【救援スキルを身に着ける】

こんにちは、ジェイです♪
お友達同士で遊んでいる時に思い通りにいかないと、他害行為が出てしまう場合もあるかと思います。
そういった時に、もう二度としてほしくないと思い怒ったり「暴力はいけないよ、もうしないでね」と約束をしても、興奮した瞬間に消し飛んでしまいます。
そのため「救援スキル」が重要です✨
うまくいかなくて困っているけど、助けを求めることができず暴力という行動で表現してしまっています。事前に「困っているから助けて」と大人に伝えることができれば暴力はなくなるはずです。
ジェイでは「何か嫌なことがあったときは先生に教えて」と伝えています。
いきなり言いに来るのは難しいので、お子さんを観察してイライラしているなと思った時に「怒っているように見えるよ。一緒に○○先生に言いに行こう」と練習をします。
そういったことを繰り返していると、今までお友達の遊んでいる大きな声が苦手で「うるさーーーい!」と怒ったりおもちゃを投げてしまっていたA君も「先生、うるさいのが嫌だ。どうにかしてよ」と伝えてくれるようになりました☺
他者に助けを求めることができることは生活していく中で重要なスキルだと思います。
困ってしまった時に助けを求めることができる力を身に着けることができたらよいかと思います。
**********************
毎日に楽しさを。
小さな「できた」をよろこびに。
ワンズジェイでは
ひとりひとりにあった療育を行うことで
日常生活の小さな「できた!」を
自信につなげていくサポートを行っていきます。
そして将来、
自分の「チカラ」で地域社会の中で
豊かに暮らしていけるような人に
育てることを目標としていきます!!
お気軽にご相談、お問い合わせください。
焦らずにお子様のペースを大切にしていきます♪
≪放課後等デイサービス≫
ワンズ J1(ジェイ1)
住所:東御市鞍掛68-15
電話:0268-71-5660
Mail:j-contact@wands-co.jp
ホームページ:https://www.wands-co.jp
instagram https://www.instagram.com/wands_nagano/
**********************