【五節句と七草粥】

  • twitter
  • facebook

こんにちは
ワンズネクストです。

仕事始めの白鳥神社にて参拝方法を学んだり
書き初めにて1年の所信表明を文字にしてみたり

新年ならではの日本の文化や風習をメンバーの皆さんにも経験いただきました。

風習といえば明日1月7日は五節句の一つ「人日(じんじつ)」
カレンダーに掲載されているものもありますよね

メンバーさんにも明日が何の日か聞いてみました。
一番多い答えが「七草粥」
その次は上田ならではの答え「八日堂縁日」

七草粥を食べるっていつから始まったことでなんでそんなことをしていたのかご存知ですか?

節句は、季節の変わり目の特定の日に、神様にごちそう(供物)を供えて祝う日をいうそうです

節句の中でも重要とされるのが「五節句」

五節句には
1月7日の人日(じんじつ)
3月3日の上巳(じょうし)
5月5日の端午(たんご)
7月7日の七夕(しちせき、たなばた)
9月9日の重陽(ちょうよう)

節句を祝うことは、
奈良・平安時代に宮中の行事として行われていたものが、
徐々に民間にも広がり、今日に至ったとされたといわれています。

また、これら節句は中国から伝来した風習だとされています。

中国から伝来した風習と、日本の宮中で7種類の穀物の粥を食べ五穀豊穣を祝う風習とが融合し、現在に「七草粥」として伝わったといわれています。

1月7日の朝に七草粥を食べると気力がみなぎり一年を健康無事に過ごすことができると信じられてきました。

スーパーでも七草粥を作れるセットが販売されています。

美味しいかどうかは料理の腕前次第

日本の文化や風習、
節句という節目を感じる気持ちののゆとり
気力をみなぎらせ1年頑張ろう!という願い

毎朝のいつもの朝食を七草粥にしてみるのもいいですね

社会人になったのち、
企業でもあるかもしれない
知らないことで損をしないように
楽しみながら経験を重ねていただけるよう
ワンズでは支援をしていきたいです。

**********************
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
特性を活かした「就活」を支援
✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲✲
週一通所の努力から
その頑張りを就労へ
ワンズは週一出勤(通所)からのステップアップ!「あなたのやる気」を本気で考え応援します!お電話でもメールでもWEBでも、ポップな元気でお気軽にお問い合わせください (^^)/ 
ワンズは全力であなたの『チカラ』になります
長野県指定 障がい者福祉サービス 事業所
就労移行支援事業所 ワンズネクスト
上田市常田35-6
メール contact@wands-co.jp
電話  0268-71-6505
WEB https://wands-co.jp/service/syurou_ikou/

contact

ご利用についてのご質問など、お気軽にご相談ください