にっこにっこ体操の時間(o^―^o)ニコ

  • twitter
  • facebook

にっこにっこ体操の時間(o^―^o)ニコ

今日もやってまいりました(^^♪月に一度の😊にっこにっこ体操の時間ですよ~!!

身体をほぐすため、動かすために公民館へ出発です♪・・・
外はかなりの熱風で暑いです()
いざ公民館へ行って参加してきました(*^-^*)

今日は少し参加者が少ないようでしたが、まずはウォーミングアップで身体をほぐしていきます。

首、肩甲骨をまわしてほぐします。
身体の堅い方でも、肩甲骨を毎日少しずつまわしてほぐしていくことで、段々と体が柔らかくなっていくそうですよ。

80歳以上の高齢の方が2ヶ月程続けていたら・・・背中にまわした両腕の上下の手が両方ともすんなりと握れる(握手👋)ようになったそうです
まさに継続は力なりですね❢😊
こういう些細な積み重ねはいくつになっても出来る事で、私たちにとってとても大切なことだと思います。どんな事でも頑張って続けていこうとパワーをもらいました😊

続いて本日は足の体操を主にやりました。👣
椅子に座りながら、片足を反対の太ももに乗せてくるぶしをグルーっとゆっくりまわしたり、自分の体の方へ引き上げたりした後、今度は新聞紙を使います。まずは裸足になって、新聞紙📰を下に置き片足で新聞紙を丸めていきます。☚これがなかなか難しいです()
今度はその足で新聞紙を📰広げていきます。☚これもまた大変でした💦
時間はかかりましたが、なんとか皆さん頑張ってやっていきます。
その後は反対の足でもやっていきました。やはり利き足というのがあるのでしょうか・・・
私は左足でやる方が難しかったです()💦
最後はその新聞紙を片足で破ります📰☚これが一番難しかった気がします!
片足👣だけで紙を破くということは力の加減が上手く出来ずなかなか簡単ではないことがやってみることでよくわかりました(@_@。
その後は、椅子ではなく床に座って前屈の姿勢で足を伸ばしていきます。また片足ずつ両足やっていきます。椅子の時にも行った足の引き上げもなどもまた座ってもやりましたが、また一味違った感じで伸ばすのが大変な方が多かったです。

新聞紙を丸めるなどは、簡単に出来て案外難しく、足の指を鍛えるのは、歩く時のバランスなどにも関わってくることなので、皆さんもぜひ、挑戦してみて下さいね!😊

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 オフィスワンズ
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB  https://www.wands-co.jp
**********************

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください