。
何人もの人から指示されたら、
どれを優先にしたらいいのかとパニックになる要因の一つです。

4.仕事の手順や終了予定(スケジュール)は
可能な限り詳しく説明する。
表などに図解としてわかるよう工夫すると良いです。

5.本人のこだわりに、ある程度の許容を。
例えば何かしらのルーティンワークがある場合、
繰り返す常同行動(ジャンプ、身体をゆらゆら)や、
確認行動など(人それぞれパターンあり)

6.仕事中のイヤホンを許可するなど、
五感への対応を許容する。
耳が敏感で普通の人なら気にならない物音が
不快で異様に気になってしまうなど、
発達障がいの方は五感のどれかが
過敏(優れすぎ)であり、
生活に支障をきたすことが多くあります。

7.飲み会などは通常通りで。
しかし無理強いはしない。人間関係に苦手意識があったり、
仕事とそれ以外の付き合いをはっきりさせたい方もいます。
中には飲み会が好きな方もいらっしゃるので一般同様にお願いします。

以上、一般的な配慮事項でした!


**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援

週一通所の努力から
その頑張りを就労へ

ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!
「あなたのやる気」を本気で考え応援します!

お電話でもメールでもWEBでも、
ポップな元気でお気軽にお問い合わせください(^^)/

ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください