【あしからず】

おはようございます。
今日から11月に入りました。
この時期から
我が家では外の水道の水抜きを習慣化するようにしています。
使ったら最後必ず水抜き!
こうしておくといつ気温が下がっても
うっかりがなく安心です。
さて、昨日は秋晴れの中、椀子ワイナリーの最後の収穫があり
あるメンバーさんと収穫をしていたときに出た言葉があります。
それは「あしからず」です。
綺麗で見事なぶどうはもちろん収穫をします。
少し干し葡萄になった葡萄もカゴに入れるのですが、
病気になっていたり、枯れてしまっている葡萄はカゴには入れず捨ててしまわなければなりません。
傷んでいてもなんでも、
せっかくのぶどうを地面に置くのは忍びない、、、。心苦しい、、、。そんな優しいメンバーさん
そんな時に出た言葉が「あしからず」なんです。
捨てれずに私に渡していた葡萄を
そう言う事で自分で処理することができるようになりました。
そんな気持ち、私も見習いたいなと思いました^_^
今月も優しい気持ちを持ってスタートしていけそうです❢
一緒に集いしメンバーを募集中!
飛び込みの見学でも大歓迎!
ヒーリングを意識した空間です。
お気軽に出掛けてみませんか?
・・・・・・・・・・・・・
発達障害はその特性を強みに
精神障害はその配慮を大切に
自分らしい生活スタイルを!
・・・・・・・・・・・・・
ワンズは「今の現状」から踏み出せる場を考え応援します。落ち着ける空間で「自分らしさ」を見つけに、おでかけください。お電話でもメールでもWEBでも、お気軽にいただく事でもOKです (^^)/
ワンズが全力であなたの自分らしさを『カタチ』に変えるチカラになります。
長野県指定 多機能型事業所
ワンズ アルファ&ステップ
住所 上田市国分1‐3‐21
メール work.life@wands-co.jp
電話 0268-71-7034
WEB https://www.wands-co.jp
ワンズチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCNyOwkVMaWb2tReXUIKf0PA